梅雨時期の雨上がりで中々びちゃびちゃで大変でした❗...
広島国際ゴルフ倶楽部 / / .
本日は、会社のコンペ 久々に広島国際ゴルフ倶楽部でありました⛳ 天気は雨☔でした。
貸切だと思います。
お昼もあまり時間がなかったので スコアは練習もしないで来るので、こんなもんですね。
次回も参加します🙇⤵️
手入れがきちんとされており、とても綺麗なゴルフ場でした。
スタッフさんの笑顔がいいのと、気配りがよくて気持ちよくプレイできました。
また、ご飯も美味しかったです。
土砂災害で被害もあり大変だったかと思いますが、ずっと残って欲しいゴルフ倶楽部ですね。
コースも綺麗でスタッフの笑顔対応が大変良かった。
食事も美味しい。
五つ星でも良かったが受付スタッフに違和感を感じた。
受付の方は綺麗で親切でした。
スタッフの方もセルフデーにも関わらず親切でした。
食事も美味しくて、満足でした。
また、利用させていただきます。
ありがとうございました。
梅雨時期の雨上がりで中々びちゃびちゃで大変でした❗☝️😅OBラインが近いので素人には大変‼️(笑)🤣
ゴルフまあまあ(自分の腕のこと)肉最高ですステーキ二枚は人生初です写真はサーロインu0026ハラミの食べ比べ!セット料金でこのコストいいね❌5
他所が雪でクローズで当日飛び込みで予約できました。
雪もなく楽しくプレー出来ました。
コースの 横幅が広いので 少々では OB 2 ならない。
広い❗️とにかく広くて良い👌インコースは2018年の災害で結構苦労している様ですがメンテナンスはしっかりしていて気持ちの良いプレーができます。
コース修理は2021年9月までかかる様です。
グリーンは2グリーンで、メインの方が距離があって面白そうでした。
食事も美味しく申し分ありませんでした。
西条市内から車で2〜30分と近く地の利も良いゴルフ場です⛳️
スコア自体は141と叩きましたけど凄く難しい訳じゃなく簡単すぎないいいコースでした。
ご飯も美味しかったですよ。
2018年の豪雨災害の爪痕があり心を少し痛めながらラウンドしました。
しかしコースの改修を行い18ホールPAR72で回れるようになっており、ここまで復活できた事が感動できました。
関西から初めてです。
災害からの復興努力に感動しました。
広くてきれいで気持ちよくプレーできました。
従業員の皆さんもとても明るく楽しく接待してくれました。
レストランの方は私の文字入りシャツが気に入ったようです。
各ホールでフェアウエーが広くアップダウンが少ないコースで好きなコースですが、高速を下りてからが遠いのが残念なところです。
今回は、雨もあがって良いプレーになるはずが、さんざんでした。
又の参加で、良いスコアになる事を、頑張ります。
池は嫌ですけどコースは広い❗️
高速から少し離れていますが、コースは良かったです。
災害復興の努力が凄い。
こんなに隅々まで手入れの良いコースはめったに無い。
ラフも完璧に手入れがしてあるのでOB杭まではボールがなくなる事はなく、ロストボールはあり得ない。
回ってて気持ちが良い。
安いゴルフ場にしか行かない人は、行ってみる価値あり、フェアウェイ、ラフ、バンカー、グリーン、びっくりするくらい手入れがしてある。
食事も美味しい。
また行きます。
いい天気でした。
グリーン等の整備が最高です。
きれいなコース。
私のメンバーコースで人気が高いゴルフ場です。
PMGになって数段よくなった。
名前 |
広島国際ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-82-2550 |
住所 |
〒739-2503 広島県東広島市黒瀬町南方10199−70 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗な受付の方に出迎え出迎え頂きホッコリ場内も綺麗で清潔スタッフが、頻繁に清掃していました。
コースに出ても綺麗に手入れされて心地よいプレイが、楽しまさせてもらいました。
イベントや景品も沢山有り手土産沢山有りました。
とても楽しくホッコリな思いをさせて頂きました。
リピートしてしまいそう~