トマトもつ煮買いました。
ゆがふ もつ煮自販機 / / .
トマトもつ煮買いました。
モツのクセもなく美味しかったです。
ちょっとわかりずらい場所ですが、トマトもつ煮美味しいです。
鹿嶋に行くと必ず購入します。
お手軽にお家で食べれるので、いいですよ。
夜行くと、通りすぎちゃいますので気をつけて。
トマトもつ煮1400円 家で湯煎して食べました。
大根の煮物という人がいましたが、具材たっぷりで大満足です。
チーズを入れると完全に洋風のスープになります。
これ、カシマサッカースタジアムに出店しているお店だそうです。
トマトもつ煮 超美味い!美味いの極み!具材全てがしっかり柔らかく煮込んである抜群の味つけ!クリームチーズ入れたら仕上がった笑湯煎からの鍋で温めてってガイドされてるけどレンジでもイケた!自販機は千円札と小銭で両替機は無い。
ヤバイ!!あのアントラーズスタジアムで大人気のトマトもつ煮が自販機で買えるなんて!!マジヤバイ!!ほぼ毎週買いに行きます。
あんまり皆んな来ると売り切れになるので、逆に人気にならないで欲しいな〜(//∇//)
国道51号線沿い、台濁沢の信号機付近にある、自動販売機で購入するモツ煮を頂いてみました。
もつ煮 900g ¥1.000- と、トマトもつ煮 900g ¥1.400-と CPはよくないと思います。
モツ入りの具沢山味噌汁と言った感じでしょうか…御馳走様でした。
トマトもつ煮食べました!めちゃめちゃ美味しかったです!!!!!!
モツにって言うより大根の煮物ですかね。
名前 |
ゆがふ もつ煮自販機 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トマトもつ煮を買いました具材が色々入ってるのはいいのですが肝心のモツが小さく他の具材に埋もれ減ってる印象ですメインのモツはもっと大きくゴロッとさせて欲しいかなモツ煮自体定番らしい永井食堂のもつっ子ぐらいしか買ったことありませんがそっちの方が美味しかったです後は1400円のコスパの悪さと虫だらけの販売所で星減らしてます。