まず落ち着いた音楽と店内の雰囲気が良い!
神戸旅行に行く際、夕食をどこでとるか調べていて、こちらが目に留まりました。
事前に予約して行ったのですが、2階席に案内され、アラカルトで注文しました。
どれもこれも美味しくて、腕のいいシェフが作っていることが想像できました。
2階には女性のスタッフがお一人いて、狭い空間なので、追加注文などはすぐに受けてもらえます。
アルコールは1杯ずつしか飲みませんでしたが、お値段はそこそこいったかな。
でも、リーズナブルだと思います。
階段が急なので気を付けてください!(^^)!
店内は狭いがその代わりに女性スタッフが気配りしてテキパキとされていました。
ランチでしたが味は良くサラダからパン、お肉も美味しかったです。
味付けが少し濃いですがアルコールを飲まれる方にはちょうど良いかな?と思います。
Uberか、FoodPANDA どっちか利用ちょっとめちゃくちゃ美味しいんですけど!!こりゃ、ちゃんとお店いきたくなるやーつ!完全にあて盛り合わせw真ん中にあった、かぶらとカズノコゼリーたまらーん!!!鴨にローストビーフに大好きいっぱいやーんこれは また頼みたい。
#Uber?#panda?#ルネっサーンス!
お気に入りの飲食店のオーナーさんから教えていただき初めて伺いました🎵どのお料理も初めての味😍美味しい〰️😆やっぱり、美味しいお店のオーナーさんのオススメだけあって😆👍✨ワインもグラスでいただけるので、たくさん飲めない方でも大丈夫です。
(私はたくさん飲みますがグラスで色々楽しみます😁)ランチ曜日限定でされてるそうです。
お昼も15時からオープンなので、昼飲みもできるビストロ🎵また、必ず伺います💓
まず落ち着いた音楽と店内の雰囲気が良い!シンプルなパルミジャーノチーズのリゾットが最高にうまい!!濃厚チーズにトリュフ風味のオリーブオイル垂らしがアクセントに!!これだけでも食べに行きたい!牛ハラミのステーキ、じゃがいもとガダイフのガレット添えはボリュームたっぷり2人用でおトク!次は鴨肉のコンフィなどにトライしたい!
郷土の味から創作の一品まで、素材にこだわった料理が気軽に頂けるフレンチビストロ、2011年に六甲からこちらに移転オープンしましたが、六甲の頃からから使わせてもらっていた大好きなお店の一つです🍻三宮サンセット通りに面した2階建て、通りに面したオープンエリアの1階はタパスとワインで気軽な立ち飲みバルスタイル。
B1階のテーブル席は貸切りも可。
階段を上がり2階に上がるとガラリと雰囲気が一転( ; ゜Д゜)ガラス張りの解放的なテーブル席、窓に面したテーブルで陽射しを浴びながらゆったりと😌○ビストロランチ1500円・前菜タケノコ・レンズ豆・砂肝のパテホタルイカマリネ・スープインゲン豆のポタージュ・自家製パン・主菜三元豚のペルシャード(香草パン粉焼き)・食後ドリンクコーヒー、紅茶、ハーブティから。
※内容は仕入れによって日替わり。
土日祝は11時30分オープン。
土日祝のみランチありo(^o^)o平日は14時オープンと昼呑みにも最適。
ランチ・ディナー・ちょい呑み・カフェ、いろんなシーンで使えるお店ですね🍴😆✨
安い、旨い。
ランチのセットが前菜、スープ、メイン、パン付きで1500円。
今回は、デザート二品追加。
またパスタ🍝のセットなら1000円ほど。
美味しくて、安くて、お気軽ビストロ。
ワイン🍷もお手軽価格で色々あり。
金曜ということで、予約していなかったけれどお席がありました、ラッキー★急な階段をあがって2階の席は、狭いながらも居心地のよい温かみのある内装です。
★野菜の4種盛り…キャロットラペ、カリフラワーの煮込み、菊菜の塩昆布あえ、ラタトゥイユ★牛肉の赤ワイン煮★ゴルゴンゾーラのペンネ★ガトーショコラ牛肉はほろほろと解けるような柔らかさでした。
菊菜の塩昆布あえが美味しかったです。
斬新なアイデアですね。
女性グループが多い感じです。
名前 |
ビストロ ガニオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-321-0840 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
兵庫県神戸三宮、阪急三宮駅から西へ少しの所にあるフレンチ系のレストラン。
ビストロガニオン外観も店内もお洒落なつくりです。
店内は少し狭いです。
メニューは豊富でワインも色々と揃っております。
料理はとても美味しく見た目も良く、味も比例しております。
前菜はワインに合うものが多く肉も魚も楽しめみす。
ワインもいいのがあります。
お店の方は丁寧で心地よい接客をされてます。
雰囲気もよく落ち着いて食事ができます。
また。
行きたいと思えるお店です。