公園というにはよくわからない場所でした。
公園というにはよくわからない場所でした。
史跡でもあるようです。
公園とは名ばかりで、駐車場すらありません。
一応トイレはあります。
隣はすぐに墓地になっています。
景色はよく、夷耶馬に囲まれた谷がよく見えます。
また少し登るとため池があり、その風景も美しいです。
また国見温泉あかねの郷への案内看板がありますが、非常に狭い山道を通るので注意。
その途中には鬼の敷き水という湧水や刀匠の記行平鍛冶場跡などがあります。
池と山の静かな風景を眺めることができました!隣は墓地となっており、その横のわき道から山を上ることができますが、蜘蛛の巣や、道の脇から草木がはみ出しており、あまり手入れがされていないように思えました。
桜の時期はとても綺麗なのだそうです。
刀匠・紀行平の説明版があります。
また、説明版から道を挟んで対面には焼尾の阿弥陀像の阿弥陀堂があります。
名前 |
焼尾公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場がよくわからない。
日本刀の史跡説明がある、