昔の懐かしい感じのお店にソースは美味しいけどちょっ...
モダン焼きダブル800円!!ご馳走さま!
昔の懐かしい感じのお店にソースは美味しいけどちょっとキタナシュランカウンターベタベタしてた‼️
いくら計算しても値段が合いません?安い方に合わないので負けてくれたのかな? ローカルな暖かみのあるお店でした。
ダブルは、多いっす🤔
近くに用事があったので立ち寄りました。
お店のホスピタリティに5つ星⭐️お好み焼きも美味しかったです!
常連さんでコミュニティができてそうな感じ。
お店に入ってまずソースの匂いが良かったです、こじんまりして雰囲気ありました。
カウンターのみですがゆっくり食べることができ、癒しの空間です。
目の前で作る過程を見られるので楽しいです。
地元価格なので安くでお腹いっぱいになれます。
カウンター席しかありませんが、地元の方がテイクアウトで注文していくようなお店なので美味い事は間違いないです。
お席に座っている人が少なくても、大量にオーダーが入っている時もあるので、時間の余裕がある時の方が落ち着けます。
調理してくれるのは、地元のおばちゃんで、気安くお話してくれる感など、ガイドブックに載らない店でも満足度が高くなります。
国道から外れて住宅地の中にありますので、スピードを落としてゆっくり走れば見つかります。
小さなお店ですが、空港への道すがら寄りたいお店です。
おばちゃんが面白いし、いろんな話をしてくれる。
お好み焼きも美味しい。
昔ながらの、地元の人懐っこいおばあちゃんがやってる お好み焼き店です。
安くてキャベツたっぷり。
玉子の焼き加減、ソースの量など好みの味に仕上げてもらえます。
懐かしい味でまた行きたくなります。
昔ながらの商店街の中に昔ながらの小さなお店‥。
席は6席位ですが、前に鉄板がありそのまま頂きます。
味は‥昔ながらの間違いない味です。
これが本場というお好み焼き屋。
目の前の鉄板で焼いてくれます。
モダン焼きの面はうどん、そばから選びます。
大盛りを選びましたが想像以上のボリューム、アツアツを頂きました。
ソース、マヨネーズなどもお好みの分量を用意してくれます。
価格は シンプルな肉玉は500円から。
これでも十分なボリュームです。
店内は 一度座ったら席の移動ができない小さな店内。
しかし自然な温かみがあります、常連のお客さんにも親しくしてもらいました。
お店を開けてから2019年で42年になるそうです これからも元気に町のお好み焼き屋を続けて頂きたいものです。
コスパ最高!ボリューム凄いです!昔ながらの町のお好み焼き屋さんです。
観光地のお好み村より遥かに趣があり落ち着けます。
勘違いを避けるために敢えて低めの評価をつけますが、ローカル向けのお店です。
広島のお好み焼きとしてはそう高いレベルのお店では無いのでは?水気が多くベチャベチャとし、店内も狭いので、覚悟して来店を。
雰囲気を味わうには良いお店ですよおばちゃんもごめんねごめんね〜いいよるし。
カウンターのみの昔からのありそうなお店。
入った瞬間やばい?と思ったけど、モダン焼きの大を注文。
食べ応えあり。
めっちゃ美味しかった。
お母さんの話も面白かった。
また行きたいと思う。
単純に美味しいと思いました。
お好み焼き 美味しいです。
人情味もあります。
名前 |
一休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-86-3103 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても美味しかったです!