2022 0723 夜 訪問しました。
大阪十三鉄板焼き かしわぎ / / .
串カツもお好み焼きもなんでも美味しいです!お酒の種類も豊富です。
焼きそばやお好み焼きも美味しい、ホルモン焼きも美味しい。
クラフトビールが豊富にある。
とても美味しかったです!お肉、焼きそば、唐揚げと色々頼みましたが美味しすぎました!塩焼きそばは特におすすめです!お腹いっぱいになっても塩焼きそばは全然食べれました!息子も「うま!!」と言いながらモリモリ食べてました!笑笑また必ず行きます!!
駅から離れてるけど、ちょっと歩いて来た甲斐があった。
お好み焼き、串揚げがとても美味かった。
見かけより店内は広く、テーブルごとの間隔もあるので家族連れでも安心。
そして、何より全メニューが全然高くないので、ガッツリ食べても心配いらないのが嬉しい限り。
また訪れたい。
安くて美味しい!お店の人もとても親切です!通います!
名前 |
大阪十三鉄板焼き かしわぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-270-2848 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022 0723 夜 訪問しました。
車で来店の予定の方は、あらかじめ車を停められるか、電話で確認をおすすめします。
少し先に、コインパーキングあります。
『冷やしトマト』鉄板焼のお店なんで、普通に…って思っていたら、アラびっくり!!~☺️。
すごく甘~い😋。
ファースト系じゃない、甘味がトロっと口の中で、ジュワっと広がります。
真っ赤なトマト🍅達を、一口サイズに、トロトロのお汁が、一滴も余さずに切り分けてあるので、トマト🍅が苦手な方に、敢えて食べさせたい!って思いましたよ😋。
『キムチ』鶴橋でオモニが店先で出してくれるように、辛くなく、酸味の効いたもの、出してくれます!。
『串揚げ』二度漬け禁止!スタイルではなく、タレを一差しでいただくスタイルなんですが、油、衣、がうまいのでタレいらなかったです。
『馬刺』多分なんですが、醤油が九州の方がよく使われる、甘めの醤油。
薬味がいらない位、お肉の味をこの時期に、引き出して出してくるマスター。
食品流通の方が食べたら、どうやってここまで来たんだ?って思う位、プルプルのお肉。
ありがたく、命をいただきました。
はい。
ここまで書いて、まだ鉄板焼食べてないんですね(笑)!。
暑い時期なんで、まさか鉄板焼食べにくる人はいないよね!って、見立てた彼女。
お店の空間を『ふたり占め』しちゃいながら、のんびり、うまい料理をいただく。
素敵な彼女でしょ😊?。
『ぼっかけ』ぼっかけは個人的に、約20年前に食べた、西明石駅の立食いのぼっかけ!甘じょっぱい煮付けが、身体を動かした後に食べる、なんとも痺れるようなぼっかけうどんが一番で、今のところ、これを越えるぼっかけ、ないなぁ。
もうなくなってしまって、少しさみしいんですが。
『もんじゃ』明太子、チーズ、餅。
これだけあれば、最強!てろてろに混ぜ合わせて、ぐちゃぐちゃにして、焼き上げながら食感とお煎餅は自分好みで!『お好み焼き』個人的には、つなぎの山芋がちょうど良かったです。
ふわふわの、もちもち。
これは、お店のやり方があるので、お任せしましょう。
ふふふ。
また行きますので、よろしく!