いつか、訪れたいと思っていた神社です。
七五三の飾り付けがしてあった。
いつ行っても気持ちいい八幡様。
車にて、寄ってみました。
本殿近くまで、車で行けるようでしたが、鳥居が立っており、車で鳥居を走り抜けるのも気が引けたので、1番手前の鳥居の横の駐車場に車をとめて、歩いていきました。
ご近所らしき方々は、車で、普通に鳥居を走り抜けてましたけどね(笑)紅葉が青々としてきれいでした。
御神木に、椿の木があり、花の時期にきたら、綺麗だっただろうなと。
御朱印は、書き置きのものですがいただけました。
今どきは御手水も、センサーで、手を浄める時にのみ流れてくるとゆう…。
変なとこに感心してしまいました。
子供の時から初詣は行っていた神社で、由緒ある神社ですよ❗️祈祷をするときも、今どきの椅子に座ってではなく、座敷に上がって祈祷してもらうので、子供連れは良いですね~✋
毎年参拝するご縁を戴く神社です。
お守りも✨お財布に優しい価格です。
優しい気持ちになれる神社です。
父の実家の近所という事もあり、娘のお宮参りは全てこちらでお願いしています。
現住所の近くにも神社はあるのですが、別府八幡宮は、丁寧な対応で、安心してお参り出来るので、初詣の定番です。
すごく綺麗に掃除されていて気持ちよい神社でした。
厄除けで石を投げる、落とす、割る、の厄払いも楽しみながらできました。
手洗い場の風鈴がすごく素敵でした。
風鈴🎐の音が涼しくて清らかに鳴ってました。
境内が綺麗な神社に出会うと、心が洗われる気がしますが、この神社も驚く程美しく整えられていました😮17時前にも関わらず快く御朱印を書いて頂き、神主さんにも感謝です🙇u200d♂️
地域で最も古い歴史ある神社ですね。
宇佐 勧請 創建 最古素晴らしい和気清麻呂 直。
拝殿に揚げているしめ縄は山口県下一番の大きさです。
😄 古くから⏳ここ有帆地区の産土神(うぶすながみ)として崇敬されています。
創建は宝亀元年(770年)と言われています。
⛩️🐼ちなみに、縄は基本的には、三本で綯うものであり🐜ます🐟よねぇ。
🤔この別府八幡宮のしめ縄はちゃんと三本で出来ていますよ。
📸🏆 この地区の有志の人達が毎年12月に作っていますよ。
日本一のしめ縄を競う、九州の福岡の宮地嶽神社のしめ縄も、😎🤔島根県の出雲大社のしめ縄も、🤔😎ニ本で綯っています。
⛩️🐼🐻🦁今度行かれたらぜひ確認してくださいね。
秋のお祭りの写真📸を投稿します。
😄
いつか、訪れたいと思っていた神社です。
一の鳥居から、かなりの駐車スペースがありました。
高台にあり、緑に覆われて社殿も立派でした。
境内の足元が赤レンガなのは初めて見ました。
後、なかなか見ない連理木が社務所の裏側にありました。
インターホンを押したら、すぐ対応していただき、御朱印を受けられました。
2019年 4月参拝。
宇部に 程よく近い 八幡様です❗近くに来たので 初めて 来てみました。
入口も、大きな看板が あり 分かりやすくナビ通りに 行けました。
入ると…なんとも 歴史深い 立派な 拝殿、本殿でした❗しめ縄が 凄い良く…建物の造りも 手が込んでいました🎵夕方、4時を回り…もう、社務所等は 開いてないかな…💧 と、思っていたのですが…宮司さんが いらっしゃったので 御朱印を戴きました♪とても、丁寧に 接して 戴けました🎵厄除けや罪 等を 身代わりに 落とす 割り玉があり… 自分の息を 吹き掛け 壊す…という 物があり 珍しかったです❗壊しかたも、ハンマー、的に投げる 落とす…と、選べます❗通りがかりに…とはいえ 来て良かったです❗
立派でキレイに清掃された場所でした。
おみくじを引いてこれからも、身を引き締めてでも、楽しく生活しようと思いました。
御朱印だけ見せると皆さん、大分県の別府と勘違いする。
外国人にも人気なジブリの世界のような神社です。
百日参りでお世話になりましたが、とても親切に対応していただきました。
別府八幡宮。
平成32年(2020年)、御鎮座千二百五十年を迎えるそうです。
かなり古いですね。
狛犬ですが、2対いました。
なんともいえない愛らしい狛犬と、マッチョ系の凛々しい狛犬と、かなりタイプが異なっていておもしろいです。
凛々しい方の狛犬は、なかなか見ないタイプでしたね。
しめ縄も玉が三つあっておもしろいですね。
どういう意味があるのだろうか?
威厳有る綺麗な八幡様です。
駐車場も第2第3と多くていい八幡宮ですよ。
名前 |
別府八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-84-0459 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
いつもお世話になっている、神社です。
とても雰囲気の良い神社です😃