和風モンブラン、美味しかったです。
駅近の集合商業施設の1角にある和菓子屋さん。
駐車場…店の裏に3台分のスペースを確認。
おそらく共用スペースがあると推測。
だが未確認。
店内…明るい。
広い。
商品…団子や大福、羊羮等の上生類の他、煎餅、ゼリー、祝い物まで何でも揃っている印象。
ここまで手広いのは初めて。
価格帯はやや高めか。
お店の人は皆親切で、子供に飴とかラムネとかいただきました。
美味しそうなものがたくさんあり、ついつい色々買ってしまいました‼️
色々な和菓子、あんみつ、お赤飯、ちょっと洋菓子ぽいものなど商品の種類が多い。
お店の人の感じはよくお店もきれい。
おはぎは大変柔らかく上品な甘さ。
そしてみたらし団子の中にあんこが入っているのはびっくりする。
一串で2度美味しい的な。
和風モンブラン、美味しかったです。
また行きたいと思います。
▼是非、写真で、この商品の数々を見てください😲‼️「栗🌰のテリーヌ」は実にうまかったなあ😃正直、値段は少々高めだが、味は十分満足🍴🈵😆できる商品ばかり。
若い女性店員さんはとても応対上手。
駐車場🅿️あり(とがしら団地の裏側)。
裏側から入ると商品を作っている姿を見ることができる。
●2021年10月25日(月)に取手市藤代地区の街歩きで、JA産直の「夢とりで」で「塩豆大福(2個で432円)」を再度購入し、今度は直接店に伺った。
ついつい見た目の美味しそうな姿につられ、いっぱい購入。
「錦糸巻き」「細巻き」「磯辺だんご」「あん入りみたらし」の他、和菓子を各種。
●2021年6月28日(月)に取手市の街歩きで、JA産直の「夢とりで」で購入した「塩豆大福(2個で432円)」があまりに美味しかった😋ので、投稿。
なんといっても小豆の餡が上品で甘過ぎず、ん~ん、たまらん美味しさ。
お土産に和菓子を買うことが多かったですネ。
差上げると…とても喜ばれます。
自分の母親も常にここで和菓子を買っています(笑)。
とても上品なお味で、美味しいと思います。
御祝い等のリクエストにも応えてもらえます。
全国和菓子協会の優秀和菓子職・伝統和菓子職に認定されている、素晴らしい技術をお持ちの和菓子屋さんです。
お団子やお饅頭、季節ごとのフルーツの大福、最中、どれも美味しくて、季節ごとに伺います。
美味しいものが大好きな、舌の肥えた友人たちにも大好評で、こちらのいちご大福や、みかん大福を用意してお茶菓子に出すと、毎回喜んでもらえます。
和菓子がどれもおいしいです。
いなり寿司が売っていたり和菓子全般が売っています。
ブドウまんじゅうがオススメです。
ポイントカードもありますが登録に100円とられます❗
和菓子の老舗です。
名前 |
まるやま千栄堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-78-0404 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とげぬき地蔵 最中★★★★★最中が美味しくてお気に入りです。
粒も白あんも どっちもすごく美味しいです。
初めて食べた時は驚きました。
大きな栗が高級感あって手土産にも⭕️他、品数豊富で今後もいろいろ試していきたいです。