花水喜うどんの大盛りをいただきました。
うどん 花水喜(はなみずき) / / .
花水喜うどんの大盛りをいただきました。
出汁も天ぷらも美味しく、味変の柚子胡椒もオススメです。
大盛りの値段も安かったので結果的にはコスパいいかと。
よかところのあとにできたうどん屋さんです。
大将が打ったうどんを美味しくいただけます。
出汁がよく効いており、少し柔いうどんがマッチしています。
おすすめです❗
時間は昼の忙そうなタイミングをずらして、行きました。
2~3人ぐらいしかいなかった。
バイクの駐輪場、駐輪場あります。
ごぼう天うどんの大盛を注文しました。
出てくる時間は少し遅いです。
こだわっているのかな?食べました。
今まで食べたうどん中でベスト3に入る美味しさ。
感激。
麺が本当にイキイキしています。
食する度に美味しさを感じます。
大盛で良かったです。
出汁も深みとあっさりで美味しいです。
価格も安くもなく高くもないですが食べたら安く感じました。
また、絶対に行きたいです。
お出汁は九州ならではの味です。
今回、ごぼう天を頼んだのですが、一つ一つが長く少し食べづらかったです😅しかし、お値段的にもリーズナブルで気軽に寄れるお店だと思います😊
出汁が効いて天ぷらに負けないつゆ麺も硬いのではなくこしのある弾力ごぼう天はそのままてもサクサクしており食べて楽しいがつゆと一緒だと尚うまい。
初めていきました。
美味しかった。
元の『よかところ』というお店でした。
会計はそれぞれのテーブルでしています。
出汁も好きでしたし、麺もつるつるで美味しかったです!お値段もお手頃。
柚子胡椒と天かすは聞いてからテーブルに持ってきてくれます。
珍しかったので、「なめこ天うどん」を注文しましたが、気に入りました。
「いなり寿司(2個入)」も充分な大きさで美味しかったです。
また、行きます!
出汁がよく効いて、手打ちうどんに良くあってて美味しかったです!
新しくできたお店のようで、、、早速訪れてみました。
通常初めてのお店はベーシックなものを注文するのですが、おすすめにカレーうどんがあったので、気になり注文してみました。
出汁で割るタイプではないようで、私好みのこってりとしたカレーうどんでした。
久々満足のかれーうどん、、、美味しかったです。
お店の店員さんもかわいい方ばっかりで、、、また伺いたいと思います。
名前 |
うどん 花水喜(はなみずき) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-845-9987 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ざるうどんに鳥天をトッピング。
うどんは自家製なのかな?凄くワシワシと歯ごたえのある、しっかりした食感。
田舎うどん的なテイストで、長崎では珍しいタイプ。
鳥天は表面カリカリで中はしっとりの揚げたて。
味も量も満足でした。
なお、麺のお持ち帰りも売ってました(1玉150円)