ずっと長く魚屋をしていて、門司に行ったときには行っ...
フェリーの乗船前に食料(惣菜、寿司、アルコール等)を購入する為に立ち寄りました。
駐車場は広く停めやすいです。
商品も必要な物はほぼ揃います。
セブンイレブンのPB商品(金のシリーズ等)も置いて有りました。
夕方6時を過ぎると、ほとんどの惣菜が半額です。
…仕事帰りの僕には嬉しい〜\(^^)/。
車を持っていない自分には立地的にありがたい。
品揃えは一般的なスーパーといった感じだが充分。
本屋と文具屋、薬局が入っているのも嬉しい。
現在はゆめマートですが、元丸和です。
地元民に愛される、アットホームなスーパーマーケットです。
ご近所さん利用客が多い。
わざわざ遠くから買い物に来るような特別感はありません。
朝6時半に ホテルを出発し 門司港に着きました 門司港駅に 車を 駐車し、 2時間ほど 門司港付近の 有名どこを 散策しました そして 和布刈公園に 向かいました メカリ公園の 無料 駐車場に車を 駐車 し そしてメカリ神社に行きお守りを一体買い求めました そこから 関門トンネルの 人道を通り壇ノ浦に着きました そして赤間神宮に行き また人道を引き返し メカリ公園の駐車場に向かい そこから新門司の ホテルに向かいました その帰りにゆめマートに立ち寄りました 色々品物は豊富だったと思います そこで 食料品を買い求めました 以上です。
名門大洋フェリーに乗る際、買い物に行きました。
昔はすごく繁盛したのでしょう。
古びたお店も味わい深いです。
外観はくらいが、ゆめマート内は明るくほどほどの品揃え。
同じ建物内に文具店、魚屋、お肉屋があるが小さめです。
店の面積は小さいですが、夕方に行くと値引き商品が多くあるので、家計に優しい店です。
地元のスーパーマーケットといった感じです。
駐車場は比較的広く、買い物に来やすいと思います。
個人的な希望としては、この地域限定の商品とか置いて欲しいです。
新門司港からフェリーに乗るために南側からアクセスするときの最後のスーパーマーケット距離にして5分くらいいわゆる食品スーパー東京に行くときは2日分の食料を買いましょうフェリーの締め切りが18時なので17じ過ぎには到着出来るようにしましょう。
大きなグレープフルーツが1個98円(税別)!とても美味しかった!4個買いました。
駐車場が広く余裕が有ります。
商品は判りやすく陳列されていますよ‼️総菜類も充実しています❗️
非常にのんびりした雰囲気の店。
お総菜が、美味しいですよ!(^q^)
ここで買った寿司が安くて旨かった思い出。
安くて、店員の笑顔がよかった、今日はおでん🍢をそろえました。
初めて行きました。
猫の餌を探していたのですが、中々見つからず、諦めた時に見つかりました。
全く想像していない場所でした。
お母さんの、お兄さんが、ずっと長く魚屋をしていて、門司に行ったときには行っているお店です。
とても雰囲気が良くて、お魚も美味しいです。
昔は産直のお店なども入っていたりしたのですが、やはり地元客層の高齢化や競合店の出現などで様子が変わってしまっているようです。
このあたりに住んでる人たちにとっては唯一のスーパーマーケットですので頑張って残ってほしいとは思いますが難しいかもしれませんね。
品物の値段は総じて高めで、惣菜などもちょっと高いなあという感じがしました。
また、駐車場もアスファルトが大きくくぼんでいたりしていたため、施設の補修が間に合っていない印象が強いです。
商品の値段は高めだが客層はまし。
24時間営業なのでコンビニ感覚で利用できます。
レジのおばちゃん達は 、ゆっくりしてます。
名前 |
ゆめマート恒見 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-481-0020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゲームコーナーがあります日曜は休みなので気をつけてください少し値段が高いですか商品は良い。