周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スポンサードリンク
名前 |
八八式七糎野戦高射砲跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
太平洋戦争中、空襲から工場を守る為に、名称からして陸軍が単装高射砲5基設置した模様です。
(海軍は高角砲)7糎高射砲なら5~6000mくらいまでは、なんとか狙って撃墜も可能ですけど、B29辺りが飛んでいた高度(1万年m前後)だと弾丸が届きようもなく、かえって爆撃目標になりボカスカ爆撃を食らったとか・・・九州でも数少なくなってきてる戦争遺構ですから、市役所の建物同様残してほしいです。
車で行く場合は、工場側にある公園の駐車場があるので、そちらを利用して下さい。