神戸市内初出店のニューラーメンショップ。
ニューラーメンショップ オリジン / / .
数多くのファンがいる“ラーショ”ですが、関西とは縁がないようで。
しかし数年前に神戸にオープンしたことを知り突撃です。
念願の“ラーショ”デビューです!看板にはラーメン三原則の文字安い・うまい・量が多いワクワクが止まりません。
デフォルトのネギラーメンを注文しました。
ネギうまっ!!麺もスープも食べ飽きない、むしろ食べ足りない美味しさ!また往復2時間かけて食べに行きます。
ご馳走様でした♪
たぶん関東でしか見かけないラーメンチェーン。
昔府中競馬場近くの店でよく食べていた。
多めのスープに浸った太めの麺を細切りのネギと一気にすする形は関東と変わらずなんだか懐かしかった。
市場の中という場所柄仕方がないが、常連と一見では店の対応が天地の差である。
隣にきた常連らしき客には、単なるラーメンの注文なのにどんぶりにはビッシリと卵と海苔が並べられ、大ぶりな丼ものまでおまけでサーブされ本人も苦笑していた。
麺の固さ、汁の濃さ、背脂の量を選べます。
チャーシューが美味い!お持ち帰りの豚足も酒の肴に最適!開店時間を確認してね!
昨年オープンし以前よりブクマしておりましたニューラーメンショップオリジンさんにようやく伺ってきました。
中央卸売市場の中央棟2階、有名な洋食ひらおかさんの隣にあります。
ウィークデーの12時30分過ぎでほぼ満席。
券売機にて食券を購入し後から増設した臨時のテーブル席に…今回初見ということもありお得なラーメン小とミニチャーシュー丼セット(800円)を購入。定員さんに食券を渡し麺の茹で加減とスープの濃さ、背脂の量を聞かれたので全て普通でお願い、その後カウンター席が空き、後客がおばさん3人組でしたので席を譲りカウンター席に移動後間もなくミニチャーシュー丼がサーブされ、その後間もなく小ラーメンが到着。
小ラーメン思いの外量ありました。
独特のスープとネギの風味、チャーシュー丼も美味しかったです。
関西では珍しいラーショさん。
ラオタではありませんが再訪確定です。
次回はつけ麺、ネギ丼等いただいてみたいです!
以前隣の『洋食 ひらおか』さんで食事をした時、まだ改装工事中でした。
気になっていたニューラーメンショップの看板、やっと念願の来店です。
実は私味噌ラー派なんです。
何度もネギ味噌を探したけど無かった。
関東のラーショたまにハズレ有ったな~どうしよう、覚悟を決めてネギラーメンをポチッ。
待ってる間特別か?温かい日本茶を頂きほっこり、来ました!味玉と生たまごの押し間違えにも笑顔で対応して頂き美味しいラーメンありがとう。
卵かけご飯の醤油も美味しかったよ。
神戸市内初出店のニューラーメンショップ。
兵庫県では、なまず峠店に続き2店目。
ラーショ系列の店は辺鄙な所が多く、ここは珍しくアクセスが良いです。
お味は、まろやかで背油多めにしてもクドくなく食べやすい。
(あくまでワタクシ個人の主観)麺も中太麺でスープに良く絡んで、食べ応えあります。
チャーシューも厚切りで柔らかいです。
総じて満足感高め。
ワタクシは醤油ラーメン。
チャーシュー、海苔トッピング。
背油多め、ライス。
を注文しました。
背油多めのスープに海苔を浸して、ライスと一緒に食べる。
コレ最強に旨し!店員さんも愛想良くて、最高の時間でした。
また、食べに行きます。
2022-2-10 神戸初ラーショを訪問。
前回は店主さん負傷で臨時休業でした。
本日より再開されてます。
9時からオープンで朝ラーしました。
ネギチャーシュー(中)を注文。
着丼の瞬間「お~」っと嘆息してしまうほどの見た目。
とりあえず爆量です。
れんげも特大でスープがめちゃ飲める(笑)ネギも爆量でチャーシューは柔らかくとりあえず全て安定の旨さですね~😋背脂も程よく絡み、スープはアッサリ飲みやすく作られてます。
スタッフさんもイイ人でした。
ラーショに興味のある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?2022-4-5 再訪前回と同じくネギチャーシュー(中)の味玉トッピングにライスを注文。
変わらずのボリューム満点ですね~😁前夜から食事抜きにしたので余裕の完食。
スープ、麺、ネギ、ワカメ、チャーシュー全てバランスが良いです。
埼玉県のニューラーメンショップ主水で修行されオープンされたお店自分の知ってる大好物のラーショーがいただけたラーショー定番のデカレンゲでうまうまな醤油豚骨をいただくチャーシューも肉厚でこだわりを感じる旨さ小でも二玉くらいありそうな麺量とたっぷりのスープは圧巻綺麗な清潔感のある店内は気軽にうかがえそうこちら方面に来たときにはまたうかがいたいですね向かいにイオンがあるので駐車スペースには全く問題なしかと。
あのラーショが近くにできたと聞いたので行ってみた。
いきなりフルスロットルで飛ばしてもなんなのでスタンダードにネギラーメン小(700円)を注文。
小と言いながら1玉あるのでボリュームは十分。
スープはやや甘めで背脂が入っているがこってり過ぎるほどでも無い。
比較的食べやすく、それほど時間をかけずに完食。
スープも熱めでちょうどよかった。
ネギはシャキシャキで辛みも効いており良いアクセントになっている。
チャーシューは味がしっかり染み込んでいる。
出てきたときは冷たいのでスープに浸して温めてから食するのがオススメ。
私が関東で食べた牛久のラーショに比べるとガツンと来るほどではないが、味はしっかりしておりラーショの味であった。
牛久を想像していると物足りないかもしれないが、ラーショ初心者でも食べやすいのはこちらに軍配が上がる。
どうやら通常のラーショとは毛色が違うようだがなかなかうまいのでまた行きたい。
名前 |
ニューラーメンショップ オリジン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-585-6633 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東北から九州までかなりのラーショを巡りましたが、何故か関西には赤穂に一店舗のみ?って思っていましたが、ココの事を知り即訪問!店内は決して広くはありませんが非常にキレイにされている印象。
ネギチャーシューメン中盛りを頂きましたが結論から言うと、絶品のチャーシュー&ネギ和え、他店の様な塩味が強いスープではなくまろやかな感じ、そしてレンゲがデカい!お店のステッカーが300円で販売してますよ。