外シャワーは使用できた。
サザンセト伊保庄マリンパーク / / / .
遠くの方に大島大橋と大島が見えてのどかな景観です。
かなり穴場スポットでシャワーやトイレもあり凄くおすすめ!家族で行っても遠浅できれいな海です。
砂浜もサラサラの砂。
ウインドサーフィンするには北東~東の風が良く入るので良い場所です。
トイレ、無料駐車場があり、お世話になってます。
オフシーズンに立ちよっただけなのでシーズン中の様子はわかりませんが、駐車場も広く、浜も綺麗でしたし、瀬戸内海のわりに、水も綺麗でした。
静かな良い公園です夏は海水浴場でにぎやかな所だと思います。
もっと管理して下さい。
意外に人少ないなあ。
駐車場が広くていいです。
柳井火力発電所や琴石山、大島大橋が見えて爽快感あります。
シャワールームや、展望台があります。
シンプルで使いやすいいいところですよ。
のんびりできます。
海を眺めてボーっとしてもいい。
とてもキレイな景色でした。
綺麗なビーチでシャワーと更衣室あります。
2020年の夏はコロナ感染のせいで更衣室・シャワー室は使えなかったが、外シャワーは使用できた🚿。
来年こそは完璧な形で上記設備で使用できるように開設して欲しい‼️水質はきれいな青緑色で透き通っていた👍️🌊🏖️
景色がサイコー🙌 海山空島が素晴らしい。
トイレもシャワーも完備。
砂浜も綺麗😊
最近はあまり見かけなくなりましたがさくら貝が海岸に上がっていました。
ネコも数匹いたように思いますがこの時期どうしているのだろう。
サイクルイベントのエイドで立ち寄ったので、詳しくは分からない。
トイレはありました。
遠くに大島大橋も見えて最高です!
町からも近く、裏手に無料駐車場もあるので、海水浴や家族でのハイキングには最適です。
海水浴にぴったりで、シャワーもあります。
監視員もいるので安心。
釣りもできます!
駐車場広めです。
BBQのゴミが散乱してます。
トンビが間近くを通って、餌を探しているので子供にはちょっと危険!ちゃんとゴミを持ち帰ってほしいですね。
以前は良く釣れてたんですが…
とっても静かです!そしてなにより透き通った海の色!人も少なかったのでほんとに水が綺麗でした❤夏は賑わうのかな?とおもいますが救命スタッフがいるかは微妙です。
わりと小さめ?のビーチです。
プラチベートビーチのように感じましたまた行きたい〜!
12月の昼頃立ち寄りました。
オフシーズンの海水浴場ですが、なかなか良い雰囲気でした。
冬季のこの施設は全て閉鎖されていて、何も有りませんが、ほんの少し歩くには、最高のロケーションでした。
けっして広くはなく、全体的にこじんまりとしていますが、妙にやすらぐ雰囲気でした。
少し遠くには大島大橋が見え、海面に反射する光も心地よいです。
雲の多い日に立ち寄りましたが、快晴のオフシーズンに行ってみたい、何かの歌の歌詞にありそうな、不思議な雰囲気の空間でした。
海水浴場ですが、むしろオフシーズンが素敵な、隠れた穴場的存在です。
立ち寄ったのがオフシーズンだったので、駐車場は広く感じましたが、海水浴シーズンは少し手狭かも知れません。
水は冷たいけどきれい。
景色も良い。
子どもを連れて行くなら最高。
名前 |
サザンセト伊保庄マリンパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-22-2111 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city-yanai.jp/site/kanko-shisetsu/ihonoshomarinepark.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年シーズンは8月16日で終了。
そのため海の家、トイレ、更衣室、温水シャワーともにクローズ。
とは言え海水浴は自由、水シャワーは無料、平日とは言え8月下旬の気温が35度近い日にも関わらず自分達以外の遊泳者は6名のみ。
海水温が低いのもこの辺りの海の特徴で、長時間海水に浸かっていると寒くて震えてくる。
温暖化の影響か、同日の室積海水浴場の水温はぬるま湯並み、同日ではないが遠浅ののんびらんどうましまは銭湯の湯船並み。
それらと比較すると暑さを癒すには快適で、真夏の海水浴場としてのクオリティは高い。
かつては藻が生い茂り、カナコギにいつ刺されるか分からない恐怖と戦いながら泳いでいたことを考えると、よくここまで整備してくれたものだと感謝の気持ちが溢れてくる。