海が見えて見晴らし最高11月は紅葉が綺麗。
箭山(ややま)神社 上宮 / / / .
【月 日】2021年10月27日【駐車場】有り【トイレ】有り(駐車場)🔷中津市三光の箭山神社上宮に参拝しました。
神社は八面山に有り神社の御神体は大きな三連岩でした。
隣接して八面山園地 天空の道の展望所が有ります。
宇佐神宮の祭神でもある八幡大菩薩と英彦山天台宗の僧侶とのエピソードが残る八面山。
その山に鎮座する神社です。
八面山は別称で「箭山」と呼ばれており、その名を冠しています。
本殿脇には八幡大菩薩が姿を変えたと言われる金鷲を型どった岩や、霊験ある巨石が並んでいます。
昔は、天台宗の修験場として栄え、多くの堂宇があったそうですが、大友宗麟の焼き討ちに合い、焼失しています。
この神社や、この山に残る巨石とそれに纏わるエピソードが、この山の歴史を物語っています。
宇佐八幡、薦神社と関係がある神社。
むしろ始まりの場所かも。
静かで心落ち着きます。
こちらもいいですね。
原始的な神様が存在していたようです。
岩が、磐座のようで、神様がやどっている感じです。
近くの展望台から中津、宇佐の街並みが平たく観察出来ます。
都会の凹凸感のある風景も良いですが、田舎の街並みも良いですね。
八面山登山で立ち寄りました。
登山も手頃で休憩する場所にはちょうどいい距離です。
最強 やわらかい。
上に上がるまでが大変。
登山のあとの心地よい汗をぬぐい拝礼。
車で行けるし、なかなか景色が良いですね。
八面山に行くときは、必ず立ち寄ります。
古代の巨石祭祀跡だ過ごすのが楽しみです。
中津市三光にある、八面山標高600m山頂の東にある神社(鷹居社)この地にある磐座が御神体。
また、西暦720年頃の宇佐の君と法蓮上人所縁の和与石と呼ばれる大きな磐座が有ります。
八面山は何処から見ても同じ形をした台地に由来するとの事…皆さん、休日の軽い登山やトレッキングにいかがですか?周防灘と眼下に広がる街並みが一望できます🤗
巨石のパワーに圧倒されます。
宇佐神宮の大祓い前に早朝から八面山に参拝に来ました。
駐車場にトイレもあります。
途中桜並木でしょうか、春は賑わいそうです。
御神石の下の方に行くと更にその大きさをあらためて感じ思わず抱きついてみたり。
この後、下宮も参拝。
除夜祭の準備にいらしてた宮司さんが由縁を詳しくお話ししてくださいました。
感謝感謝です。
運良く御朱印もいただくことができて神様のお導きだなと思いました。
下宮の狛猪の写真を年賀状に使わせて頂きました。
海が見えて見晴らし最高11月は紅葉が綺麗。
夜景が綺麗です。
ベンチがあってまったり出来ます。
行き止まり。
駐車場有ります。
名前 |
箭山(ややま)神社 上宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
2022年の4月に行きました。
雰囲気ある神社で、チョコチョコ参拝者きてました。
近くに駐車場あります。