ちゃんと一旦停止しないと捕まる。
3階建てでフィットネスジム、ナフコが入っている手作りパンが好き。
地産品が少なく感じましたが、品揃えは十分です。
二階のナフコに、よく行きます。
ナフコトゥワンスタイルに行きました。
広いです。
落ち着いて見て回れます。
・無駄に広くなくてよい・小綺麗・駐車場から店内への出入りが行ないづらい(年配の人、子供)段差や車通りが多い・宝くじ売場が店内入口から遠い雨や日差しを防ぎづらい購入を見られたくない人にはいいのかも。
惣菜売り場の清潔さはとても安心感があります。
移動するたびに台を消毒されていました。
お惣菜もおいしいです。
土日にいかないとあまりお弁当は多くないですが、すぐに買い物をすませることができるのでキャンドゥも入ってますし、ゆめたうん行橋よりこちらをよく利用します。
ゆめタウンになってますが!多分ナフコです!写真はありませんがソファー1万5000円くらいで売ってました!安い!
安川通りのゆめタウンよりお客さんが少ないような気がしました。
同じものが同じ値段で買えるなら、コロナ気にする方には良いかも。
近くて便利です。
惣菜ものをよく買うが私の口に合う。
日用品、食料品はほぼ購入可。
キャンドゥ、マツキヨ、靴屋さん、本屋さん、眼鏡やさん、婦人服、クリーニング、たこ焼き、からあげ┅と小さいながら特にこだわりがなければ便利なお店です。
高齢者の方や身体の不自由な方のための「スローレジ(時間限定だったかも┅)」があるのも親切です。
ゆめタウンと言っても、二階が、ナフコで、一階の半分か、食品売り場、半分が、100円ショップと靴、衣料品売り場なので、一応何でもそろいますが、ゆめタウン?と言う感じです。
こじんまりしているので、毎日の買い物には、ちょうどいい感じです。
近くの交差点はいつも警察が見張っているので、ちゃんと一旦停止しないと捕まる。
行橋店ほど混雑していないので買い物しやすい。
高齢の母とよく買い物に行きますが、レジの店員さんは、感じの良いきちんと接客されている方が多いので、安心して買い物が出来ますが、総菜や精肉売り場の陳列してる店員さんが一部お客さんを退かせるように突っ込んでくる方がいるのと、社員と思われる男性店員さんが早歩きで、ゆっくりしか歩けない母にぶつかりそうになり、回避する為に母が止まった事が2回有り、店員さんは2回とも何も言わずに行ったので、星を1個減らして4にしました。
近くのトライアルと比べると、高齢の母でも安心して買い物が出来るお店です。
以前あった丸和がゆめタウンになっています。
新しく綺麗にしてあって凄いです。
丸和のイメージがあるので、良い兼ねると思います。
心機一転やり直そうという心意気が、お客さんに伝わっていると思います。
今後の成長に期待して、星3です。
糖度14のカットパインを買ったけど、芯が多く最高にすっぱかった。
今日会ったお店の人の対応が素早くて親切でした。
清々しく買い物できました。
ATM・宝くじ購入・ペットボトルの廃棄に利用しています。
裏の駐車場は多めストレスなく停めれます。
昔よりテナントはかなり減りましたがナフコと併設で便利ではあります。
商品管理行き届いて、陳列とても見やすく、衛星面も信頼して買える。
行橋店よりも駐車場が混んでないので、いつもこちらを利用してます食べる店が少ないかなと思います店の雰囲気は好きです😃
なんて言うか、テナントの靴屋が好きで良く行くんだなぁ~Bの靴、半額で買っちゃいました(笑) セールの時は利用❗
ゆっくり買い物できます。
パン屋も入っていて美味しいです。
店内で買ったお弁当やパンなど食べるスペースもありコーヒーの自動販売機もあります。
大きなゆめタウンでは無く、町のスーパーという印象。
キャンドゥが入っていて、品数も多いので見てるだけで楽しいです。
イートインスペースがあるので、一息つくには最適です。
100円均一や本屋等はありますが、食品が主な感じです!
サンパル丸和の時は良く来てました。
九州菊各種取り揃えられてました。
家からちかいから。
名前 |
ゆめタウン南行橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0930-26-7130 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食品とナフコツーワンスタイルが併設している珍しい店舗。