比較的整備されており、価格もリーズナブル。
安芸カントリークラブ / / .
10年以上前に何回か行ったことがあり、久しぶりの訪問です。
距離はありませんが、狭い気がします。
コーヒー、紅茶サービスはグッド👍
毎月ラウンドさせて頂いてます🍀コースも綺麗で、楽しく廻らさせてもらってます。
広くて距離がある印象のコースでした。
左右のどちらかはセーフのホールも多く周りやすいコースだと思います。
週末はコース料金が結構高いので行くなら平日がおすすめです。
西条市内から車で約30分弱です。
コースは広くて力一杯振ることができます。
クロスバンカー、グリーン周りのバンカー共砂は薄いです。
グリーンは早くてうねっています。
(面白い)コースNaviは、オリンピック用?のカウンターもついていて便利です。
食事も美味いし、ショップも品揃え多く申し分ないのですが、カートの速度が遅いのでちょっとイライラする事があります。
今日は安芸カントリークラブで楽しくプレーすることが出来ました。
\(^-^)/
手入れは良いけど、OB多すぎる。
ホルモン定食美味い😋
人生で初ラウンドしたコースです。
初心者でも回り切れると思いますし、難しいという印象はなかったです。
アクセスも良かったので、また利用します。
コースは広々としており、距離もあり、攻略のしがいがあります。
なかなか手強いコースです。
状況次第でスループレーも可能です。
ちょっと周辺のコースよりは高めですが、それだけの価値ありと感じます。
悪天候で急遽変更してプレーしましたがまえの組の進行が遅くてアウトもインもハーフが2時間半以上かかりイヤになりました。
2時間以上かかる場合は注意して欲しい‼️
綺麗なコースです 山陽道の河内インターから車で約10分。
良いコースです。
グリーン前のバンカー(けっこうアゴが高いです)が効いてます。
とても広くて良いコースでしたが雨上がりでかなり苦労しました。
数年ぶりに訪問。
歴史のあるコースだが、古さを感じさせない。
ショット練習場は狭いが、アプローチ練習場があり、練習グリーンの手入れも素晴らしい。
コースは思ったほど狭くないが、あごの高いバンカーが多く難易度が高く感じた。
食事は評判通りの美味しさ、スタッフの方は皆さんフレンドリーで親切に接していただいた。
何度も通いたくなるコースであると感じた。
管理も行き届き、挑戦意欲のわくコースです。
はじめて回ったがとてもコースが管理されてて良かったが、フェアウェイが狭くてOB打ちまくりでした。
グリーンもそん優しくないと感じた、また挑戦したいとこかな。
ネギとろ丼だったかな、安くて美味しかった。
ラフが長く、ラフから上手く打てなくて、スコアがまとまらなかった。
後の組が来てないのに、早く回れには、ビックリ❗︎
ティーグランドから見えないハザードやOBが結構あり、ティーグランドからは広く見えたのに、セカンド地点に行ってビックリする。
初めてのコースは見えるところに刻むのが鉄則。
最近はレーザースコープが有るので助かる。
プロゴルファーにワンポイントレッスンも20分で2160円で受けられる!
コース戦略が易しくみえて、実は難しいコースに感じた。
昨日はクローズだったようですが、グリーンもシートを被せて今日はお天気☀に恵まれて、暖かく気持ち良く回れました🎵フェアウェイも綺麗に整備されグリーンキーパーさん達が沢山お仕事されていました☆☆🍴も大変美味しくて天ぷらサクサク最高でした🎵
比較的整備されており、価格もリーズナブル。
最高😃⤴⤴
名前 |
安芸カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-437-1115 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コース管理は素晴らしい。
2グリーンなので幅が狭い。
パーオン率悪くなるわ。