温泉♨️もシンプル(*´∇`*)価格も市外の方で3...
杵築市 山香温泉センター / / / .
地元民が行く様な温泉♨️でも、湯船が広く良かった。
ナトリウム塩化物泉でコテコテの湯質を楽しむことができます!おススメです!
センターと言うよりも集会所に温泉の付いた感。
湯船は熱い湯とぬるい湯の2つだけ。
洗い場も少なく据え置きの石鹸類は無いので自分で準備する必要あり。
……杵築市さん、早く『風の郷』を復活させてください……。
泉質が良く、温まります。
とても良いお湯でした。
ローカル温泉です。
しょっぱい昆布だしのような温泉 とても温まります午後2時からの営業 440円。
塩分が多く長い間温かさが続くしお肌にもよさげ。
大分県記念すべき一湯になったこちらの湯💁🏻♂️温泉マニアの中でも噂の強食塩泉の濃〜い湯🈁析出物パラダイスも魅力👏👀極楽浄土の真ん中で〜♨️
♨️ナトリウム-塩化物強塩泉♨️少し早く到着。
車で時間を潰してると、感じのいい管理人の方が暑いだろうから入って待ってれば?と言うお言葉に甘え施設内に、甘えついでに、浴場を撮影させていただいた。
通称「神塩温泉」と呼ばれ、塩分濃度32度の源泉は海水より濃く、大分トップクラス☝🏻😊 泉質は塩化物泉の中でもナトリウムイオンや塩化物イオンの含有量が高い塩化物強塩泉というものです。
浴場の至る所に、析出物の芸術が⤴️⤴️⤴️源泉は31.8℃と低いので適度な温度に加温調整されています。
塩分が高いので保温効果が高く、また筋肉疲労や腰痛などが和らぎやすいそう。
湯あがりはいつまでもポカポカとあたたかく、肌はスベスベで化粧水いらずとも言われている。
見てください👀この濃い色!お湯を顔にあてるだけで塩分をピリピリ感じます!手前の浴槽が加温されたあつ湯で、奥の小さい方の浴槽が加温されたお湯と源泉を混ぜたぬる湯となっている。
気温も高かったのもあるが、風呂上がりに汗が噴き出して💦しかし、いいお湯だった👍🏻
国道10号線沿いにあります。
くらなり交差点をまがって川沿いをはしって下さい。
電車で行くなら、最寄り駅は中山香駅大分銀行をぬけて、歩いて十分ぐらいかも温泉の泉質を検査する、大分薬剤師会の発表した、温泉のかおで、最高評価をもらっている温泉。
塩化物イオンの値、マン超えのハンパない温まり方。
浴場のすのこ温泉で錆びてるんですよ。
温泉の塩っけでそれぐらい濃厚。
夏に入浴したが、湯上がり汗がとまんない。
カークーラー最強にして帰ったおもいでのある温泉。
温泉好きの息子も太鼓判おしてます。
息子が大好きな温泉はざま温泉郷の温泉、ここも温泉のかお最高評価をだしてます。
ひっそりとした佇まいで、温泉♨️もシンプル(*´∇`*)価格も市外の方で330円とリーズナブル✨🎵
【営業時間】毎週月曜休14:00~21:00※12/31、1/1も休み。
【料金】大人…¥320子供…¥110【システム】①ボディソープ類の備え付けはありません。
②券売機で料金を支払い、受付に券を渡せばOK。
③脱衣所では空いているロッカーか脱衣カゴを選んで使います。
【脱衣所】★★★☆☆ロッカー…12(カギ無料)脱衣カゴ…16洗面台…………3アメニティ…なし【洗い場】★★★☆☆6(仕切りなし)ボディソープ類なし。
※カランはリターン式で水圧はそこそこ。
【内風呂】★★★☆☆あつ湯…約2.5m×2mぬる湯…約2.5m×1.3m※二つとも岩風呂になっています。
【泉質】★★★★★山香温泉センターナトリウム・塩化物強塩泉(中性高張性低温泉)泉温…33.5℃ph…… 6.7密度…1.0209gメタケイ酸…151mg / kgメタホウ酸…535mg / kg塩化物イオン…14,400mg / kgナトリウムイオン…9,890mg / kg炭酸水素イオン…5,960mg / kg成分総計…32.942g / kg弱黄色、微弱白濁、強塩味、殆ど無臭。
※凄まじい高濃度です。
【休憩室】椅子が少々。
【食事処】ありません。
【Wi-Fi】使えません。
【駐車場】アスファルトのしっかりした切り返しもしやすい駐車場で10台。
【感想】九州八十八湯のひとつ。
こぢんまりした市営の共同湯ですが…洗い場もあって入りやすく、泉質が何より素晴らしいのでオススメです。
(2019/9月28日)
とても濃い温泉です、地元の方々が愛用されています。
とてもいいお湯。
源泉風呂は狭いがお湯が濃い。
ローカルな感じの温泉です、泉質は最高ですね。
塩分濃度のとても高い鉱泉。
この辺りは1億年前は湖だったのだそうです。
地元の方が皮膚の疾患に良く効くと教えて下さいました。
14時から21時まで開いています。
タオルと石鹸は持参で。
別府~宇佐の間にあるんで休憩にいい場所ですが国道沿いにあるのに入り口が分かりにくいんで注意入浴料は安い(210円)けど石鹸u0026シャンプーは無いので準備が必要ですね泉質は強食塩泉で成分が濃いです^_^
地域の共同浴場。
31℃の強塩泉を加温かけ流し。
土類臭、金気臭が強く、鉱物臭もある個性豊かな湯。
何と言っても、受付のおいちゃんとおばちゃん?の、接客が最高です。
当たり前の事ですが、お客さんがお湯に浸かって気持ちよく帰って頂こうの、気持ちが玄関入る前から、お湯と一緒に溢れてました。
お湯は、熱く感じられたのですが、結果として肩の悪い私にとっては大変良い、お湯でした。
温度の調整はおいちゃんが、その日の天候、気温に合わせて行うそうです。
泉質も最高です。
浴室は狭いけど、お湯はいいです。
温泉が最高‼肌スベスベやしなぁ~☺料金も安いわぁ深いお風呂と、浅目のお風呂があったよ洗い場は6ヵ所あったかな😃番台のおっちゃんもやさしそう😃
名前 |
杵築市 山香温泉センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-75-0351 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 14:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.kitsuki.lg.jp/soshiki/1/fukusi/koureisyafukushi/5761.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
強塩化物泉❣️ぬる湯38℃と熱湯41℃ありぬる湯にじっくり浸かってると冬場でもあったまる🤗