薬院の路地裏にあるアジアンマルシェ。
薬院の路地裏にあるアジアンマルシェ。
タイや、ベトナムなどの調味料や、食材を販売している。
店内でもバインミーや、バインセオなどを食べれる。
店内は手狭だが、アットホームな雰囲気でよい。
店頭には、オーナーさんが小郡の畑で作られている、日本では珍しい野菜や、ハーブも小売りしている。
アジア料理が好きな方は試してみたらよい。
この野菜は、店内の料理にも使われている。
アジアン料理が食べたいね!と話してたら、そういえば!行ってみたいお店があると連れて行ってくれました。
Google mapsの評価もすごく良い!お店につくとすでに入られてるお客様達がハーブを手でちぎってました。
カウンターには瑞々しい色んな種類のハーブが並んでてとてもワクワクしました。
バインミーとバインセオを注文。
妹とシェアして頂きました。
色々な調味料もあって味変しながらフレッシュハーブをモリモリ頂きました。
今度は夫も連れて行こうと思います。
ハーブや調味料もたくさん売ってて、アジアン好きにはたまりません。
毎回のハイクオリティーに脱帽です。
今回は以前から気になっていたマッサマンカレーを。
ボリュームたっぷり。
美味しかった。
一緒に茹で野菜は必須だといつも思って食べております。
遅い時間までランチをやってくれてるので、ピークタイムを外してご飯食べてすごくありがたい。
新鮮野菜たっぷりでおいしかったです!席数が少ないので、平日昼間でもタイミングが合わなければ待つのは必至。
電話呼び出しをお願いしましたが、近所を散策しながら40分ほど待ちました。
バインミー、唐辛子がなかなか効いているので注意が必要です。
(苦手な方は抜いてくれます)
初訪問 1人では来ない店ハーブ🌿他野菜生産者さん?が タイ国好きが高じて料理を提供されてる様 聞けば人気店だそう! ワンプレートで出て来て混ぜて食べる混ぜるのは面倒ですが味は良い美味しくいただきました🙏
【アジアンマルシェ】自社農園で取れた無農薬なハーブを使ったアジアン料理福岡 薬院駅から東に徒歩3分ほどの裏路地にあるアジアンマルシェさん。
自社農園で取れた無農薬なアジアンハーブを扱うお店で楽しめるアジアン料理店です。
店内に入ると感じるアジアンな香り、そしてアジアンらしからぬ?あったかい接客。
これだけで抜群に良い感じ!本格ハーブを使ったアジアン料理は優しくもホンモノの味です。
夏場は他では楽しめないカオヤムもいただけるのでオススメですよ〜。
・カオヤム 1200円。
名前 |
アジアンマルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-523-5739 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
提携農家さんから仕入れた野菜やハーブをたくさん美味しくいただけます。
珍しい野菜も買えます。
ただ、店内は狭いので小さい子連れランチ、車椅子は厳しいです。
クレジットカード不可でPayPayか楽天ペイ可能です。