新しいこともありとても綺麗でした。
ホテルヴィスキオ 富山 / / .
上高地・白川郷・高山を巡るツアーで宿泊しました。
富山駅のすぐ近くで最高の立地である上に高級感、清潔感のある館内でした。
バイキング朝食時には夫がふらついて倒れてしまいトレーのおかずを床に散乱させてしまいました。
その際若いスタッフの方がすぐに片付けて下さり、その上再度おかずを取りなおすのも手伝って下さいました。
朝食スタッフの皆様、本当にご迷惑お掛けしました。
そしてありがとうございました。
おかげさまでその後体調は何事もなく良い旅を終えることができました。
とても素晴らしいホテルだと思います。
新しいこともありとても綺麗でした。
大浴場は広く、狭いけどサウナもあり充実していました。
部屋のお風呂も入ってはいないけどトイレと別で広々してた。
あとは何と言っても富山駅まで徒歩1分という超高立地なのが良いです。
商業施設の上階がホテルということで、セキュリティがしっかりしています。
富山駅にほぼ直結していて便利です。
カードキーがないと部屋に電源が入らないので真夏なのに部屋が冷えていなくて、とても暑かったです。
宿泊者のみのエリアカードキーなしでも利用出来ればと思います。
ビジネスで利用するにはよいのではないでしょうか。
立地:富山駅降りてすぐ目の前。
1~4Fまでは食品から雑貨や洋服まであるショッピングモール、5Fからほてるなのでとても便利です。
客室:出来たばかりと言う事でとにかく綺麗で清潔。
部屋も広くとても快適でした。
ベッドも寝心地良くぐっすり眠れました。
その他:セキュリティもしっかりしており要所要所でカードキーをかざすシステムです。
富山は数回来ていて毎回ホテルはシングルユース。
いつも朝食付きで予約しますがここは初めての宿泊、割高なので素泊まり利用しました。
今まで利用したホテルの中では割高ではありますが、快適さや利便性居心地の良さではここはまた利用したいと思えるホテルです。
【良かった点】○富山駅すぐの立地でアクセス良好です。
○新しく、設備もきれいで快適でした。
○駅側の部屋でしたので部屋から新幹線見えました。
高層階は電車好きにはオススメ。
○小さいポイントですが水2つ付き、良かったです。
【良くなかった点】△ビジネス向けもアピールしているのですが、如何せん室内の机が小さい上にコンセントが遠く、PC作業には不向きに感じました。
△大浴場はロッカー27個に対して洗い場8つ、浴槽も今のコロナ渦のスペースを考えると7
2022年3月OPENとのことで、大変キレイでした。
私はスタンダードルームだったのでユニットバスでしたが、バストイレセパレートのお部屋もあるようです。
ベッドが140cm幅で、とてもゆったりしていました。
部屋の設備は棚にスッキリ収められてお洒落ですが、冷蔵庫を開けるために、棚の扉と冷蔵庫のドアと2回開けなくてはいけないのが少し面倒でした。
シャワーヘッドが私には大きくて、重たいし少し使いづらかったです。
ベッド脇に、コンセントだけでなくUSBポートもあったので、スマホの充電にはピッタリでした。
ちょっと高級ありそうな感じ。
ベッドはビジネスホテルのよりはいいとおもう。
朝食は海鮮や富山産のお米によるご飯、お粥、そして、味噌汁がとても美味しく味わえた。
大浴場があり、部屋に備え付けのバスタオルをもっていっても、使用済みなタオルをそこで置いていける箱があるので部屋に戻るには楽だろう。
大浴場に使い捨て捨てのボディウォッシュタオルがある。
そのため、部屋にあるフェイスタオルは持っていかず、用を足したときか、洗顔したときに使えばいいだろう。
※受験生へ部屋にもよるだろうが、机や椅子は質素なので受験勉強には全くの不向きです。
机が低すぎて前のめりの姿勢になり、腰に負担がかかってしまうので記述式な問題は解かないほうがいい。
テキストなどを読むだけなら部屋にいてもいいが、どうしての記述式をしたいのであれば、5階のラウンジを利用するしかない。
ホテル側に申したいのは、椅子と机をよりよいものに変えていただきたいところである。
新しくて綺麗です。
やたらとルームキーをかざすし、女性風呂では暗証番号もあり面倒ですが、セキュリティがしっかりしてるということで安心感はあります。
部屋はバスルームとトイレが別なのはいいですが、お風呂に入るのに脱いだものを置く、タオルを置いておく場所がないく不便でした。
クローゼットも薄く重ねる作りなので、雨で濡れた上着をかけて置く場所も見当たらずそこは不便でした。
一番いただけないのは朝食会場。
狭いトンネルのような窓もないところ。
全ての席は通路沿いになるため人の通りが多く、キッチンの音も子供の鳴き声なんかもトンネル状だからか響きます。
まるで落ち着きませんでした。
今や朝食を制すホテルが勝つという時代、もっと上の階に富山自慢のお山の眺めのある部屋に作れなかったのでしょうか?せめて窓のある部屋。
朝食は食わせりゃいい?料理は良かったです。
コーヒーがいまいちですが、富山名産も多く楽しめました。
手袋はなく、コーナーごとに、またテーブルにも消毒薬が置いてあります。
朝食は大事なの選択条件なので、この朝食会場のままだとリピートはないかな。
スタッフが新しいからか笑顔が足りない感じでした。
楽しく働ける職場環境じゃないのかな?スタッフが楽しく働いてないと雰囲気も明るくなりませんよ、マネージャーさん。
2022年3月18日オープン予定。
名前 |
ホテルヴィスキオ 富山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-464-6639 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
立地は富山駅から徒歩圏内1分。
部屋はビジネスホテルの広さ。
バスタブは大きいほう。
部屋の風呂とは別に共用の大浴場がありサウナもある。
コインランドリーはあるが電子レンジはない。
朝食は美味しかった。