米コーナーが…思わず笑っちまったわ!
ホームプラザナフコ 苅田店 / / .
とても大きな店舗です。
資材館と日用品館に別れていて、新しい方が日用品館です。
資材館側は駐車場の区画線が薄くて車が止めにくいと感じました。
何も買いませんでした。
もう今では置いてるところの少ないエンゼルパイが大袋で売ってありました!少し遠いですがエンゼルパイと日用品を買うのに行きます(⁎˃ᴗ˂⁎)店員さんもとても親切で店内も広く整理されていてみやすかったです!
お盆に行ったからかな〜凄く静かでした。
駐車場がめちゃくちゃ広いです。
色々有りますが、パン🍞の表示があったので探すがソコには、米コーナーが…思わず笑っちまったわ!
久しぶりに苅田ナフコヘペ~パーレスのお茶やアクエリアスを、買いに行きました❗️ 旧ナフコカードを、直ぐに新規に変えてもらい、PayPay払いで支払いOK 何もかも進化していて、びっくりしました❗️
品揃えが良いですね。
広いので、目的の商品を探すのは大変かも。
週末は人が多い。
職場の近くで仕事で使う物、DIYでの部品などを買いに来ます。
旧店舗と新店舗がつながっているのでひろいです。
探していた商品がありました。
品揃えも悪くなく、普通でした。
朝も7時30分からと早い時間から開いてるので凄く便利。
食品〜日用品〜DIY関係まで幅広くあるので何か困ったらとりあえずナフコ!座椅子を2つ買ったときも品出ししていた店員さんが飛んできてくれて車まで運んでくれました!ちょっとした気配りがすごくできていてしっかり教育が行き届いてるな〜と思いました。
今まで住んでた場所の近くにナフコが無く家具などはニ○リで買い物してましたが、この地域に引越してきてナフコ苅田店を利用し始めてからナフコが好きになりました。
店員少ない。
京築ではかなり大きいホームセンターです。
全体的に、他のお店より、少しお高い?
福岡に来てやっとメガネシャンプー有りました( *´艸`)
店が大きく品数が豊富です。
駐車場が、広い。
開店が、朝7時30分で早い。
ポイント貯めて買い物出来ます。
家庭商品、園芸商品、工具関係、食料品あります。
品揃えがあまり豊富ではない。
ホームセンターとしては普通な品揃え。
レジにお客さんが並んでいるのに、一人でレジをして時間がかかりすぎた。
応援を呼び、もうひとつのレジを開けるべき対応が出来てない。
家庭菜園の肥料詳しく説明して頂き助かりました。
ありがとうございます。
広い駐車場、国道10号線と産業道路の間に有り出入りしやすい。
店内も広く品揃えも豊富!
大型店で、時々のセールコーナーが良い。
小倉から苅田町に行った時に寄る。
ナフコはJCBなどギフト商品券も使える。
但し、釣り銭は出ない。
2件の店舗が短い渡り廊下で繋がって居ます。
物により種類に幅が有ります。
我が家では、ペットシーツを購入したりします。
海側の店舗は生活用品系、山側は床材や園芸、ペット用品、塗料系が置いて有ります。
工具も有りますが、我が家ではここで購入はした事が有りません。
個人の小さな工務店のやっつけ仕事に揃えるならここですかね。
こだわりや、今だけとかちょこちょこ使う程度ならおススメしますが、プロ向けの商品は少ないようです。
店舗が二つに分かれてはいますがカートのまま行き来が出来てどちらでも精算可能です。
売り場が二つの建物に別れています。
欲しいものが別の建物だったら結構歩きます。
朝7時半から開いてるのがいいです。
ビールケース買いするのにもトライアルやコスモスだとカードが使えないけどここだとカードが使えて便利。
緊急時に良く利用させて貰っています。
ここにくればある程度は、物は揃います。
大型店舗のホームセンター。
家具も売ってます。
店員さんの接客が親切。
朝7時から開いてるのがいいです。
ビールケース買いするのにもトライアルやコスモスだとカードが使えないけどここだとカードが使えて便利。
入口は2ヶ所、10号線からも入れるし、新しく出来たバイパス側からも入れるし、駐車場も両方に有り使いやすく店内いは広々、商品配置は分かりやすく、人は少なく😅トライアルのように現金支払だけでは無くてクレジットカード支払も選択出来るしゆったり買い物出来ます!行きやすい良い店舗だと思います。
日用品と日曜工具の建屋が別れています。
ポイントカードが使えるが、レジ店員から、ポイントを使いますか?声をかけてもらった事がない。
工具売り場は、活気がないと思います。
名前 |
ホームプラザナフコ 苅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-435-0721 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
少し離れたところにあるハンズマンのほうが品揃えは多いのですが、ナフコにしかない工具や材料、プライベートブランドでの園芸用品などがあり、半々の割合で利用しています。