ドラッグストア、ホームセンター等があって、ここに行...
ショッピングタウン カリブ梅島 / / / .
駐車場もあり、駐輪場もある。
夢庵、モスバーガースーパーマーケットにDAISO、セカンドストリート、ぱぱす、Olympic(ホームセンターのみで食品はナシ)ペタチョキ裏手にバッティングセンターがあり、色々楽しめます(笑)
駐車場の利用方法が変わってしまいかなり複雑化していますまず入場前は3〜4秒ほど停止してナンバープレートをカメラで撮影駐車券は発券せず入庫します逆に出庫するときは精算機を操作して料金を支払ったら出られるけどこれ知らない人はお金を支払わないで出ちゃうと思うよ私も初めて利用したときはわからなくてお金を支払わないで出ちゃってるからねw
ここでは日用品から食品まで、ほとんど揃います!和食レストラン、バーガーショップ、ドラッグストア、スーパー、100均、ホームセンター、フィットネス、美容室、クリーニング店 など。
引っ越してきたら、一度は覗いてみる価値ありです!
この位の広さの施設が丁度いい。
ダイソー、オリンピック、夢庵、ぱぱす、食品売り場。
最高に便利。
床屋はいつも混んでる。
クリーニング、歯医者は利用したことない。
セカンドストリートはGEOに戻って欲しい。
あくまでも個人の意見です。
食材だけ買いたい時は他のスーパーで買う事が割合的には高いのですがプラスでホームセンターや100均で何か買いたい物がある場合はこちらを利用させてもらってます。
駐車場も2時間までは無料ですのでゆっくり買い物が出来るのでありがたいです。
こんにちは、こちらにはペットショップや広いダイソーたまに髪を切りにと色々お世話になっております。
本日雨の日に伺ったのですが、美容室の順番待ちで車内で待っていたのですが、雨が降り始めたのと同時に警備員さんがお客さんの自転車タオルで拭きビニール袋を被せていました。
今までは買い物をしていて見ることがなかった施設の優しさに感動しました。
これからも利用させていただきます🥰
ショッピングモールとしてはかなり規模は小さいけど、こだわらなければいろいろな物が購入可能。
食事も出来るし、施設の裏手にむかしながらのバッティングセンターがあるのも面白いと思います。
食事も出来て駐車場もあり買い物も出来て便利ですが、駅から少し距離があるので車がないと中々行けないかな〜?お近くの方には便利だと思います。
ダイソー、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター等があって、ここに行けば取り敢えず日用品は揃う。
車で行っても2時間まで無料なので、重い物も車に積める。
セカストが店舗内にあるので、行って見ましたが昭和チックなレトロ感な雰囲気でした〜
家が近くよく行くのですがダイソー等もあるし食べ物も買え、家電まで帰るのでとても便利です。
私の場合は家がすぐ側なので、ちょっと足りない物(食材だったり、薬だったり…)を買いに行くのは便利ですが、わざわざ車で来るか?と聞かれれば西新井アリオのほうが…とりあえずオリンピックは要らないですね。
いつもガラガラだし…スーパーとオリンピックの位置変えた方がイイとおもいます。
スーパーの規模のが狭いから品数少ないし、レジは時間によって激混みだし。
てゆーかATMが無いのが一番の汚点。
クレカ所持の方は必要ないだろうけど、(店によって使える電子マネー等が違うので)チャージしたくても出来ないし、もちろん現金も下ろせないし…
スーパーマーケットを中心に、バッティングセンターなど、いろんな店が集まっている‼️俺は弁当や惣菜を買うくらいだけど、高級品や珍しい物まで、見るだけで、楽しくなります✨お客さんも老若男女、幸せそうで、活気ある ミニ ショッピングモールですね‼️ぜひ、近くに来たら寄るべき❗駐車場は見ていません‼️
色々な店舗が有り結構便利。
カリブです。
カリブーではありませんし、アウトドアショップも有りません。
大したお店も入ってないんだけど、駐車場無料の時間が長くて重宝します。
店も色々変わってきたけどやっぱり活気はあって楽しい所。
駐車場もある。
梅島って駅周辺から近年道路も綺麗になって沢山の店があるけどこのモールは10年以上前からずっと賑やか。
ダイソーが便利。
バイク駐輪場もある。
ダイソーもパパスもオリンピック食品もあるから便利。
コンパクトな割にはお店のラインナップがいいチョイスです。
小さいですがGEOやオリンピックなど便利菜店があり重宝しています。
住宅街に埋もれるように佇むショッピングモールです。
駐車場2時間無料はありがたいですね。
複数のビルをくっつけたような不思議なつくりの建物ですが、入ってるお店はツボを押さえた良いラインナップだと思います。
生鮮食品充実、お魚屋さんは特におすすめ。
お肉もジャンボパックがあり、家計に優しいです。
同じ建物内にドラッグストア、ホームセンター、ダイソー、モスバーガー、夢庵、トレーニングジムもあります。
駐車場も広く利用しやすくてマル(^o^)👌
CDレンタル店、100円ショップ、スーパーから家電量販店、レストラン、ゲームセンターと幅広い要望に応えるショッピングモールアクセスは微妙に悪いですが、駐車場・駐輪場完備でさほど不便さは感じません。
入口に誘導員の方が居るので車でのアクセスは便利です。
自宅🏡の近くなのでなじみでレンタルショップやゲームセンターや100のダイソーやスーパーもあって1ヶ所で利用しやすいですね~☺クリーニング屋やドラッグストアや安カット😃✂✨ショップやファミレス🍴🏠やモスバーガーもあり家電のオリンピックも買い物してますが最近店員の態度が悪いです😒歯医者さんもです…♪🏥
ほぼ毎週お世話になってます(^-^)100均、ホームセンター(ワンちゃんヌコちゃん居ますよ。
ちなみにペット関連商品はかなり豊富なのでペット居る方は来る価値は十分あります)それにスーパー、ドラッグストア、ファミレス、モスバーガー&隣にバッティングセンターとそれぞれの規模は大きいとは言えないですが通常の生活用品なら全て揃える事が出来ます(^-^)ただ、衣料品類は皆無です。
意外と便利で痒い所に手が届くモールです。
100円ショップがある、モスバーガーがある、熱帯魚も手に入る、食品が買える、生活雑貨が買える。
遠くのモールに行くまでもない生活に必要なものは全部揃うモールの印象です。
ここには、TSUTAYAと、ダイソー、モスバーガーがあるので、そこを利用するために行きます。
スーパーは、食パンがいつも売り切れているイメージ。
ダイソーは、TSUTAYAついでに。
夢庵は、最悪な接客なので絶対に行かないことに決めました。
夢庵にコメント残します。
追記。
TSUTAYAが残念ながら、閉店しました。
ダイソー行くなら、近くに大型店があるので、もう行く必要性がなくなりました。
買い物に、ランチに重宝なモールです。
駐車場が、2時間無料なので気軽に買い物に行けます。
薬・食料品・DYI用品・100均商品に加え、和食のファミレスがあるので、便利です。
ひとつ希望を言うと、ファーストフードが入っていないこと。
ケンタがあると最高です。
食料品スーパーで販売している寿司は、なかなか美味しいです。
スポーツクラブに行くために利用しています。
100均とOlympicがあるのでちょっとしたものを買うのは便利。
食品、日用品、ダイソーやホームセンターもあって、全部ここで揃うので助かりました。
お惣菜とか遅い時間に行けば半額なので、たまに買ってます!
以前住んでた所から近く安心感あり❗色んなスーパーに行くけどカリブは鮮魚が言いかな🎵たまに行きますよ 🎶
生活に必要な物はだいたい揃います、歯科医院も有るのでとても便利、食品宝島で売っているトップバリューの芋焼酎は値段が安く味は最高です。
名前 |
ショッピングタウン カリブ梅島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5845-2282 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームセンター、ダイソー、スーパーがあり安くて品揃えもいいのでよく行きます。