今回久しぶりに広島へ来たのでここに来ることを予定に...
LeBRESSOレブレッソ 広島袋町店 / / .
新年3日目にして暇を持て余しお出かけ。
駐車場から数秒でお店と遭遇しコーヒーを飲みたくて立ち寄りました。
外からでも分かる明るく開放的な店内の雰囲気、おじさん1人でも気楽に入ることができる安心のオーラ出てます。
カフェ気分で入店するも初見で「パン屋さん?」と思ったほどパンが目に入ります。
食パンも購入できるようです。
ドリップコーヒーとエッグサンドを注文。
このコーヒーが意外や美味しい。
それ以上にパン推しだけあってサンドイッチの食感が凄くいい。
噛むのが嬉しくなるレベルのパンの美味しさ。
また店名の焼き印が入ったまな板状の食器がオサレ♪これ職場の部材で全部作れるんでパクってみようw次はパンの購入も視野に入れて来店します😄
朝食に利用させてもらいました。
お値段はまぁまぁしますが...美味しかった❗セットのスープは具沢山のクラムチャウダー、サラダの野菜もシャキシャキ。
肝心のパンはふわふわです。
いろんな種類があるようですが、シンプルにバターとハチミツでパン自体の美味しさがよくわかります。
お店に入って直ぐに注文して支払うシステム、レジ横には食パンやジャムの販売もありました。
ランチでもセットにすると1000円をこえるのと、量は女性向きと思いますが、静かなところで少し会話したい時には良いと思います。
仕事の合間のランチでもゆったりした気持ちになって帰れます。
パンを一斤売りしているのでパンがメインの軽食が多いです店員さんがまだ新人さん?だったのかレジがおぼつかな感じ。
後ろに1人見ていらっしゃいましたが見るだけでけっこう待たされ助けてあげたら良いのに……と思いながら無事お会計を済まし席へドリンクを持ってきて下さり『ご注文はお揃いでしょうか?』といぇ……パン頼んだょ……(笑)と先ほどの新人さん風のお兄さん(笑)こういうのは、新人さんだと別に気にならない。
頑張ってーって思うピスタチオとマスカルポーネを頼みましたが、ピスタチオの味はしない異様に甘い。
パンはけっこう冷めてしまっているしカフェオレもよくある機械で作る感じの味これで1000円近く。
正直また行こうと思わない。
けど新人さんがんばれ。
ストロベリーカスタードトーストの最終日で滑り込みでギリギリ食べられました。
思っていたよりボリュームは無い感じでしたが、美味しく頂きました。
次回のメニューも気になります。
プレーンとチーズの食パンを購入して帰りました。
コロナの関係で店内のイートインスペースは1人しかいませんでした。
店頭販売のジャムが美味しそうでした。
種類があったので選べずに帰りましたが機会があったら購入してみたい。
パンは少し厚切りでトーストしてみました。
モチモチというよりサクサクふわふわした感じです。
重い感じはなく軽く食べられる食感。
すぐそばに有料パーキングあり。
前に1人買ってる人がいてそのあとパッと買って帰るだけでも200円かかりますが。
以前はモスバーガーだったお店が大きく変わり、とてもおしゃれになっています。
ガラス張りになっており、カフェのつもりで入店しました。
ここはパンの専門店で、食パンを工夫して提供してくれます。
席数がそれほど多くなく、それでもレジに人がたくさん並んでおりました。
その理由は、ここは食パンのお持ち帰りをメインでやっているようです。
このお店で食パンを焼いており、一斤単位で販売しているようでした。
カフェとして利用しましたが、コーヒー自体はとても美味しく頂けました。
また、内装もとてもおしゃれに作られており女性客がこれからも増えると思います。
私が来た時は、まだオープンして2日目だったこともあり、イートインのパンのメニューも限られておりました。
また、次回はBLTサンドイッチにも挑戦したいと思っています。
店内で仕事をしながら過ごすお見ではないようです。
名前 |
LeBRESSOレブレッソ 広島袋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-249-6966 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味も雰囲気も居心地も良いので、以前広島に住んでいたときに病院帰りに必ず通っていた思い出の場所で、今回久しぶりに広島へ来たのでここに来ることを予定に入れていました。
変わらぬ美味しさとみなさん接客が神対応でした。
行けて本当に良かったです!また戻ってきた際には必ず伺います♪ごちそうさまでした!