景色が良いので何人もの人が写真を撮っていく。
最高のロケーション。
私はビールとつまみがあれば、潮風を浴びながらここで一日中のんびりできます。
駐車場は有料の所停めて歩いて来ました。
無料駐車場は無いと思います。
阪神大震災の時どーだったんだろと思ってましたが、当時はまだ無かったです(笑)建設の時の地震や風の対策もしていてこれからも安心です。
普段のメンテナンスも完璧なんだなと感心しました。
良かったです。
橋の大きさも凄いし、海風が最高すぎたここ!リピしたいー。
■明石海峡大橋の碑神戸市垂水区にある石刻。
県立舞子公園にある明石海峡大橋の完成記念碑。
平成10年(1998)4月5日建立●海を背にして神戸側の北向きに配された石刻モニュメント。
明石海峡大橋の開通日に合わせて建立。
石碑海側背面には大橋の規模や碑文が記されている。
工期10年、関係者への感謝と地域の発展を願った。
景色が良いので何人もの人が写真を撮っていく。
日陰では将棋を指していたりくつろぐ人も居る。
昨日は、舞子サンセットビアガーデンの開催日でした。
海と大橋と夕陽を見ながらのビールは最高です!
名前 |
明石海峽大橋字碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
何といっても絵になる景色です! 自転車を持ち上げてパチリ~