新感覚!
らーめんと餃子 かんなの特徴
醤油ラーメンの中太縮れ麺、ボリューム満点で食べごたえあり!
夏季限定チャーシューつけ麺は酸味と魚介のバランスが絶妙です。
テイクアウト冷凍餃子も選べる珍しいサービスが嬉しいです!
醤油ラーメン+餃子を注文しました。
全体的にまとまりがあって美味しかったのですが、個人的にはこのスープには細麺の方が合うような気がしました…餃子はもっちりとしていて美味しかったです。
夜の時間でお客さんは少なかったですが、少し待ち時間が長いように感じました。
店内は綺麗で清潔感がありましたが、匂いが独特で苦手でした…
新店開発という事で今回訪れたのはらーめんと餃子かんなさん昼営業では醤油ラーメン一択なので、ラーメンとチャーシュー麺、それと餃子とミニチャーシュー丼を注文注文から10分くらいで着丼見た目通りシンプルな醤油ラーメン中太縮れ麺で予想以上にボリューミーなかなか食べごたえがあり、これだけでもお腹いっぱい。
餃子はかなり中の具材と皮のバランスが良く、ミニチャーシュー丼もワサビが効いててどちらもたいへん美味しくいただきました。
ただ、ラーメンだけでもお腹いっぱいになってしまったので、麺大盛りだけじゃなく、麺少なめがあればなお良かった気がします。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
夏季限定のチャーシューつけ麺を注文太麺だからなのか、提供まで結構待ちます。
見た目はコシが強そうですが、結構柔らかくて、コシはない感じ。
焼いたネギかな?が浮いている醤油スープの味が美味しい。
チャーシューは、全部で4枚。
3種類のチャーシューだと思う。
麺は、200g。
大飯食らいでもないし少食でもないけど、お腹一杯になった。
スープ割で割ってスープを飲んだけど、割ると少し酸味がある気がした。
たぶん駐車場はない。
周りにコインパーキングがいっぱいあるのでそこに停めるしか無さそう。
平日の夕方に訪問。
コロナの影響もあり、ガラガラでした。
①やはり駐車場がわかりにくいです。
斜め向かいのところですが、案内の看板が小さいので、よーく見ないとわかりません。
もっと大きく書いたほうが絶対いいと思います。
あと駐車証明書が必要ということは入店時にいうべきです。
会計時にわかったので。
また、駐車場の料金は全額サービスしたほうがいいです、サービス券では足りませんでした。
できないにしても何円分サービスとかは書くべきかと。
②店内はきれいで、無駄がなくていいと思います。
テーブルが金属で、器がこすれる音が個人的に苦手ですが。
③ラーメンの味は平均よりは全然おいしいです。
見た目が一品香と似すぎです。
一品香よりは薄め、というかコクがないかなと思いました。
その分トッピングのメニューが多く、味変用のメニューもあるので、自分でカスタマイズできます。
個人的には完成されたものを提供してほしいと思いますが、これはこれでいいと思います。
④餃子は、宇都宮餃子の2.5倍とありますが、そんなに大きくないです。
一品香のほうが大きいかと。
皮はモチモチで美味しいです。
具もたくさん。
⑤全体的に量は多いです。
麺も200グラムあるので、餃子と合わせるとかなりお腹がいっぱいになります。
女性用のセット(麺150グラム+餃子2個)がありますが、男性でもおすすめだと思います。
⑥値段も高くはないです。
⑦総じて全然オススメなのですが、じゃあ一品香行けばいいや、と思ってしまう部分もあります。
つけ麺や味噌味は、一品香にはないので、そういったオリジナリティをだして、今後流行ってほしいという願いを込めて、あえてマイナス☆ひとつです。
つけ麺+餃子3個1180円つけ汁に魚介と酸味を持たせて、夏季限定らしいさっぱりつけ麺。
スープ割もポットで提供されるので、好きに度で楽しめるのも◎この割スープに豚を強く感じて、昔のぴんこを思い出すのがなんとも良いねえ🤣麺が短いのが多いのが改善されれば💮ピンコ系のつけ麺が食べられると聞いて🥳つけ麺は八千代の香文のしか、いただいたことないなあ。
店内とても綺麗で、気配りも行き届いてる感じ。
トッピングに背脂、ニラがあるのが駒生だよねえ。
ランチでラーメンと餃子とチャーシュー丼を頂きました。
ラーメンはピンコ系と呼ばれる一品香と類似したものです。
麺はかなり太く、スープは鶏油などの油に頼らないあっさりで、一品香と比べると少し動物系臭みがない感じです。
後でニンニクやオリジナルの辣油を入れて味変してみるのも良いと思います。
餃子は大きいサイズで食べ応えがあり、ニンニクは入っていません。
チャーシュー丼は角切りにされたチャーシューが十分な量が入ってます。
車で行く場合は、提携の駐車場に停めればサービス券がもらえるとのことでした。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
チャーシュー麺+餃子3個+テイクアウト冷凍餃子を頂きました。
スープは醤油味は好みがあると思います。
私は好きです。
麺は自家製太縮れめん。
ツルツルです。
チャーシュ-は程よい肉厚です。
最後まで熱々で美味しく頂きました。
餃子は外がカリッと中はプリプリです。
旨味がしっかりして美味しく頂きました。
こちらも自家製餃子です😊お土産に冷凍餃子を持ち帰り家で美味しく頂きました。
他にもテイクアウトメニューがありました。
🙏ごちそうさまでした。
初訪問。
女性をターゲットにしてるのか、スープの味が抑え目で餃子もあっさりしています。
一品香の味が頭にあるので、それと比較してしまいます。
味変でラーメンだし(無料)を加えると良い感じになりました。
新規開店の店と聞いて気になって入店。
ラーメンと餃子5個をオーダーラーメンは醤油のさっぱりタイプ、他の方のレビューで味がしない等と言われていましたが、これは舌にじんわりと広がってゆくような出汁と醤油の優しいラーメンです。
最近のラーメンによくある、こってりガツンとくるパンチこそないですが、胃にしみ渡るような味がとても良かったです。
ですが、ラーメンの麺がやや太めで腹にたまるので、皮が厚めでモチモチなこのお店の餃子は、一人で5個は少々多いかも知れません…次回は3個餃子にしたいと思います。
ご馳走様でした!PS.特性ラー油は超辛いので、入れすぎ注意です。
好みもあるでしょうが自分は2日連続で伺いましたが、チャーシュー麺は美味しかったです。
誰かの口コミにある醤油系の他店と比較しても抜群に美味しいと思いますよ!味覚は経験値に比例すると思うので人それぞれですね。
市内にOPENしたので行ってきました!店主は一品香で修行したとのこと。
いざ、ラーメンはと言うと麺はつるつるちぢれ麺でチャーシューはスパイス?の香りがほのかに香りスープはあっさりで美味しく全部飲み干しました!笑餃子は一品香よりも気持ち小さく皮がモチモチしてて美味しかった。
ラーメンに餃子はちょっとって言う女性にもレディースセットが用意されてたので行きやすいんじゃないかと思います!とりあえずリピ確定です笑。
新規オープンらーめん餃子かんなさんに訪問お昼ちょっと前だったので並ばなくてすんなり着席出来た。
大きいカウンターが飛沫防止パネル設置テーブル席もあります。
個人的に大好きなラーメン屋さんで修行していたので、期待してお伺いした。
チャーシュー麺普通盛りを食べた量は、普通でも満足できます。
お値段950円大盛りは、100円増し基本は、あの店に近いがご主人のオリジナル醤油ラーメンです。
期待過ぎて…ちょっと…油多め、味薄めご飯物もあります。
トッピングも豊富です。
次に行った時は、ニラトピングかな?車で行くと駐車場は、無いみたいですが辺りパーキングだらけなので100円かかりますがパーキング駐車場になります。
名前 |
らーめんと餃子 かんな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-615-7300 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

気になってたところに行ってみました。
ホールに居る店員さん、愛想なくてとても事務的。
お店の中が豚骨?!の臭いなのか分からないけど臭かった。
好みはありますが、スープも豚骨の匂いがあって半分くらい残してしまった…。
餃子も自分好みでは無かったけど、テーブルに置いてあるラー油(自家製ラー油?)は美味しかった。
自家製ラー油は買えるっぽいですが、どのくらい入ってるかメニューにも書いてないし、愛想ない店員さんだったから聞けなかった。
ラーメン、餃子3個、小ライスで1