お好み焼きと焼きそばとたこ焼きを持ち帰りの注文をし...
とても愛嬌ある店主でめっちゃアットホーム感満載です♫鉄板はあるけど基本作ってくれます。
値段もお手頃で、味はめっちゃ美味しいです♫クセになります(笑)そして食べ終わった後コーヒーのサービスあります♫何回も足を運びたくなるお店ですー♫
土曜日の午後 予約して来店。
お子さんが手伝いしてアットホームな感じのなかで美味しく食事させていただきました。
イートインよりテイクアウトが多い感じ。
お子さんの接客にほっこり。
リピート確定です。
おもに、お好み焼きと焼きそばとたこ焼きを持ち帰りの注文をしていますよ😃マヨネーズたっぷりしてもらいました!暖かい家族のお店です😁子供達が可愛いです!バイバイって手をふってくれました!幸せ~🤩
テレビでも紹介された、人気の鉄板屋さん。
ここでは、お好み焼きや焼きそばをはじめクレープ焼きそばなどの変わり種、午後限定のたこ焼きが味わえます!常に予約が入っているため、食べたい方は予約必須です⚠️今回は一度は食べてみたかった、クレープ焼そばのミックスを注文。
えびやイカ、豚、昆布などが入った具沢山の焼そばをお好み焼き生地を薄く伸ばしたクレープ生地に閉じ込めて食べる絶品グルメ。
上にはソースと自家製マヨネーズ、ケチャップがかかっています。
クレープはお好み焼きと卵で作った生地のため、上にかけるソースがとても合います。
また、中の焼きそばはクレープに閉じ込めてあるため、いつでも熱々の状態で食べれて最高でした😄自家製マヨネーズは粘性が低いタイプで、たっぷりかかっているが、全然しつこくなく、むしろもっとかけたくなるような味です。
それにケチャップやソースが合わさる事で常にいろんな組み合わせの味が味わえて、楽しかったです♪店員の方もみなさん優しくフレンドリーで、地元の人に愛されるお店でした👍
お好み焼 焼きそば たこ焼き なに食べても美味しいですテイクアウトメインですが店内で食べることもできますカウンター4席テーブル2席土日祝日はよく材料がなくなり早く終了してしまうことがあります電話で注文しておくといいかもしれませんね取りに行く時間にあわせて作って頂けます。
令和4年10月31日(月)13時50分頃到着🚘13時20分頃 に電話をして テイクアウト してきました📞20分位で出来るよ との返事✌店内で食べれればと思ったのですが駐車場はほぼ満車🚗店内 は カウンター 4〜5席 で テーブル は 2席ほぼ満員でした💧女性 の方が 2人 で していらっしゃるお店かな☘️注文したのは・・・・焼きそば いか(550円)🦑大盛り(+100円)たこ焼き(マヨネーズ多め) 520円🐙の 2点たこ焼き は 午後1時〜 の メニュー焼きそば・・・・大きくはないですが イカ がけっこう入っていました🦑たこ焼き・・・・12個入り🐙電話 で 注文した時に マヨネーズ 多め で お願いしたので沢山かかっていました☎ソース は 濃いめ生地 は 柔らかめめっちゃ食べやすい🥢トロッ としていて 噛まなくても とろけていく感じ🐙飲み物だ⤴️と 言いたいかな😁たこ焼き は オススメ😄事前 に 予約 をしていくと お店の方 も 助かるので予約は必見📞御馳走様でした🍽
持ち帰りのたこ焼きは箱いっぱいのマヨネーズに埋もれています。
ソースとマヨネーズが絶妙なバランスでたこ焼きもふんわりトロリ旨し❗️
お好み焼きを買いに行ってるのかお姉さんに会いに行ってるのか分からなくなる時があります店内で食べることも出来ますが狭いので基本テイクアウトだと思います。
いつもながらアットホームでお好み焼きたこ焼きが美味しい。
富山市では一番美味しいと思います❗️そして元気なお母さんと娘さん達。
素晴らしく気持ちの良い接客です。
友人に聞いて行ったんだけど友人に感謝です☺️安くて美味しかった。
店内おばちゃん・娘さん・看板娘のお嬢ちゃまの女性スタッフ四人で超家庭的持ち帰りのたこ焼き🐙がマヨネーズに沈んでるのが最高ッス🐷店内・駐車場ちょっと狭いから、電話注文で持ち帰りが無難かも‼️店内の男性客、おばちゃんら女性スタッフ狙い感が否めないッス💕みなさんデレデレしてました。
お好み焼き特にこんぶが美味しいですね😃
昔から地域に根づいてファミリーなお店で、自分で焼いて食べるのも良いけど焼いてもらうお好み焼きは超絶品👍何枚でも行けちゃう🤗
名前 |
ふくちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-429-2731 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良いお店で人気店です👍マヨダク頼めます♪😆店のおねえさんの接客も嬉しい😆狭いですが駐車場も5台。
決済は現金のみです💸