旧大崎町の中心街にありその意味で利便性が高いが駐車...
この島にある数少ないチェーン店舗のスーパーです。
小さいので仕方ないとは思いますが取り扱い商品の種類がもう少しあると嬉しい。
島だからどうしても他店と比べられてしまうが、なくてはならぬ店です。
それなりに品はあるので、不便はないです。
旧大崎町の中心街にありその意味で利便性が高いが駐車場が狭いのはマイナスポイント。
店で作っている総菜類はフレスタよりも多いかも。
大串キャンプ場の利用で買い出し!お惣菜コーナーが充実してます😀刺身コーナーが種類が少ないかな🤔肉コーナーやお酒コーナーも充実ですよ👍
仕事の昼飯休憩で工事作業員の方と寄りました、地元にもありましたが、数年前に何故か全店閉店して終いました。
物は新鮮ですが、お店の広さがちょっと狭いですね。
大西港周辺で一番規模の大きいスーパー。
評価を変更します。
分かりやすくて良い。
ゆめカードや各種キャッシュレスカードが使えます。
買い物袋は有料です。
塩焼きそばが旨くて大満足!
島内に貴重なスーパーです。
県内名産の商品も数多く取り揃えていて、ついついまとめ買いします。
スタッフの対応もいい。
離島に出店しているのに価格が予想以上に安かった!
ゆあーずあはもともと、肉屋さんなので、肉は確か。
経営が変わっても、よい部分を残してください。
通常は島価格なのか少し高めですがセール品は安くなってるので店内しっかり見て回りましょう(^^)お惣菜は少数で多品あると思いますので仕事で連泊でもそれなりにいけます電子マネーやクレジットカードも使えて便利ですよ袋に4円かかるのでmyバックあると良いですね🎵
大崎上島でスーパーは2軒。
中心街にある方。
大西港側です。
品揃えは普通。
叡知学園が開校すれば、一番近いスーパーですね。
品ぞろえが結構いい!バイトの人がイケメンが多いのでラッキー!特売とかもよい!
おいしいときめき!
惣菜の種類が少ないような気がする。
なくてはならない存在です。
本土と変わりない品揃え 10月8日はポイント5倍?で大繁盛していました。
エコバック持参をおすすめ。
名前 |
ユアーズ 大崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-64-4147 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お気に入りです。
冬になるとつきたてのお餅があり、豆もちが好きなので必ず購入しています。