ガンギという船着き場 の観えるかわいい食堂屋さん。
海沿いで美味しい朝食が食べられるお店。
朝食のメニューは、1種類のみ。
小鉢やサラダもついて、880円ととてもリーズナブル。
当日は、塩サバの朝ごはん。
サバも身が引き締まって、程よく脂も乗っていて、焼き加減も抜群でした。
味噌汁もお米も小鉢の切り干しも全部美味しい。
ホッとする朝ごはん。
朝ごはんをいただきました。
GW朝8時頃、既に並んでいましたが、同じ時間に翌日通りかかると空いていたので、混み度合いは日によって違うのでしょうか。
スタッフさんのお心遣いも優しく、丁寧に作られた朝食と窓から見える景色でお腹も心も満たされます。
また必ず伺いたいと思います。
美味しい魚🐟料理が食べたくて…平日のお昼に寄りました😋カウンター席とテーブル席が3つ店内はそんなに広くありませんひとりでしたけど入って直ぐの1番広いテーブル席しか空いてなくて🈁で良いってことで座りました。
メニュー見ると大好きな穴子丼定食✨穴子丼は柔らかいのと硬いのがありますけど、うなぎみたいにふっくらして柔らかいのが好きでした😋今迄食べた硬いのは味付けが上品と言うか、…薄味であんまり好きじゃなかったけど🈁のは硬めに焼いて細かく刻んだ穴子がたっぷり💓ひと口食べてびっくり😍ずーっと前に…五味の市で食べた穴子の炭火焼きと同じでめっちゃ香ばしくて美味しい💓実は穴子丼食べる前にラーメン🍜1杯食べてます😅それなのに、めっちゃ美味しく感じました👍硬焼きなのにこんなに美味し穴子丼初めて💓ちょっと高いと思いましたけど納得👌また食べたい😋
朝の7時から営業されてるそうです!尾道の早朝海岸線の雰囲気を感じ取りながらの食事は格別だと、地元の私でも思います😊3席ほどカウンターがあるので、穏やか海と渡船を背景に道行く人と車を眺めつつの食事は🎉女性ふたりの接客も親切丁寧で気持ちよく食事ができました!かみさんはアジフライ定食、私は鶏なんばん定食(地元なので魚より好物を)でしたけど、とっても丁寧に作ってるのがわかる食事でした😃
2度程伺わせていただきました。
店員のお姉さんも優しいんですよ✨ 日によって朝食の魚が変わるので、それはそれでの醍醐味。
卵焼きもほわりとしていて、私には味がとても優しくて良かったです。
お魚もご飯も美味しいし、地元の柑橘も添えられていて美味しいです。
お味噌汁だけでなく、香の物も美味しくてまた行けたら行きたいです! ご馳走様でした✨
尾道ならではの 坂道や階段、ガンギという船着き場 の観えるかわいい食堂屋さん。
狭い店内さえも 尾道らしくて 私的には 丸🔵印 デス風情を楽しめました🙆尾道駅 降りて 数分です🐭🌸桜並木が とても素敵デシタ。
名前 |
岡村春子商店-魚春 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-22-2681 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜7時に訪問、数組のお客さん。
隣のパン屋目的でしたが、朝一で品薄だったのでコチラに・朝ごはん(¥880)朝ごはんとしては高いですが品数多く、それぞれ丁寧に作られててとても美味しい、米も抜群に旨い☆0.5があれば☆4.5