とにかく料理が美味しい民宿。
女将さんの油絵が飾られている宿です。
栄養バランスよく、美味しい食事は長期滞在の方にもおすすめできます。
最近リニューアルしたので女性も安心して宿泊できると思います。
駅近でしまなみ・尾道観光の足掛かりにいいですよ。
女将さんのお人柄もgood!
建物は古いですが、隅々まで清掃がゆきとどいてて女将さんも良い人で、何より朝、夕のご飯が美味しい‼️
手作りご飯がとても美味しいです!建物は古いようですが、中はリフォームしていて綺麗で程よくおしゃれです!散歩がてら道の駅や御山へ登ると瀬戸内海の良い景色が見られます!
三原での定宿です。
女将さんとご近所の奥様方で切り盛りされています。
宿泊費は2食付きで6,000円税込です。
少し前までは5,500円でした。
5,500円はちょっと安すぎたと思います。
建物は年季が入っていますが綺麗にされています。
寝具も清潔ですよ。
食事の方はおかずが多く値段を考えるとかなり豪華です。
いつも多くの方が宿泊しています。
仕事での連泊の方、独身の一人旅、少年野球の団体さん夫婦、外国の方とか。
尾道三原辺りで宿泊するならこちらが第一選択肢になります。
お勧めできる宿ですよ。
値段も考えず小姑の如く細かいことを言う人は他所へ行ったほうがいいですよ。
しまなみ海道に遊びに来た時は必ず利用してます。
リーズナブルに泊まれるのに、2食もついてとても有り難いです。
ご飯の内容も値段を考えると品数豊富で豪華です!女将さんも気さくな方でとっても良いところですよ。
建物は古いが、隅々まできれいに掃除されています。
特に浴室はぬめりやカビが一切ありませんでした。
洗濯機、乾燥機、もの干場、冷蔵庫があり、ファミリーで泊まるにも最高だなと思いました。
夕飯には必ず刺身がついてきます。
自宅にいるような手作りの心のこもった料理が食べられます。
宿の女将さんたち、ほんとに気さくでゆっくりと過ごすことが出来ます。
料理は、他の方の口コミ通り、品数豊富でおいしい。
大穴場です。
料理がこんなに美味しいなんて(*´ω`*)これで一人一泊5500円は安すぎです。
大満足です(о´∀`о)
また行きたい、遠いけど やはりまた行きたい。
この民宿が別格なのは、女将による。
どうやら近所のおばさん、お母さんが、民宿の食事、掃除などの手伝いに来ている様で、その全員が気持ちの良い人ばかりである。
女将の姿勢が伝染している様だ。
皆が何よりも宿泊者に喜んでもらえるよう頑張っている、そして喜んでもらえることに喜びを感じている様に見える。
宿泊者の生を応援してくれているその姿勢は素晴らしい。
建物は、きちんと清掃されている。
WIFIも良し。
駐車場も良し。
ここに宿泊して、少しばかり汚れ疲れた心が、洗濯できたと感じる。
美味しい海の幸をいっぱいいただきました。
少し古めかしい雰囲気ですが、小綺麗にされてました。
とにかく料理が美味しい民宿。
案外静かで部屋は広いので一人旅には嬉しい限りです。
部屋から海も見えるし島も見えたし眺めが良いですよ!女将の油絵は必見ですよ!食堂に外国の情緒ある風景は美しい!
漁場のような地形で場所がわかりずらかった。
民宿…結構部屋数も有り、いきなり宿泊も受けたりしてくれて助かりました☆お値打ちでご飯も美味しい家庭的〇部屋は、贅沢言わんよ😅とかく障子も汚くなく家庭的です〰
海の幸山の幸が豊富。
おばちゃんたちが優しい!意外に良い民宿だ。
名前 |
岡田民宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-64-0237 |
住所 |
|
関連サイト |
http://mihara-hotel-ryokan.jp/19okadalodge/saurce/okadalodge.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅、バイパスからも行けますが、糸崎駅からのほうが道も広くて進みやすいです。
食事もボリュームがありましたし、wi-fiがあったので助かりました。