薬味がほんの少ししかなくもの足りなかったです。
20年くらい通い詰めているお蕎麦屋さんです。
蕎麦のこし風味、たれの味がとても良くいつ行っても満点です。
ビジュグルマンの星も取ってます。
土日祝日しか営業してませんし冬場はお休みしてますので行く時はご注意を。
手打ち蕎麦のお店。
こしのある細目のお蕎麦は、しっかりソバの味がし、後味には、甘みを感じます。
天ぷらも美味しい!上品な民芸調の店内はゆっくりくつろげます。
売り切れ次第終了ですが、すぐに売り切れてしまうので(前回、1時半には閉まってました)早めにいったほうがいいです!
清潔感のあるお店天ぷらサクサクで美味しいそばは麺の太さが揃ってなかったけど美味しい。
美味しかった。
追加で注文する方が沢山いました。
天ぷらはピーマン、しめじ、かぼちゃ、さつまいも、海老などでした。
11時の開店に伺うと帰るまでに6組の来店がありました。
息子夫婦がご馳走してくれました♪お蕎麦喉ごしがよくいくらでも食べれそうです笑。
何回食べても美味しい炊き込みご飯がなかったけど 満足🍴🈵😆
人気ですが駐車場が狭いのがネックです出入口でも注意が必要です靴を脱いでリラックスして食べられるのは大変良いと思いました出汁のよく効いたつけ汁と蕎麦がとてもよく合います最初から追加蕎麦を注文しておいてもいいでしょう。
蕎麦がめちゃ旨‼️蕎麦つゆは、甘めだった。
私は好きな味だな。
手打ちそば、美味しかったです。
また行かさせてもらいます。
駐車場が狭い。
大きい車を止めるには苦労するかも。
蕎麦は美味しいけど料金は高め。
普段から蕎麦大盛り食べる人には量が少なく感じると思います。
お蕎麦が美味しい。
のどごし良く、盛りそば追加でいくらでも食べれます!天ぷらもお上品な味で満喫しました。
こしがあり凄く美味しかったです。
新蕎麦の時期でないので、若干香りが薄いが、コシ、ふとさ、つゆの濃さがピッタリ!大好きな蕎麦湯も提供され、大満足でした。
天ぷらも岩塩で食し、美味かったです。
麺が細めなので、コシの強さがよくわかりました。
店主の小堀さんは、蕎麦で名をはせた高橋名人の弟子で人柄も素敵な方です。
出される蕎麦は文句なく旨い。
かなり遠方からも大勢のお客さんが来られるので少し早めに行かれるのが良い。
また、小堀さんは農業もされているので店は、土日祝日の11~13時頃までの営業。
深夜2時頃から仕込みをされますが、蕎麦が売り切れたら終了となります。
蕎麦は美味しかった。
もう少し量があれば!それと、店員さんが残念!
来店のタイミングとミシュランの期待がありすぎたかな。
普通です。
とても上品で美味しいでした ご飯が少し少なめかな。
定食を頼む、美味しく頂けだが少ない。
おかわりしたら良いのだが忙しくなかなか出てきそうになかったので諦めました!あと駐車場が狭いので難儀した。
細麺。
風味弱い。
エアコン小さいので室内暑い。
喉越し良し。
標準です。
田舎のお店だからこんなものでは?ないでしょうか?対応丁寧、蕎麦湯良し!また、行きます!
そばも天ぷらもつゆもおいしかったのですが、薬味がほんの少ししかなくもの足りなかったです。
そばつゆはとっくりにもしっかり入っていて、そば湯を存分に楽しめました。
最初に出てくる、そばの素揚げもよかったです。
何の工夫もないが 適度に美味しく食べれる店だ。
お昼にたまたま通り掛かったら行列が出来ていたので並んで見ました…民家を改造した豊平そばの有名店でした。
天ぷらもそばもとても美味しかったです。
落ち着いた雰囲気でお蕎麦が食べられます。
お蕎麦ももちろん美味しいですが、季節の天ぷらもとても美味しかった★
日曜日の13時半では終了してました。
たぶんここの蕎麦を食べるのを目的に出かけるくらいの予定組みでないとダメなんでしょう。
そういうの、私には合わないので。
おいしい、落ち着きます。
量は上品です。
新蕎麦の時期に毎年訪れています。
香りと歯ごたえ、のど越しがいい。
Dぐり村より蕎麦湯も味が深い。
食べ過ぎには注意!!
新蕎麦ではなかったのですが、とても美味しくいただきました。
ただ裏の駐車場への出入りしずらさが残念でした。
高い、蕎麦はそばだと思います。
蕎麦屋さんは、何か勘違いされているお店が多いような?!
名前 |
こぼり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-84-0474 |
住所 |
|
営業時間 |
[土日] 11:00~15:00 [月火水木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日のお昼過ぎ、12時半頃にお伺いしました。
幸い駐車場に空きがあり、スムーズにお店へ。
少し待って席に着き、盛り天蕎麦を。
なんと本日から新蕎麦だと!!なんてラッキーだ!!1口目から最後まで止まることなく食べきってしまうくらい美味でした。
これは皆さん行って食べて下さい!私は最高の蕎麦だとお勧めしたいです。
そして私の後、1組で蕎麦売り切れしてました。
ギリギリ食べれたんだ!これも凄いラッキーでした。