とくに調べもせずに、思い込みで入院をさせたがる医者...
病院としてはレベル高いと思います。
私は通院してますが、この近辺で入院施設持ってる中では、きちんとしています。
吃音の件で紹介状あっても聞いてくれなかったとの事ですが、医師として再度自分で確認してその症状が出ると解る状態でなければ、障害者手帳申請の為の診断書はどこの医師も、医師として書けません。
吃音レベルを再度確認しないと書けない上、更に生活にどの程度支障きたしているかを、自分の医師としての目で判断出来ないと、診断書というものは書けないものです。
更に自己申告だけでは、手帳欲しさに嘘を言う人も実際居るので、紹介状はあくまで紹介状でしかなく、専門医の医師としての判断が問われた上での診察だと思います。
そこまで言うなら、一旦入院して経過観察して貰うべきではないでしょうか?それ以外、やり方はありません。
現実、目の前で症状が見られないなら、これは何処の医療機関の医師でも診断書が書けませんし、それでもと言うのなら、紹介状出した医師に書いて貰いましょうとしか答えられません。
それから吃音は本人にしかわからないものではありません。
別の身内で吃音持ちが居ましたが、吃音になると聞けばすぐにわかります。
波はあります。
でも身内で見て知っているので、本人にしかわからない類の症状ではない事も付け加えて起きます。
確かに医師にもレベルがあり、対応の差はあります。
ただ言いなりにならなかっただけで一方的に書くのはどうかと思いますし、その意見は私としては、思い通りにならず気に入らなかった腹いせにしか見えないので、信頼しない方が良いとは思います。
私は身内が発達障害で診て頂きましたが、私自身が医療関係者でその視点で見ても、これ以上ないくらいの治療プログラムを組む事が出来る病院と、専門医としての先生のスキルレベルがあるというのが評価の基準になりました。
その意味では、この地区ではかなりキチンと診てくれますし、判断も的確な事が多いです。
病気が良くなりたいのではなく、言いなりになって欲しい人には実際合わない病院だと思いますし(厳しい事も言われますから)、慰めやただの癒しが欲しい人には向かない病院なのは確かですので、そういう方は他を当たられた方がいいと思います。
そこは好みですし、患者にも選ぶ権利があるので選べば良いと思います。
ちなみに私は職業は確かに医療関係者ですが、ここには勤めてませんよ。
ただ他院の経験と医療知識の関係で、実際はかなり厳しい目で見ている方だと思います。
その上で感情論ではなく医学知識に基づいた治療をされているという観点から、贔屓目ではなく驚く程しっかりした病院だと思います。
入院に関しては、看護師にレベルの差がかなりあります。
また外来は待ち時間も長いですので、人気の副院長は予約してからの方が良いかも知れません。
(HPのにこやかにされてる写真の先生です)そしてただの慰めのカウンセリングなら、本当に他所の方が合うと思います。
それでも吃音でかかりたい場合は、吃音が出てる時に行くか、レコーダーで録音してるなら信じて貰えると思います。
ただ吃音が得意かは流石にわからないですが。
1の評価も多いですが、確かに患者を甘やかすタイプの病院ではないので、慰め等欲しい人はよそが合うと思います。
だから実際悪口書いてないでよそに行けば良いと思いますし、その方が診察に来ない分だけ、通院している自分達の待ち時間が減るので、Win -winではないかと思っています。
私としては近辺何箇所か受診して、この近辺では一番素晴らしかったので、星5つけさせて頂きます。
とにかく受診させたくないというのが、わかりました。
ここの先生は感じが悪い人や話を否定する人がいるからもう通う気失せた。
とくに調べもせずに、思い込みで入院をさせたがる医者がいる。
日程を間違えお詫びもしたのに、履歴書を返却するとしか答えてもらえず。
感じが悪い。
待ち時間はとてつもなく長いですがそれだけこの病院を必要としている人が多く、わたしもそれでも通い続けたいと思えます。
先生は薬に頼らず本当に心の支えです。
受付や看護師さんの対応も安心感があり好きです。
名前 |
聖ルチア病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-33-1581 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,13:00~17:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
母に付き添って半年になりました。
今落ち着いて、一安心です。