地元の昔からあるラーメン屋さんで存在は知っていたが...
宇部駅近辺で午前の営業を終え、こちらのお店へ来ました。
宇部駅から国道2号線へ向かう途中にあり、以前から気になっていました。
今時のラーメン屋の外観は「気合い入ってます!」と言わんばかりの雰囲気を押し出しているお店が多く感じますが、こちらのお店は外観からして「ほんわか」してます。
お店に入りカウンターへ着席。
席にメニュー表はなく、カウンター越しの壁に貼られたメニューから選びます。
ラーメン半チャーハン¥880を注文しました。
待っている間、メニューを眺めていると一人前のサイズは「やきめし」とあり、ラーメンとセットの半分サイズは「チャーハン」と表記されていますが、きっと同じ物でしょう(笑)ラーメンは大将が作られ、チャーハンはお姉さんが作られています。
チャーハンを作るお姉さんの姿は全身でリズムを刻みながら一所懸命に鍋を振るわれています。
見ていて何だか微笑ましい。
待つこと5分も経たずに提供されました。
早いですね!先ずラーメン。
スープは豚骨ですが、今時のラーメンは背脂たっぷりとか、濃厚とか、魚介出汁だとか、何か突き出たウリがありますが、こちらのラーメンには何か突き出たものは感じませんが全てが丁度良くまとまった感じで美味しいです。
毎日食べても飽きそうにない味です。
今時のラーメンが尖った感じなら、こちらは円いラーメンといった感じがしました。
チャーシューもメンマも良い味です。
チャーハンもパラパラで美味しい。
付け添えの福神漬けと一緒に食べるとこれがまた美味しかったです。
入った時から退店するまで満席になることはなかったのですが、入れ替わり立ち替わりお客が来られますので常連に親しまれているお店なのでしょう。
この道を通った時には、また是非寄りたいと思います。
宇部市大字横井のラーメン大将さんです。
出張の道中に黄色の建屋でかなり目立つ雰囲気が気になっていたラーメン店です。
駐車場は広いです。
但し白線がないのである程度間隔を開けて駐車になります。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
お冷やはセルフサービスとなっていますね。
はじめて訪れた店なのでラーメンと半チャーハンセットを注文をしました。
席の横に「ラーメン半チャーハン お昼10セット限定」と書かれてまして・・・限定食だったんですね一。
先ずラーメンがテーブルに届きスープを一口「少し濃いめで どストレートの豚骨」ですね。
麺は自家製麺のようです。
少しコシが足りない麺なので注文の時に「かため」で注文すると良いと思いますね。
チャーハンは昭和の懐かしい味!チャーハンではなく、“焼きめし”と言いたいパラパラ感が丁度良い全体的に価格も安く昭和を感じさせてくれる嬉しい味付が良い。
あっさりしていて美味しいです!こってり好きには物足りないかもしれませんが、飽きのこない安定した味。
家族でされていて、接客も感じよく、何度もリピートしています。
ラーメンおむすびセット食べました。
ラーメンに大きめなワカメむすびと海苔のむすびがついて700円。
コスパいいしラーメンも美味しいです。
欲を言えば麺が替わると星5つです。
国道に向かう田舎道の側にあるラーメン屋。
老齢のご主人がラーメン担当、娘さん(たぶん)がチャーハン担当です。
どちらもとても美味しいです。
娘さんのチャーハンを作る姿が楽しいです。
一生懸命大きな中華鍋を振るのですが、鍋より彼女のからだの方がリズミカルに揺れています(^-^;
美味しいと聞いて。
個人的ラーメン屋チェックポイント:ティッシュの有無→有り◎壁に掲示されているメニューから選ぶシステムです。
テーブルにメニューはありません。
焼めしも美味しいようなのでセットを頼みたかったですが、初めてで見つけきれずチャーシューメン(880円)を注文。
食べてる途中で、ラーメン+半チャーハンのセットメニューを見つけました(^-^;スープはちょうどいい濃さの豚骨。
麺は自家製麺を使っていて、他ではあまり食べたこと無いツルッとしてコシのある麺でした。
次回は焼めしも食べてみたいです。
地元の昔からあるラーメン屋さんで存在は知っていたが今回初めて入店。
ラーメンと焼き飯を注文 店内はとても綺麗スープは薄いとんこつです。
麺はとても柔らかい。
湯切りが甘いせいで薄いスープが更に薄く、、 しかし人の良さそうな大将がコツコツ作っている姿を見ると星を減らしにくい、、ちゃんぽんは具沢山でこれまた優しい味付けなのでおすすめです!
チャーシューメンをいただきました。
あきのこない豚骨スープに柔らかめの麺で個人的には好きです。
チャーシューも美味しかったです。
塩分ひかえめで胃腸に優しいラーメンでした。
次はチャーハンと餃子を食べてみたいです。
住んでいる所から近くにあるのは知っていましたが今日初めて行かさせていただきました。
まあ普通の豚骨ラーメンだなとおもいました。
5年ぶりに行きました。
スープだけで飲むとそこまで薄くはないんですが麺をすするとちょっと薄く感じましたが美味しかったです。
チェーン店とは違い昔ながらのラーメン屋って雰囲気で自分は好きです。
スープは特徴無し。
チャーハンも普通。
独特な麺の食感は、好みが分かれると思います。
昔ながらの飽きない豚骨ラーメン。
餃子、焼き飯も美味い。
意外と穴場的な所。
あっさりとんこつで、安定した美味しさです。
もう40年は営業しているかな?変わらぬ味でリピーターが多いんでしょう。
ほんわか夫婦がやってます。
最近女性が1人増えてましたね。
娘さんかな?わかりませんが。
新たなセットメニューみたいなチャレンジも始まってました♬
地元の昔からあるラーメン屋さんで存在は知っていたが今回初めて入店。
ラーメンと焼き飯を注文 店内はとても綺麗スープは薄いとんこつです。
麺はとても柔らかい。
湯切りが甘いせいで薄いスープが更に薄く、、 しかし人の良さそうな大将がコツコツ作っている姿を見ると星を減らしにくい、、
とても優しい味 、昔ながらの味わい、いつ訪問しても、あきの来ない味お店の方も、とても優しいと感じられ、あたたかで、穏やかな気持ちに成れる、そんなお店だと個人的に感じさせていただいております。
私はいつもラーメンとチャーハンなのですが、チャンポンも人気メニューのようです。
ラーメンとチャーハンの組み合わせが好きすぎて、チャンポン食べる事が私は(^^;出来ませんが(/≧◇≦\)
ラーメンはあっさり系の豚骨です。
一久などに慣れてるせいか、少し物足りなさを感じました。
麺も自家製をうたってるわりには、これと言った特徴はないように思います。
チャーシュー麺のチャーシューは沢山入っていて美味しかったです。
あっさり系の豚骨を食べたい人はおすすめかもしれません。
バリカタは出せませんよ昔ながらの胃に優しい☺のどかな夫婦仲を堪能しようよ。
太麺なのに湯切りが甘く、スープが薄くなりがちです。
味が濃いスープなら細麺の方が食べやすいし旨味も出やすいかなと考えます。
つるつる自家製麺の醤油とんこつと自家製餃子が美味しい。
私は好きな味。
麺はやおめでスープはあっさりなので、固麺好きの方やコッテリ派の方には厳しいかな。
濃過ぎず薄過ぎもしないとんこつ味です。
チャーシューメンを頼み、チャーシューが他の店と比べていっぱい入っていたのは良かったです。
私が来店した時誰もいなかったのでどんなラーメンが来るのか動揺してましたが普通に美味いです。
自家製麺でモッチリ☆のど越しすっきり!チャーシューも肉厚(^-^でうまし♪
自家製麺です。
宇部市では、少ないです。
味も、美味しいです。
が 町から離れているので、わざわざは行かないです。
自家製麺の麺でツルツル喉越しの良いラーメンです。
大盛は100円アップその他チャンポン、おむすび、餃子等が有ります。
豚骨ですが、さっぱり系ラーメンです。
変わらぬ美味しさ。
とんこつラーメン、麺は自家製となっているけど、特に特徴はなし。
ワタスの大好きなお店😚🍜
スープがお湯のようなときがある。
自家製で美味しいです。
ん~。
旨い。
自家製麺でツルツル たべやすい麺で美味しかったです土曜日の1300ぐらいに行ったがそこそこお客様もいましたよ大将セット930円でラーメン おにぎり2こ 餃子5こです。
自家製麺でツルツル たべやすい麺で美味しかったです土曜日の1300ぐらいに行ったがそこそこお客様もいましたよ大将セット930円でラーメン おにぎり2こ 餃子5こです
時々食べに寄ります。
ラーメンむすびがちょうどいいです。
名前 |
ラーメン大将 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-41-2490 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 11:00~21:00 [日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日の14時に訪問。
入口を入りカウンターへ、壁に貼られたメニューから、お昼限定のラーメン半チャーハン880円を注文。
豚骨醤油味のスープに自家製麺、麺は柔めでモチとした感じ、チャーシューとメンマも味が良く美味しいラーメン。
しっとり系ではない美味しいチャーハン。
個人的には、美味しくて居心地が良いラーメン屋さんでした。