宮司さまのご自宅がありますから在宅であれば頂けるか...
石段の手前に賽銭箱⁉️ここの石段の長さ(高さ)は結構大変…💦何とか上がって参拝して帰る時一人の高齢女性が‼️「なるほど❗だからかぁ~。
」と思いました。
静かに、お参り出来ます。
但し階段が急です。
厳かな雰囲気で心洗われました。
樹齢600年の大楠にパワーを頂きました。
2021年 5月 参拝。
前から気になり 初めて参拝❗筑前一宮と かかれており… 旧県社。
歴史は、とても 深い❗鳥居すぐ側には 藤棚…御神木の 銀杏の木も、大きいです❗階段に 賽銭箱。
見上げると 割りと急ですが…段数は そこまで ないです❗境内は、緑豊かでしたが… 若干 荒れている印象でした💦御朱印を 戴きに来ました♪階段横に 社務所があり、直書きで 拝受しました🎵駐車場も、数台 境内に 止められました❗
藤の花と楠木の花の薫りに、癒されました。
I was healed by the scent of wisteria flowers and camphor trees.
立派な御神木が有る、ちょっと階段がキツイ神社です。
宮司様が在宅してたので、御朱印を書いて頂きました。
良い場所です‼️
令和元年6月5日大切な方からご案内されて参拝に気の高い小高い丘にある社殿その西側に樹齢600年のご神木大楠がある。
とても良い波動を感じます。
親木は、樹齢2200年を超えていたとも太古より営々とこの地を御守りくださっています💗
家の氏神様です。
毎年年末と年明けに116段の階段を昇り参拝させて頂きます。
駐車場もあり綺麗にお手入れされています秋はイチョウの大木が迎えてくれ見事です拝殿までの階段はキツかったですが帰りはご神木側を下りる坂道があり、お稲荷様もありましたお正月だったので社務所も開いており置き書き御朱印を頂けました普段は閉まっているので、宮司さまのご自宅がありますから在宅であれば頂けるかと思います。
今から、およそ1300年前の天智天皇の時代に、北斗七星を信仰する、若木連によって興されました。
黒田長政によって筑前十五社のうち一の宮とされ、延命長寿・縁結びの神様とされています。
まず訪れ、鳥居を入ると目の前にそびえる階段の段数に驚かれるかと思います。
しかし、階段下で参拝が出来るようにもされてますのでご安心を♪ よし! 階段を登って行こう!と言われる方も、きちんと手すりがありますので、安心して登ることが出来ますし、階段左手からはスロープと緩やかな階段の道も整備されています。
少し距離は階段を登るよりはありますが、無理をせず、こちらを利用されるのも良いと思います。
又、是非お勧めは、登り降りのどちらかを、左手のスロープ側を利用していただきたいです。
何故なら!「嘉麻市指定天然記念物 北斗宮の大クス」があるからです。
立派な楠で樹齢が約600年との事。
是非、実物を見てみてください。
この北斗宮ですが、駐車場もわかりにくいですが、すぐ横にあります。
一度神社の前を通ってわからなければ、再度神社側を見ながら通ってみてください。
こんな所にあった!となるかと思います。
又、お手洗いも設置されていますので、安心してご参拝を行うことが出来ます。
はじめて参拝させていただきました。
参拝するために急勾配の階段は辛かったですね。
宮司様不在で御朱印を頂け無かったのが残念です。
神代からの大楠の子孫の大楠がある神代です。
名前 |
北斗宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-57-0701 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
神社前の道が狭く危ないです。
出る時左側が見えません。
ただ駐車場はちゃんとあり、社務所、階段下鳥居、階段下参拝、藤棚と綺麗に管理されている印象です。
階段は急です。
段数があり、途中で休憩を取るほどです。
降りは大楠神社方面から降りると坂なので安心でき、北斗宮の大楠を拝めます。
階段上には拝殿、本殿がありますが階段下の印象とはガラリと変わります。