ビショビショ覚悟で行きました。
程よい距離感で、程よい緊張感が続き、西表島らしい景色が手軽に楽しめる沢と絶景の滝に出会える素晴らしいスポットです。
しかし急な増水時は完全なエスケープルートが無く川を渡ることになるので雨天時は適切な判断が必要です。
自力で簡単に行ける滝です。
片道歩いてたったの20分です。
人が歩いた道がありわかりやすいです。
日本一周旅の途中で寄りました。
入口はc-6という看板の横のゲートの中にあります。
膝まで濡れる沢トレッキングです。
石が滑りやすいので気をつけましょう。
ツアーで行くと1人約1万円。
高い!もちろん時間に制限があります。
ひとりだと滝を見て滝壺に入ったり自由に過ごせます。
西表島は手つかずの自然を楽しむ場所ですよ。
また滝の向かって左側から登ると滝上に行けます。
ビショビショ覚悟で行きました。
ジャングルまでといきませんが色々な虫がいました。
蝶々の大群を目の当たりにしました。
滝の水は冷たいですよ。
気持ち井伊です!飲めないですが。
ガイドさんがいれば3段の滝の一番上まで登れそうです。
いないと危ないかも。
海岸沿いの道路からゲータ川を上流にトレッキングしました。
たいへん危険で怖いところもありましたが、最上段の滝までたどり着けて嬉しかった。
素晴らしい絶景でした!体力のある方ぜひ。
名前 |
ゲータの滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
半日で巡れる滝のなかでは、比較的容易な割には滝が綺麗で滝に打たれる経験も出来るのでおすすめ。
段差が大きいところもあるので小学校高学年からがおすすめのようです。