ここより美味しいパン屋には出会ったことがありません...
BAKERY BRELIC / / / .
いつも混んでいますが今日は1人だったので寄ってみました。
すぐ後ろに4人並びましたが😅11時半頃でしたがまだパンは並んでました🍞ハード系が多い感じでナッツ入りが多いように思いました。
しっかりした生地で美味しかったです。
12時過ぎると売り切れで閉まっている時が多いです💦
ハード系パン屋さん。
スタッフさんも感じが良いです。
焼きたてが出てくるのを眺めているだけで楽しいです。
1日中眺めていたい。
笑凄く嬉しいのが、温めて頂ける事!パリパリのクロワッサンが美味しかったです。
あと焼きたてのショコラブランがめちゃくちゃ美味しくて、ずっと張り付いていたかったです。
笑。
山口県にあるハード系のパン屋で、ここより美味しいパン屋には出会ったことがありません...!どのパンも生地自体の風味が素晴らしく、拘っていらっしゃるのが伝わってきます。
カンパーニュやフランスパンはもっちりとしていて、素材の味がしっかり楽しめます。
バターやジャムをつけるのも美味しいですが、そのままでもペロリといけてしまいます。
他にも、クルミやレーズンのパン、クロワッサンやクロックムッシュ、ホワイトチョコのパンなどが置いてあります。
私はソーセージのパンが好きでした。
普通のパン屋だったら、一つのパンにさまざまな具を盛りすぎて何を食べているのか分からなくなることがありますが、ここのパンはシンプルな味付けなのですが、食べていて全く飽きません。
価格も高くないので、一度は食べてみる価値ありです!
駐車場が坂になっていて止めにくいときもあります。
店内に入るととてもいい匂いが広がりどのパンもおいしそーです。
エピとクロワッサンがとにかくおいしいです♡店員さんの雰囲気もとてもいいです。
住宅街にある小さなパン屋さん。
ハード系のパンが多めです。
どれもおいしかったよ。
食文化は後進県の山口で、パンはそうでもない。
ブレリックは、ヨーロッパや東京青山の様な香りと味を感じる。
何故だろう?時間が経過すると、香や歯ごたえが気になり始める。
ちょうどいいパンだ。
そんな、噛むほど味を増す職人の造る天然酵母パンだ。
飽きない。
フランスパンが絶品です♪太めのウインナーのパンはとてもジューシーでパンは弾力があり、美味しかったです!ハード系のパン好きにはオススメです!
駐車場狭いので軽四が無難パンは程よい硬さ。
硬めのパン美味しい。
バケットはカットしてあり、ワタシ的には良かった。
2度目の来店です。
前回の時は少し遅かったのであまり残って無かったですが、今回は午前中だったので多くの種類のパンがありました。
パン自体の味がとても美味しい。
チェダーチーズとフランクのパンはジューシーなソーセージと、やや固めのパンが噛めば噛むほど旨味が出て食べごたえがありました。
洋梨のパイはクロワッサン生地がパリパリ、中の洋梨はジューシー。
上のアーモンドはカリッと香ばしくこれまた美味でした。
平日昼間にたまたま近所を通りがかったので寄りました。
バゲットいいですね~。
本格派で安い。
美味い。
アンパンもいいですよ~。
甘さ控えめで安い。
美味い。
たまたまですがとっても良いお店を見つけました。
駐車の際には結構なバンクがありますので焦りは禁物です。
最初は手堅くバゲットを食べてみた❢やすい❢うまい❢まるで吉野家❢ワインに合う、合う❢
どれも焼き具合が良くて美味しそうに見えます。
実際の味も深みがあり美味しいです。
バタールは、外側カリカリ中はしっとりで食べやすいです。
空洞がちょっと多いのちょっと残念。
クロワッサンはパリパリ食感がいいですね。
小麦の味がちゃんとする美味しいパン屋さんです。
どれも良いのですが バゲットは外はカリカリ、中はもっちり。
クロワッサンはサクサク、バターの風味でいっぱい。
駐車場は車高が低い車は注意した方がいいかもです。
山口市内で一番美味しいパン屋さん!バゲットが一番オススメですが、クロワッサンもとても美味です。
スタッフさんが商品を袋に入れてくれる際にかなり丁寧に扱っていて、商品への愛を感じました。
山口県内のパン屋さんで一番好きです。
入って商品を見るだけで、フランスに来たのかと錯覚するレベルです。
いわゆる日本のパンは少ないです。
クロワッサンを食べたらわかるのですが、バターの鼻から抜ける香りが凄いです。
またクロワッサンの層もすごい。
職人技です。
個人的なおすすめは、ヘーゼルナッツの入ったハード系のパンです。
ヘーゼルナッツが信じられないくらい入ってます。
にも関わらずお値段はそこまで高くなかった記憶があります。
パンオレザンも至高レベルです。
ブリオッシュ生地の旨味、レーズン、カスタードのバランスが最高です。
商品の構成もメゾンカイザーを彷彿させるラインナップです。
メゾンカイザーに気軽に行けない点、ブレリックに行けば同等クオリティのハード系パンがいただけます。
接客も完璧です。
クロワッサンが会計中に焼きあがれば焼きたてと交換しましょうか?と聞かれます。
その時点でテンションあがります。
クロワッサンのように柔らかい生地や焼きたてのパンは別の袋に入れてくださります。
パン職人の思いを接客する方も受け継がれてるステキなパン屋さんです。
ベーカリーブレリック BAKERY BRELIC。
坂の途中にある、いい雰囲気のパン屋さん。
食べてみると味わい深さが感じられるような美味しいパン。
どちらかというとハードよりなパンが多い印象で、噛んで美味しく味わうイメージかな。
ホームページには「ライ麦から起こした液体天然酵母を使用し、低温で長時間発酵させ、パンの美味しさをしっかりとひき出しました。
じっくりと焼き上げた味わい深いパンをお届けします。
」とありました。
この天然酵母がいいんですかね?詳しくはわからないですが、おすすめです。
行かれる際は、駐車場が狭いので、早めの時間帯に行かれるといいかなと思います。
ハード系パンがとても美味しくて、このクオリティで、この値段〜〜有難いでーす!
バゲットとか固いパンが旨いよ。
店員さんが親切です。
営業時間を間違って開店前に行ったことがあるのですが、その時もやさしく対応してくださいました。
素敵なパン屋さんです。
山口市のパン屋さんのなかでは抜きん出ている!クロワッサンは最高です。
ハードパンもかなり美味しい。
名前 |
BAKERY BRELIC |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-929-3100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~18:00 [土日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メゾンカイザーで修行され確かな腕のご主人が焼く美味しいパンに、感じのいい奥様が店頭で販売されています。
小郡にオープンした当初からお世話になっています。
ここのパンでハズレはありません!湯田に移転して更にお客さんが増えた感じがします。
人気店なのでお昼くらいには売り切れることが多いです。
私は予約が出来るので、予約して通っています。
これからも通います。