でも怖くて楽しかったソロは危ないのでオススメ致しか...
新大分百山の一座です。
谷筋を直登すると頂上まで速いですが、この山は88カ所に祀られている石仏を訪ね歩くのが王道です。
狭い岩尾根を登ったり、降りたり、かなり大変です。
しかし岩陵からの景色は抜群です。
頂上は展望がありませんが、そのまま西へ少し行けば西展望台があり、そこからは素晴らしい眺めが広がっています。
ただ夏場に登ると谷筋の登山道は猛烈に虫が飛び回っていて大変です。
虫除けのベールのような物をかぶったほうがいいですね。
鎖場きらーい、でも怖くて楽しかったソロは危ないのでオススメ致しかねます。
`19,11,16に88箇所周る登山してきました。
普通に回ると55/88体と全部は周れませんでした。
おまけに落ちそうな箇所が沢山有ります。
鎖場や岩場が多数です。
でも奇岩の山で景観、眺望は素晴らしいです。
ここは、お地蔵さまを88箇所巡ることが登山と共にできます。
でもすべて巡ると東西の岩稜尾根を巡る必要があります。
ここは鎖場があり、三点支持の岩登りの技術がないひとはやめた方が良いです。
足場の岩場が濡れて、鎖も濡れていれば極めて危険です。
ただ、中央の登山道で山頂を目指すのであれば大丈夫ですよ。
神仏習合の地。
88箇所に弘法大師と、本尊の組み合わせで、野仏がある。
岩を登って山頂に行く。
気分爽快です✨最高😃⤴⤴
見るからに凄い岩山で、以前から登りたかった山です。
大分にはほかにも岩山が沢山ありますが、登った中でも一番凄いです。
景観もダイナミックで見応えがあります。
展望所からの見晴らしも素晴らしいです。
登山口には綺麗なトイレ、トイレットペーパーも完備です。
88ヵ所巡りコースの岩尾根歩きは、アップダウン、鎖場の 連続で なかなかスリルがあって 面白い少々危険な面もありますが 岩 そのものは 手がかり も多く 難しいというわけでもない直登コースは、 沢筋を一直線に登って行く。
途中からは、ゴルジェになり、奥の院に到着し、それを過ぎ緩やかな尾根に出て、それを辿ると山頂に行く。
名前 |
津波戸山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
初級と言うことで行きましたが急登 鎖場脇道は滑落注意疲れました🙇