手作り品、パン、弁当、苗、珈琲、うどん等楽しい場所...
土師ダムに行く途中に良く利用します。
評判のパンや総菜は早い時間には売れてしまうので、早めの購入がおすすめ。
犬を飼っている人は、犬用の鹿肉も売ってます。
広島の産直系の店ではかなり良いと思います!野菜の種類も豊富ですが、その他の魚や惣菜、手作りパンや安芸高田市のお土産類も豊富に揃っており、外にはソフトクリームやうどんも販売されていて、中と外にイートインコーナーもあるので食事も楽しめますので非常にオススメです('◡͐')
お盆に偶然通りかかって入店地方によくある道の駅的な産直市場品揃えも豊富で各種野菜に切花、ジビエ肉に惣菜・パンと最近整備されてる道の駅と遜色なし。
ただお盆だからかテナントが全部閉まってて特産のえびす茶のソフトクリームだけ堪能しました。
蕎麦のソフトクリームに近い甘みのある苦味?な感じで美味しい🥰🥰🥰ふらっと立ち寄りやすい感じで◎
広島の山の中で新鮮な海産物、新鮮な野菜が購入できる。
土曜日の4時ごろに伺いました。
駐車場は広くたくさんあります。
中も想像以上に広かったです。
野菜の直売や、水産物、加工品、お菓子、野菜の苗、パンなど幅広い商品を取り扱っていました😲夏真っ只中ですが、大きいイワガキが売っていました!食べ物は何でも揃いそうです。
地域も様々な場所から取り寄せているようで、地元産のものもあれば、三次の物、山口県、島根県の商品もありました。
直売所以上にスーパーのような雰囲気もあるお店でした♪オクラとピーマンが袋にたくさん入って100円や90円など、リーズナブルでした😊それらの野菜と三次の泉屋のバターケーキとかべかりんとうを購入しました♪近くに行くことがあればまた寄りたいです。
昔から有る産直市。
北方面は、手前に道の駅が出来たため若干空いたようにも感じるが相変わらずの盛況。
弁当や軽食屋も数件有るため助かる。
トイレ🈶
新鮮な魚、野菜、手作り品、パン、弁当、苗、珈琲、うどん等楽しい場所でした❗弁当美味しかったです🎶。
色々な種類の野菜があります。
ジビエもあります。
犬専用の鹿肉とかもあります。
薪の販売もしています。
地元の新鮮な野菜で販売数も多くて良い。
なによりパンがおいしい。
土日は昼までにほとんど売り切れてることが多いので早めの来店必須。
いろいろ新鮮で、珍しいものがたくさんあります。
肉も魚もとても美味しそうです。
野菜も手作りパンも、メダカとかも売ってあったり、しかも、安いです。
まだ自宅まで遠いので、肉とかは心配だなとおもっても、大丈夫です。
氷も無料のがあり、いつもこちらの方に来たときは、よってます。
シフォンケーキが美味しいです。
魚もお買い得でした。
安芸高田三ツ矢の里にくわれたかなぁ前は品揃えも良かったんですがねェ。
焼き肉にはうるさい大阪市民。
近鉄電車に乗り、三重県松阪市まで出向いてうまい焼き肉を食べることもある。
焼き肉のうまさを引き立てるのが、タレであるのは論を待たない。
広島市から離れたこの店で販売しているタレこそ、わたし史上、日の本一番のタレ。
いや、一度お試しあれ、うますぎる。
広島市からバスに乗り、買い付けに出掛けたほど、好みです。
最高です。
お肉お魚、野菜全て良い。
一度立ち寄って下さい。
とにかく、安くて新鮮‼️ドライブしながら行くのに、我が家から丁度よい距離‼️また、行きます‼️
食べ物 野菜 魚と 満載!道の駅の中でも 上位。
しかも はぎれセット290円が たっぷりでお得っ。
開店時間の8時30分に到着。
入店すると農家の人?が懸命に野菜を並べていました。
少し時間を遅らせば良かったかも知れません。
新鮮野菜を安く入手しました。
色々試してお家焼き肉に最強だと思うここのタレ❤️これを手に入れるためと、春先に毎年やって来るツバメたちを見にまた来てしまいました。
野菜はもちろん鮮魚やお惣菜、パンも品揃えがよく、県内の産直市ではここが一番かな。
ツバメたちのためにビニール傘を吊るしてあげてるのも和みます。
日によって商品の数にバラつきがあります季節の野菜、花が安く買えます春先になるとツバメが巣をつくりに来て巣の真下は要注意あせひらの黄金のプリンが売らなくなったので残念。
店内の雰囲気がなんともノスタルジーで良いですよ(*^^*)パン屋さんは本当に安くて美味しいのでおすすめです!
とても人気があるようでお客さんが多かった猪肉、鹿肉など、かわったものがあり見ていても楽しいし安い。
新鮮取れたて野菜や果物が揃っています。
取れたて玄米も買えます。
でも、何よりも書いておかないといけないのは、ここの魚屋のお魚がとてもウミャイ〜(旨い)のですが、いったいナゼなのでしょう?
久しぶりに訪問しあけびとなつめを発見し、値段も安かったので購入し食べてみたが、なつめは収穫にはまだ早いのか、甘さがかなり控えめな味でした。
値段の高い物もあるが、色々な物があり、立ち寄ってみる価値はあるかも!
季節によりますが、野菜や果物も豊富にあって良いです👍でもパンは、私はおすすめしません。
チーズブレッド420円?だったかな?たっぷりチーズと書いてあったのでチーズ好きな私は、焼きたてを買って帰って家で食べると、いくら食べてもチーズが出てきませんでした😤ただの大きなコッペパンに420円?は高いのでは?食べきった後だし、レシートもくれなかったのでクレームも言えず…。
もうパンは何も買いません。
山陰や神楽門前湯治村などの帰りにこちらを利用します。
露地物の野菜や花(切花、鉢物)、魚、肉、米、惣菜、お土産物まであり、パン屋さんも入っていて食材は豊富にあります。
最近ではバスの団体客も来るようなので、夕方だと品薄の時もあリます。
早めの方が良いと思います。
駐車場もわりと広く、トイレも外にあるので休憩にもいいと思います。
中に少しと外にも飲食出来るスペースがあります。
外には八千代バーガーやお好み焼き屋さんなどファストフードもあります。
飲み物の自販機も並んでいます。
新鮮な青果が安く手に入る。
鹿肉なども売っています。
パンもオススメ。
最高!!新鮮な海産物、新鮮な農産物がたくさん。
見切り品にしても、半分腐りかけのスーパーの品質と違い、「どこが傷んでるの?あっもしかしてこの傷?」って位良心的なもの。
また行きたい。
追記》品が新鮮で美味しかったと母。
しかも例の見切り品。
行きたがるのでナビを頼りに行きました。
中で売っているパンは手作りのふわもっちりで美味しい。
外で売っている八千代バーガーは、中で売っているパンを使っており、もちふわでほのかな甘味、具材は千切りキャベツとトマト、パテ。
仄かに柚子の香りがすると思ったら隠し味に柚子ジャムが少し…どれも邪魔してなくてスッキリ・サッパリ絶妙なバランス。
ボリューム満天で本当に美味しい!また食べたい。
ここでプチ情報…八千代バーガーの 鹿肉のはマスタード入り、普通の八千代バーガーはマスタード抜きです。
新鮮な魚介類と野菜が豊富で、三次方面へドライブ 観光に行く時に便利な産直市場です。
広島からも一時間弱とドライブに最適なところです。
ここの厚焼き玉子が絶品なのでぜひ一度食べて観て下さい。
生花は、とにかく種類が多い。
そのうえ、価格も安いので、墓参りの時は、必ず前日に寄って大量に買います。
野菜もスーパーで買うよりも、日持ちがします。
遠方から友人が遊びに来ていたのでドライブがてら立ち寄ったのですが野菜が新鮮で嬉しくなりました。
そして、生花が多く長持ちしました。
レジの方達も私達が袋に入れている間に友人の小さな子供と会話したりして頂いて気を反らしてくれてました。
本当にありがとうございます。
近くに行く予定がなくても新鮮な野菜を買いに行きたいです。
飾らない優しさが素敵です。
名前 |
八千代産直市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-52-7006 |
住所 |
〒731-0303 広島県安芸高田市八千代町佐々井1405−5 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山中の産直市場のため農産物 花卉類メインと思ったが 海産物も豊富です 🅿️も広く 🚻も衛生的 パンを焼く香ばしい匂いが充満しています えびす茶🍵美味しいですよ。