気持ち良い接客でお食事出来ました❣️
2回目ですが、2000円弱で食べれるスペシャル丼に今回も感動しました。
とても美味しい。
すごくコスパがいいと思います。
またこちら方面に来たときにリピートします。
マグロの刺し身がとても美味しかったです。
川魚料理が多い筑後川流域エリアでしっかりと地元に根付いた感じのお寿司屋さん。
車で行くこと前提の立地条件の中、マイクロバスでの送迎もお願い出来るようです。
店内に入るとカウンター席があり、カウンター奥にはいくつか個室があり、ちょっとした席に使えそうです。
ランチは1100円〜2500円の会席御膳中心。
アラカルトで頼めるものもありましたがとりあえず会席御膳松@2500円で。
まずは前菜。
海老や海ぶどう、サラダともずく、油揚げと菜っ葉の煮浸しなど5品が並びます。
続けてお刺身盛合せ。
お皿に盛られた鮪・烏賊・真鯛、カンパチはそれだけでそこそこボリュームあり。
さらに焼き魚。
魚の名前は聞き忘れましたが厚めの白身に梅肉を合わせサッパリと。
天ぷら盛合せが間髪入れず運ばれてきます。
海老、白身魚、ししとう、茄子、椎茸とこれもなかなかのボリューム。
特に海老と茄子の揚がり具合は好みでした。
そして茶碗蒸しと一緒に握り盛合せが。
鮪、烏賊、鯛、サーモン、海老と白身の6貫とカッパ巻。
小ぶりですがネタの新鮮さも感じられ、ペロリといけました。
最後のお吸い物には一人一人に炙った鯛のアラが入っており、贅沢な仕上げ。
水菓子には巨峰、シャインマスカット、白桃の他に懐かしい瓜が添えられておりサッパリと締めさせてもらいました。
とにかく続けざまに提供される料理のボリュームもあり、かなりの量なので満腹になること請け合いです。
職人さんの小技が効いた銘店というよりは地元の皆さんが安心して利用出来る地元密着のお寿司屋さんでした。
ごちそうさまでした。
とても いい!あまり教えたくないが、ネタも新鮮 お店の方も あっさりしてていい!何より、清潔感があって いい!
テイクアウトの握り寿司を事前予約して、美味しく頂きました👍年末だったせいか、注文した物を受け取りのお客さん(私も含め)が結構待っていて、予約の時間には受け取りできませんでした🚗🚗🚗
ランチの松定食(税別1,600円)をいただきました。
最初に野菜サラダ、次に握りと来て汁物、最後に天ぷら、茶碗蒸しという構成。
握りは8貫。
やや細身のシャリ玉なのでお箸を使わず、あえて手で取って食べた方が食べやすいと思います。
天ぷらも良い揚げ具合で、天つゆもダシが効いており、うどんつゆのような黄金色。
茶碗蒸しもふんわり食感。
充分堪能させていただきました。
コストとクオリティは納得、天婦羅上品でした。
むらさきが多すぎ?佐賀は塩ぱい?デザートがついてればなぁーて感じ。
お寿司は美味しい😊値段はお手頃😄エアコンはあるがリモコンを置いていない窓は閉め切りお茶のおかわりなし値段とお寿司以外のサービスがいまいち。
値段と味のコスパグッドな回らないお寿司屋さんです。
個室でゆっくり出来ます。
とにかく魚とお寿司が美味しいです。
美味しい魚が食べたくなったらこちらで間違いはありません。
ただし、予算も高めです。
うちは何かの記念日など、とっておきのときに行ってます。
ちなみにお座敷は大広間から中座敷までありますので、いろんな人数の団体に対応できます。
あと、お座敷もお願いすればテーブル席にしてもらえますので、足の悪い人がいても困りません。
ボリュームもあって、安いし美味しかったです😄
気持ち良い接客でお食事出来ました❣️
ランチがあります🙋
落ち着いた雰囲気で、お値段が安い。
お魚も新鮮で、美味しいです。
料理がとても美味しかった。
名前 |
松寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-96-3805 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よく使うお寿司屋さんです。
昼のランチもいいですよ~!