ほたて、海老、鱈白子、シシャモ等色々有ります。
全般的には良いお店です。
焼き牡蠣はお得です。
鮎もじっくり遠火で焼くとたまりません。
お肉系は煙が凄いので匂いが気になる人はダメかもしれません。
牡蠣ごはんも美味しいです。
ただ、海鮮茶漬けだけは失敗です。
ちょっと期待はずれです。
お味はまあまあでした。
ご飯が柔らかすぎでした。
海鮮がとても美味しいです。
たくさん種類もあり、旬の牡蠣等食べられます!店員さんも皆感じが良く、居心地がいいです❀
久しぶりに行きました。
新鮮な海の幸を自由に選べて楽しかったです。
基本、屋内らしいのですが屋外の席も一席だけあるので申し出れば外でも食べれます。
気候が良ければ外の方が気持ちいいですね☀️
海鮮丼を食べましたけど、旨かったの一言です。
海鮮丼を食べましたがあまり美味しくはなかったです。
ネタもあまり新鮮な感じもしなかったのでリピートは無しです。
自分で牡蠣を焼いたりして楽しく美味しい体験ができます。
また今度伺いたいです。
店内いっぱいで待ちましたがあっという間でした。
でも、三十分待っても食べたい牡蠣の美味しさと、自分で焼く楽しさは良かったですね。
息子たちと大満足でした。
牡蠣を堪能できる。
牡蠣以外にも海老やアワビ等も楽しめる。
経験上1番美味しかった。
自分で焼きます。
牡蠣だけでなくいか、ほたて、海老、鱈白子、シシャモ等色々有ります。
美味しく頂きました。
牡蠣は広島より岡山産の方が身がプリプリで身が詰まってます。
広島産は焼くと身が小さくなります。
広島県福山市から参戦しました!Instagramで山口観光で調べていたらたまたま見つけて泊まるところから近かったので訪問してみました💓海鮮丼を食べれると思ってきたら海鮮丼はなくて期間限定丼?はいくらでした!中はいろんな新鮮お魚があり自分でとりにいくタイプでした。
牡蠣も3種類くらいあってその中から選びました。
とても美味しかったですし自分でチョイスして焼くのがとても楽しくて女子2人で盛り上がりました♪みなさんも是非行ってみてください😋
違う産地の牡蠣を食べ比べできます。
産地は時期によって変わりますので、色んな産地の牡蠣が食べれるのが嬉しいです。
スタッフも親切で、活気があって楽しく食事ができます。
初めて行ったけど凄ーく美味しい牡蠣丁寧で楽しい従業員さん達に囲まれて大満足😊ちょっと遠いので月1 牡蠣の大好きな妻のご褒美で訪れたいと思いました。
また行きますね🌟ごちそうさまでした✌️
もう少し、ネタが増えたらな~って個人的には思いました。
でも、好きです。
😅
都会で頼めば2000円は下らない豪華海鮮丼が1650円でいただけるのは、リーズナブルで嬉しかったです。
お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
私は天ぷら定食、妻は海鮮丼を食べました。
共にボリュームがあり、お魚を美味しくいただきました。
お酒も獺祭、赤霧島などあって、お酒が好きな方にもいいお店だと思います!東京から来たのですが、また防府に来たときは寄りです。
両親の金婚式のお祝いの食事で行きました。
事前にお願いして食事の終わったタイミングで持ち込んだケーキを出していただきました。
その時、その場にいらっしゃったお客さん方にも「おめでとうございます」と言っていただき、すごく嬉しかったです。
魚介も新鮮でとても美味しく、店内の雰囲気もスタッフさんも素敵です。
行かないと損しますよ😊
昼で1000円以上お茶、水はセルフ 店員3人もいるのにセルフかよ海鮮丼の付きだしのきんぴらが冷蔵庫で乾燥しきっている 冷蔵庫の臭いが染み付いて食べれなかった暇な証拠や。
味、コスパ、雰囲気、接客もグー👍
山口県の中南部と言った立地にある防府市。
幕末には8月18日の政変で7卿が落ちてきた三田尻があり、毛利家とも関係の深い場所である。
そんな豊富にある道の駅潮騒市場豊富。
新鮮な魚や野菜が売られているが、そんな一角にこの店はある。
市場の2階にも飲食店があるが、駐車場から市場に行く途中にあるこの店が目に入り入店。
表に貼られている海鮮丼を迷わず注文した。
海鮮丼は種類も豊富。
白身からまぐろ、エビなどがふんだんに乗っている。
ボリューム感も結構あるし満足できる一品。
この日はランチを食べてすぐに出てしまったが、単品でカキなども食べられるようなので、ゆっくり楽しむことも出来そうだ。
海鮮丼を食べましたお魚は8種類ぐらいのってたかなハズレのネタが1つもなく、とてもおいしくいただきましたただ、1,680円(税込1,814円)は少しお財布に厳しいかと…種類が少し減ってもランチタイムにお得な値段設定の丼があると嬉しい。
日替わり定食を頂きましたが、奥の席でモクモクと煙が上がっている炭焼きバーベキューがとても気になりました。
名前 |
ウミコヤ38 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-28-0138 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
潮騒市場にある食堂。
コロナ禍と言うのに、テーブルがきれいに拭かれた形跡なし。
ベタベタとして不衛生に感じました。
満席でも無いのに提供の時間は結構かかりました!生牡蠣と焼き牡蠣はそれなりに美味しかったです。
価格設定はやや高めです。
海のそばで市場内にあるのならもっとお得感あってもいいです。