ツーリングの途中お昼ごはんに立ち寄りました地元の方...
確かに電話予約したはずなんですけどね…到着して電話したら、驚かれてしまいました。
イレギュラーとしてシーズンオフでありながら、お手入れなどしていない状態で宿泊させていただきました。
寝てる間に雪が降りましたが、冬用寝袋や、銀マット、マットなどを持参していたので、辛い思いすることなく過ごせました。
川の水が流れる音がとても良く聞こえてくるので見に行ってみたところ、夏であれば、水遊びしたくなるような川が一面に広がっていました。
次来ることがあれば寒い冬ではなく、水遊びできる季節であることを願いたいですね。
釣り堀ある上に、ここで釣った魚を内臓とって串に刺して塩振ってくれるまでやってくれるところ初めてですー😭✨嬉しいー❤️ケビン泊で無料で置いてあるバーベキュー用の机がめっちゃ使いやすくて、家に欲しいくらい😄13000ケビンは値段よりは狭ボロだったかもですが、まあ事前に予約の時聞いていたので全然気にならず!でした。
風呂トイレ付き、シャワー圧良好で何より👍空気は美味しいし、なにより、川の形めっちゃ楽しそう。
深いので保育園児向けではないかも!小学生にはスリル満点な深さやね。
よく見張って、遊ばせます!夏に行きたいですー😄絶対またいく!✨
駐車場に、500円です。
有人の施設のためきれいです。
自販機、トイレあります。
川は、対岸にわたる際は、多少深い場所があるので注意が必要です。
川の水もキレイです。
一泊したけど店員さん達も親切でした。
連休で3泊4日で利用しました。
テントサイトは人も少なく、他のキャンパーもマナーが良く楽しく過ごせました!オーナーさんも気さくな方でまた利用したいキャンプ場でした。
浅瀬と深みが同居している楽しい川遊び場です。
小さいお子さんはライフジャケットを忘れずに。
家族で楽しめるスポッとです!バーベキューもできます。
うどんや唐揚げを買って食べるのもOK!
毎年夏に行ってます。
まだ寒いですが一週間前に行きました橋からの飛び込みがよく流行る場所ですね。
高さは9m40です。
欄干からは10mくらいです。
ツーリングの途中お昼ごはんに立ち寄りました地元の方が沢山来られてて地元に愛されている感じでした。
ハンバーグ定食を食べましたが、私にはかなりお腹いっぱいになりました。
手作りでとても美味しかったです。
一生懸命に完食しましたw男の方にはとても良さそうですお店の方は親切で良い雰囲気でした。
お味もお腹も大満足❗可愛らし茶トラの子猫にゃんがお出迎えしてくれました。
子供から大人まで遊べる所です。
場所によっては深い所、流れの早い所があるので小さな子供さんには注意が必要です。
繁忙期(夏場)は駐車料金500円掛かります。
手ぶらで行ってもバーベキューセット、食材等有料であるのでバイクで行っても楽しめると思います。
食堂のお父さん(?)が気さくな方で楽しかった。
川が近くにありすぐ遊びに行けるところ深いところは見回り(?)の人が注意をしてくれるところ川が見下ろせる休憩所とかが良かったです!楽しかったですしとてもはしゃげました!ただ全体的にさびれてるとこがあってバンガローの網戸がガタガタだったり部屋の中に凄く虫が入ったり死んでたり…三角コーナーにムカデがいたときはビビりました…部屋にゴミ箱とかもなくお風呂のドアが閉まらず少し不便…?後小物やご飯の値段がお高めですですがそれ以上に楽しいので行くことをおすすめします〜!
トイレも炊事場もきれいでした。
オートキャンプにしなくても車を近くに持ってきて荷物を降ろして上の駐車場に停めれるのでありがたいです。
ただ、夜中にお寺の鐘の音でビックリするので−1しました。
夏休み期間中に川遊びで伺いました。
バーベキューやキャンプ客でとても賑わっていました。
昼前に行くと、駐車場が満車で約30分待ちました。
川にもたくさんの人がいました。
流れも早い場所や深い場所もあります。
水はとても綺麗で魚もたくさん泳いでいました。
トイレや更衣室もあり、売店でバーベキューセットや軽食の販売もしています。
毎年通う、川遊びスポット。
広島、山口からも沢山遊びに来られる有名どころの一つ。
有料の御座敷もあり、家族連れには良いです。
バーベキューもできる様にテーブルや、お肉のセットメニューもあります。
もちろん、トイレやシャワーとあり、ある程度の条件は満たしていたます。
岩場で比較的水も綺麗で、景色も雄大さが感じられます。
最後に注意点として、管理された水遊び場でない事、あくまで自然の川であり、危険もある事を忘れない事が必要。
小さな子供さん連れは、決して目を離さない、救命具を着けるなど準備して、楽しく遊びましょう。
夏場の避暑地的な、バーベキュー等楽しめる場所です。
各ブースは要予約な感じですかね?川も水が綺麗で子供も安心して泳げます。
一部水深があるので、小さい子供は付き添い必須です。
あまり広くなく、そこまで行く道が急カーブが多い、バイクで行く場合、慣れて無いと危険。
2回目の利用になります。
川もきれいで、日帰りで使えるゴザスペースを借りれます。
(一日3000円)トイレやシャワーもちょっと古いですが揃ってますし、なによりご飯を食べながらすぐに川に遊びに行けるのが魅力です。
夏は飛び込んだり、天然のウォータースライダーができたりと飽きることはないと思います。
自然がいっぱいで川も綺麗でバーベキューも出来るしとても満喫できるね!
親切な施設です。
空いていれば予約したコテージを見て、変更もさせていただける融通もきかせていただけます。
コテージ自体は、「ユニットバス+クーラー+冷蔵庫」「クーラー+冷蔵庫」を利用させてもらいました。
キャンプ場の内容は、地面の直火が許可されています。
目の前にキレイな川で泳げるので楽しいです。
家族で通りがかりでお食事しました。
お料理がおいしくて、席から見える桜の木もとてもきれいで 子供たちも満足していました。
無料の所へ停めれば、無料で過ごせますよ😁
綺麗な川で遊び方はいろいろ。
併設のキャンプ場で、早朝テント近くの木にカブトムシのオスメス発見は感動した。
自然たっぷりで、ザ.アウトドアって感じです。
蛇喰初めて行きました、川も冷たいほうと、少しぬるい所があり、飛び込みも何箇所か出来ます、胡坐を2000円で、貸し出しがあり、早めに行けば空いているかな? BBQも、次はしたいと思います。
広島の人達も意外と知らない穴場だと思います。
水もきれいで岩場から飛び込んだり、子供も大いに楽しんでいました。
来年もまた行きたいと思います。
名前 |
プレイパーク蛇喰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-56-0326 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デイキャンプをしました⛺土曜日でしたが混雑はなく、ゆったりと楽しむことができました。