現在の明善高校が大本営となった。
明治天皇久留米大本営 / / .
詳しい説明の掲示が欲しいです❗宮内庁管理程度しか分かりません❗
明治天皇久留米大本営之碑は、明善高校の東隣りの開かずの門の前に建っています。
明治44年(1911年)11月10日に久留米で陸軍の大演習が実施され、この場所に大本営が置かれ、明治天皇の行在所とされました。
現在は改装され、明善高校同窓会館として残ります。
ちゃんと維持されていて綺麗です。
明善高校の横にある。
大本営と言えば、嘘の発表としか聞こえない。
昭和天皇は、もし勝利していたら昭和大帝と呼ばれていただろう。
明治天皇よりは、遥かに広い領土を持ちたった半年間だったが、インド洋から太平洋まで全域で米、英、仏、オランダ、中国軍に勝利していたからだ。
信長が夢見て、秀吉が治めようとした中国を遥かに抜いている。
残念ながら昭和天皇には、優秀な名将がいなかった。
海軍では、山口多聞少将が連合艦隊の指揮を取っていたら、ミッドウェー海戦の大敗は無かった。
昭和天皇は、破れた敗因について皇太子に手紙を送り次の様に述べている。
明治天皇の時には山縣有朋、大山 巌、山本権兵衛等の如き陸海軍の名将がいたが、今度の時はあたかも第一次世界大戦の独国の如く、軍人がバッコして大局を考えず、進むを知って退くことを知らなかったからです。
明治44年明治天皇が来られ、ここに大本営を置かれ陸海軍合同の軍事訓練がおこなわれた。
正面の門にその名残がみられる。
明治44年(1911)に久留米近郊で実施された陸軍大演習の際に、現在の明善高校が大本営となった。
その際の明治帝の宿泊所は、1945年8月11日の久留米空襲でも、生徒の必死の消火活動で延焼を免れた。
現在も同窓会館として残る。
名前 |
明治天皇久留米大本営 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.0 |
明善高校裏にあります。
明治天皇って日清戦争の時も広島までしか来なかったはず……いつ来たんだろ?名前だけかな?