うさぎ島行きの為のコメントになります。
船のチケット売り場は、綺麗な土産屋になっており、駐車場も無料です。
🤓抹茶のソフトクリームは、アッサリしててオススメです!
うさぎの島で有名な大久野島へのフェリー乗り場です。
乗船前にうさぎのエサを買っておくと幸せになれます。
大久野島の入り口。
乗船切符はこちらで購入する必要があります。
販売所は、駐車場と反対側の入り口にあります。
支払いは現金のみですので、現金を用意しておきましょう。
うさぎの餌もこちらで購入することができます。
大久野島では購入できないので、持参されていない方は、こちらで準備しておく必要があります。
(ちなみに餌がなくても、しゃがむだけで寄ってくるウサギもいます)お店は綺麗でお土産物も置いてあるので、良い時間潰しになります。
船にもトイレはありますが、大久野島ではすぐにないので、心配な方は先に済ませておくと良いと思います。
駐車場は無料です。
日本一かわいいフェリーターミナルといわれてます。
そのとおりで建物もお土産もかわいくてウサギさん好きには最高です。
娘は、Tシャツにバッチにポストカードを買ってました!ウサギさんのエサもここで購入できます。
こちらで船のチケットとうさぎの餌を購入します。
船は往復で720円。
時間は片道15分です。
あっという間に大久野島に到着です。
餌は一袋200円です。
私は二袋購入しましたが大久野島を一周してちょくちょく餌をあげてちょうど良かった感じでした。
一袋では足りないかもしれませんね。
この辺り、とても雰囲気が良いと思います。
大久野島、大三島へのフェリーが発着しますが、シーズンはすごい人ですね。
県道を渡って古い町並み、アオハタジャム、そう言えば、その工場の横に立派な楠木だってあります。
防波堤まで散策もできました。
瀬戸内の風景も、なんだかホッとしますよ。
大久野島へ行く際はこの港を利用します車は少し歩く場所に無料で駐車できますここからは大久野島経由で愛媛の大三島、盛港へ行けますしまなみ街道を通る他にフェリーで渡る手段もありますよ特に土日祝日は割引きがあり車の同乗者1人は無料ですチケットは店内の券売機で購入です。
リニューアルしてとてもきれいな感じになってました。
お店はうさぎの思い出さんここは駐車場もあってありがたい港です。
無料駐車場があるのは、助かります(╹◡╹)船のデザインもとても、可愛いです!
いつの間にかキレイなお店が出来てました‼️お土産とカフェのある建物の中に、乗船券の自販機が有りますよ😃✌️
忠海港のフェリーターミナルには大久野島のウサギに因んだグッズがいっぱい!
沢山のアナウサギが癒してくれるのと先の大戦時に旧日本軍が毒ガスを開発していたことから地図から消されたのとの二面性を持つ大久野島への玄関口🚢定期船は大久野島往復ですがフェリーは大久野島を経由ししまなみ海道最大の島、大三島を往復します☺️
切符の自動販売機がお土産屋の中にあるので、混雑時には切符を買うにも苦労しそう。
ウサギの餌を買うならここが最後のチャンス、島では餌は一切売っていない。
港としてはまぁ、こんな感じかなぁと。
お店があってウサギ一色のお土産はとっても可愛いものばかりでした。
Tシャツにバッジにお菓子に文房具などなど…種類はたくさんありましたが、たくさんの人に配るようなお菓子はみたところ一種類程度しかなかったので注意です。
外装、内装などはキレイでした!
うさぎ島行きの為のコメントになります。
場所は忠海駅の裏にあります。
無料駐車場があるので停めれます。
GWに行きましたが、とても混雑してました。
でも誘導スタッフさんがいるので停めることは可能。
車を停めたら切符を買ってフェリー乗り場に並びます。
一時間に一本なので行列ができると2時間以上待つこともザラにありそうです。
16時以降のうさぎ島行きは帰りの便に間に合わなくなるかもしれないのでお勧めしません。
遅くても15時にフェリーに乗れるように計画したほうがいいです。
自動販売機やトイレもあります。
フェリーは車で乗ることも可能ですが、切符売り場で販売中止になっていることがあるので、利用するときは確認しましょう。
本州・忠海港←→大三島・盛港を結ぶ大三島フェリーの本州側の港。
うさぎの島として有名な大久野島へ渡ることが出来ます。
盛港から乗船し大久野島で半日滞在して忠海港へ抜けた。
忠海港は下船しただけで、周辺施設は利用していないが、こじんまりした待合と遠足児童などに対応してか大型バスの駐車場などが完備されていた。
うさぎ島は車両走行禁止のため、この港の駐車場に預けて島に渡る方も多い。
以前孫とウサギを見に行ったこのフェリーですが😅今回はカブ主総会広島メンバーでしまなみ海道キャンプツーリングで利用しました👍やはりシーズンはウサギを見に行く方(徒歩)で一杯でバイクや車の方は早めの順番待ちをオススメします😅最低でも出港30分前迄に❗
大久野島までフェリーへ乗船です。
出港後、たくさんのカモメがグルグルと飛び回っていました。
港って感じですね。
(^^)
昼過ぎに到着しましたがかなり駐車場からかなり歩きました。
お土産がたくさんあり見ていても楽しい。
2019/10/13来訪まず、誘導員が満車の駐車場に案内する。
フェリー登場場前の道路で誘導員の不手際で20分以上動かない。
人が足りていないのか、それとも誘導員の能力が著しく欠損しているのか、わからないけどせめて駐車場の状況は把握すべきではと思う。
結局、仮設駐車場に止めたけど誘導員からは一切の説明なしで看板見つけて勝手に行った感じ。
ちなみに仮設駐車場はスッカスカで余裕で止めれました。
船の搭乗券買うときも待ち時間わかりませんが並んで待ってくださいなど、ここまで混雑するのわかるなら搭乗券買うときに待ち時間わかるように搭乗予約できるようにすればいいのに。
正直な話、二度と利用はしたくないけど他に選択肢がないのが残念。
ここから、うさぎのいる大久野島へのフェリーを利用することが出来ます。
駐車場乗り場直近に駐車場があります。
混雑時であったので国道沿いの駐車場に止めることになりました。
乗船人数船舶自体の乗船人数の都合と、近年の大久野島の人気と相まって、思うように乗船出来ないことがあります。
時間に余裕をもって、早めの乗船プランを立てることをお勧めします。
飲食乗船チケット売り場でいくらか購入出来ます。
近くの駅周辺でも購入出来ます。
ただし、しっかり食事を取れるお店が少ないように感じられました。
案内他乗船のため並んでいると、外国人旅行者からチケットについて質問されました。
往復路のチケットと、領収書が分からないようでした。
また、時刻表についても何度か質問されました。
外国からの旅行者の人達には、分かりにくいのかも知れません。
もう少し説明があると助かると思います。
うさぎ島への玄関口。
昔とは全く違う外観になっててビックリ。
可愛くオシャレになってました。
駐車場が無料なのが嬉しいです。
休日はうさぎ島(大久野島)へ行く人達のフェリー待ち行列が凄いことになってます。
ピンクのポストが可愛い。
開港は1632年と長い歴史を有する港。
JR西日本瀬戸内さざなみ線(呉線)の忠海駅から200m程度と近くて便利。
ここから、「うさぴょん天国」大久野島、「神の島」大三島行きのフェリーや高速船が出ている。
乗船券は、おしゃれな土産物店で販売されている。
一見それらしい待合所では販売していないのでご注意。
尚、大久野島内では自動車、バイクでの通行禁止である。
朝早くであれば、比較的空いています。
島にはウサギのえさは売ってないので事前に購入していきます。
旅券売り場のえさを買って空袋を持って帰るとポストカードがもらえます。
平日と土日祝日で帰りの便の本数が違うので先に確認しておくことをお勧めします。
フェリー混雑のため乗船人数制限で約3時間待ち、大勢の人が並んでいるのに船会社の対応は客にたいして超最低、来たことを後悔。
オシャレで綺麗になってました。
これもウサギさんのおかげかな。
待合室は外に簡易テントが張ってあるだけでした。
7月3連休の初日昼前だったが特に並ぶことなく乗船することができた。
大久野島へはフェリーと客船があるが、夏で天候が良いならフェリーの方が多分快適。
フェリー(300人)と乗船(100人)があるが、繁忙期はかなり待ちます。
ゴールデンウイークではチケット買って船に乗るまで2時間待ちました。
港で500円にて1日手荷物を預かってくれます。
名前 |
忠海港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-26-0853 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
ウサギの島 大久野島へのフェリーはここから発着JR呉線の忠海駅からは、5分かからない。
ただ、駅から港までの間に商店はなく、フェリー乗り場ではウサギの餌は売っていない。
ウサギのエサは、駅の近くのファミリーマートで入手しなければならない。
日曜日が定休のスーパーが近所にあるらしい。