特製元祖豚骨690円をいただきました。
特製元祖豚骨690円をいただきました。
ちょっと塩味が尖ってる感じがしたんですが、個人的にはチャーシューが好みの仕上がりでした。
濃すぎずトロトロで麺とスープと一緒においしい。
提供も早かった、多分座って2分ぐらい!バリカタだったからですかね。
安くて早くてうまい!!
豚骨、魚介、鶏醤油ラーメンを家族でいただきましま。
どれも美味しかったです。
特徴は豚骨は甘めコッテリ感控えめ【子供絶対好きな味】魚介は好き嫌いがはっきりと分かれる感じ魚系の香り強め鶏醤油は旨味強めの全体はあっさりバランスのとれたラーメンでした。
麺はコシ強めのツルツル麺これも好み分かれそう。
久留米の御井町付近の店舗に較べるとちょっとスタッフの皆様に緊張感がある感じしました。
もっとフランクでいいと個人的には思いました。
久留米に拠点を置くラーメン店。
スープは今風で雑味や豚骨臭は控えめ。
麺は丸久と同じような食感のストレート細麺。
硬さは今風の好みに合わせているので「普通」でもやや硬めの茹で具合。
味変用の辛だれもあります。
八女市馬場、福岡県道795線沿いにあるラーメン屋です。
国道3号線上の「納楚」交差点から東進50mの場所にお店はあります。
広めの店内は対面式のカウンター席、テーブル席、小上がり席と完備されています。
駐車場は敷地内にそれなりに用意されています。
さてラーメンですが、こちらの筆頭メニューは「元祖豚骨」となっています。
綺麗に白濁したややあっさりめの博多系とんこつスープとなっています。
麺はストレート細麺が使用されており、具はトロトロ系チャーシュー、キクラゲ、ネギといった構成の一杯です。
やや薄味の印象で物足りなさも感じられますが、卓上の「辛みそ」を投入すると良い感じになりました。
大盛り対応なし、替え玉制あり、各種トッピング対応ありとなっています。
ラーメンのバリエーションは「濃厚豚骨」「魚介醤油」「鶏醤油」が用意されています。
サイドメニューは「白めし」「特製炒飯」「唐揚げ」「一口餃子」ですが、セットメニューにもなっているので、利用しやすいですね。
因みに「中る」の「炒飯」はレタス炒飯仕様なので、個人的には嬉しい限りなのです。
2021年12月に開業したこちらのお店は、久留米市内を中心に展開している「中る」のフランチャイズ店のようです。
元々はこの場所には、いつの間にか閉店していた「義麺」が営業しておりました。
「中る」のスタッフ教育は信頼性も高く、こちらの店舗も活気のある良いお店でした。
今度こそは根付いて下さいね。
最近できたらしいお店ラーメンとチャーハン餃子を食べましたが、味は美味しかったです。
出来たばっかだけあって店員さんも初めての人が多いのか提供に遅れ等があったように思います。
多分1ヶ月後くらいに来た方が客も少なく快適に美味しく食べれる気がします。
11月から開店を待っていました。
久留米まで行かなくても食べられると思うと感無量。
名前 |
久留米 麺屋中る(あたる)八女店【豚骨と醤油専門店】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-41-0157 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
特製元祖豚骨 ¥750誰もが食べれる豚骨!チャーシューも旨し!チャーハンが美味しかったです。
お昼でしたがお酒を注文したら、モヤシとキクラゲのおつまみを出してくれました。
魚介や鶏醤油もあるので、いろいろ楽しめます〜おつまみメニューも充実してます(^^)