趣味で通う事になったこの場所 早くコロナが終息して...
大竹駅から徒歩で行けます\(^o^)/年に一度、11月にこいこいフェスティバルの会場にもなっています\(^o^)/
卓球のサークル活動に参加しています。
あかり等が暗い、気持ちが何となく落ち込みます🐱。
コロナ騒ぎでロビー開けっ放しに扇風機全開…
フラワーアレンジメント教室を楽しんでいます。
筋トレルームによく行ってます。
息子が 剣道の審査会等で利用します。
他の方は 卓球やバトミントンやジムなど利用できるみたいです。
申請が必要です。
雨が、降っても正面玄関に屋根があるから安心です。
趣味で通う事になったこの場所 早くコロナが終息して以前の活気が戻ってほしい。
古い割に綺麗です。
駐車場も広いし利用者が多いです。
2ヶ月に一度、試合でお世話になっています。
トイレが狭いのは、少し不便ですが、洋式がありがたいです。
ここ地味にスラムダンクの山王戦の会場だよな。
古いけど一生懸命掃除をされている感じで清潔です。
職員さんが親切。
自販機がたくさんあって良い。
名前 |
大竹市総合市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-53-6677 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.otake.hiroshima.jp/shisetsu/bunka_shisetsu/1456380577075.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
色々なスポーツがじゃりせんで楽しめるよ!上履き持ってレッツゴー総体♪︎