湯田温泉で過ごす上質な時。
スーパーホテル山口湯田温泉の特徴
湯田温泉駅から1.0kmでアクセス良好です。
夕方のウェルカムドリンクが充実しており満足感があります。
新館オープンにより、室内がとても綺麗で過ごしやすいです。
非常にお値段以上のサービス。
なんでこの価格でこのサービスが提供できるのか理解に困る。
受付の応対の時点で新人すらかなり教育されてるっぽい丁寧さ。
選択式の低反発枕〜などのサービス。
ウェルカムバーとして宿泊費に込みのアルコール含めた飲み放題というトンデモ。
温泉付きで、定番の朝食バイキング。
部屋はこれでもかと機能優先でいろんなものをコンパクトかつ機能的に押し込んであり広さからの想像以上に設備や備品が存在する。
充電ケーブルが最初から差してあるのもありがたい。
夕食チケットの提携店が意外と少ない(中華がない!)のはまあ…とりあえず居酒屋焼きにフランス料理とあるので大体は。
ただ、予約しないと席がないお店があるので、できれば事前に提携チケット使える店を調べて予約までした方がいいかも。
あとホテルで貰える夕食チケット提携店マップやアンケートなどは、カラーコピーにカラーコピーをなんども重ねたような劣化ぶりです。
受け取ったら部屋に入る前に一度ロビーで目を通して読めるかチェックした方が良いです。
一度覚えれば必要ありませんが、wifiパスワードの文字は特に読みにくくなり易いです。
2021年7月宿泊。
4連休にしては価格も安く、朝食もついていたのでコスパはかなり良かったです。
新館ということで清潔感も抜群で、接客も丁寧です。
夜にはウェルカムバーもあってお酒が無料で飲めたり、天然温泉もありました。
これだけコスパが良いとやはり人は集まります。
朝食バイキング会場の混雑が‥いろんなホテルに宿泊してきましたがこんなに人がいたのは初めてかもしれません。
ここは早急に改善すべきです。
とはいえ、プレミアム宿泊券の恩恵もありかなりの破格で宿泊できたので満足です。
ありがとうございました。
平日に湯田温泉へ行ってきました。
お部屋はシングル料金でツインにして頂けました。
そういうプランだったです。
空きがあればホテル側が指定してくれるみたいな感じです。
新館に泊まりました。
フロントの対応は良くて、並んでたらすぐに、どうぞと声を掛けてくれました。
初めてと伝えると、親切に丁寧に教えてくれました。
21時までウエルカムドリンクサ一ビスもあり。
アルコールも。
温泉は朝の9時まで入れました。
朝食も焼き立てパンもあり、美味しく頂きました。
居室も清潔、コロナ対策もしっかりしており、居室は暗証番号で開くし、温泉もそうです。
あと、アメニティがすごく気に入りました。
通販で購入しょうと思います。
日頃、仕事ばかりで、心も体も疲れているので、よく一人旅をしていて。
一人でも泊まりやすいホテルでした。
車の駐車場も立体駐車場で、停めやすかったです。
また、湯田温泉に行く際は利用したいと思います。
皆さんも湯田温泉へ行く際は泊まってみてください。
この度は有難うございました。
音声ラウンジとも広くて、よかったです。
久しぶりのビジネスホテルでしたが、快適でした。
コストパフォーマンスに優れている!スタッフさんの対応もばっちり■アクセス︰車で訪問ならば、隣の立体駐車場を目標ですね。
また、街中なので運転に注意!駐車券はチェックインの時にフロントに渡しましょう。
安価となります。
■ホテル︰フロント対応丁寧、コロナ対策もばっちり!ビジネスホテルなので部屋広さはそれなり。
3タイプのUSBケーブルも完備!部屋のテレビで風呂、朝食の込み具合が確認できます。
■お風呂︰温泉旅館ではないので混み具合を確認して行きましょう。
男湯の洗い場は5ヶ所です。
温泉は程よい温度でいい感じ。
水風呂もありました。
それと、ボディソープが良い香り。
■フリードリンク︰18時〜21時までセルフでアルコール、ソフトドリンクサービス。
アルコールはビール以外はほぼありビックリ!慣れている方はツマミ持参!■朝食︰ビジネスホテルとして文句なし!■その他:コンビニ近し。
飲食店は周辺に多い。
足湯も近し!
夕方のウェルカムドリンク(日本酒やワイン、カクテルのセルフサービスなど)よいです。
朝ご飯も、健康をコンセプトにしていて、パンも焼きたてがたべられます。
混んでいると少しわさわさしますけど。
スタッフさんの対応がいい。
お風呂もこじんまりしてるけど清潔。
夕方6時からのバーはジャズをバックグランドにして静かな雰囲気でお酒(無料、セルフサービス)を楽しめます。
枕も選べて良し。
時間制限があるけど朝食のパンがおいしい。
駐車場は本館のすぐ近く(徒歩1分、1泊:300円)。
一人で本館に宿泊。
ナチュラルオーガニックを全面に出し清潔感漂う気持ちのいいホテル。
受付での対応は明るく丁寧で好感が持てました。
ウェルカムドリンクはビール以外のお酒も揃う充実ぶり。
部屋も清潔。
さすがに少し狭かったですが…大浴場も清潔でおしゃれ。
サウナは利用しませんでしたが、湯船にたっぷりと浸かり温泉を楽しみました。
朝食はベーシックなメニューで品数は多くありませんが、これで充分。
小ぶりなサイズのパンは種類が豊富。
サクサクで美味しかったです。
パジャマは必要な人のみフロント前で受け取り、大浴場で使用するタオルは部屋から持ち込み、使わなかった備え付けの歯ブラシをフロントへ持っていくとお菓子が貰えたり、環境に優しくコストを押さえる工夫が随所にありました。
人にも勧めることが出来る素晴らしいビジネスホテル!近いうちにまた利用します。
今年3月新館オープン。
お風呂は夜中でも入れる。
18時からラウンジでアルコール(カクテル、ワイン、清酒)・ノンアルコールが無料で飲めた。
朝食は焼き立てパンがお勧め。
手作り豆腐もお勧め。
専用駐車場はなく、近くの有料立体駐車場を利用(フロントで手続きすれば一晩300円)
価格重視ならここは最適レベル。
ガードマンが常駐してるのでデリ嬢は呼ぶには、ひと工夫が必要です。
gotoで近くの居酒屋食事券3000円付を予約しました。
京都、熊本、奈良などいろんな県のスーパーホテルに宿泊してますがここは温泉浴場がありません。
温泉地だからてっきりあると認識してたのが間違いでした。
近くの温泉ホテルを紹介はしてくれますが割引してくれのは1軒だけでした。
コインランドリーもなく歩いて5分かかる場所を紹介されました。
部屋にあるご案内にはコインランドリーの記載はあるのですが‥駐車場は隣にある立体駐車場が提携駐車場です。
和室ルームに4泊滞在しましたが、gotoキャンペーンで泊まった為低価格でとても良い時間を過ごす事が出来ました。
部屋のクオリティー、スタッフの対応、ウォーターサーバーや朝食、サステイナビリティーを考慮したホテル作り、どれをとっても素晴らしかったです。
特にスタッフさん達の温かく、細やかな対応にとても感動しました。
スーパーホテルさんとてもオススメです。
山口に来た際はまた宿泊しようと思います。
コンビニは目の前、駐車場と温泉は隣接。
食べるところも近いしリーズナブルでいいとおもいます。
女性にはアメニティプレゼントでした。
山口市内ならどこでもアクセスいい場所です。
部屋も綺麗で、PCや書類整理などする机も他のビジネスホテルとは比べて広いです。
車は隣の立駐に一泊200円でした。
温泉も200円だった思います。
室内も綺麗でしたし、嫌な臭いも無かったので快適に泊まれました。
アメニティとかは物足りなさは感じるものの必要最低限の物はあります。
枕などはフロント前に何種類か置いてあり好みの枕を選べるのは良かったです。
温泉街にあり、雰囲気も良かったです。
周りも静かで、ゆっくり休むことが出来ました。
出張にも関わらず、ご機嫌です。
駐車場が遅くにいったらなくて分からなくて大変でした。
お部屋が喫煙だった…。
それは仕方ない。
けどあれだけにおいが残るんですね…。
窓あけて 空気清浄機つけて。
お風呂あがってきたときは 少しにおわなくなってたけど空気清浄機の掃除してないのか?ずーっと赤いランプついてました。
フロントの対応は とてもよくて立地もよくてよかったです。
湯田温泉駅から1.0kmです。
部屋のカギは暗証番号(6桁)方式です。
部屋は普通のビジネスホテル並みです。
空調は温度設定式です。
WIFI/有線LANが使えます。
周辺にコンビニ(ローソン)があります。
飲食店も周辺にあります。
大浴場(温泉)は隣接提携(200円/回)です。
朝食(有料)は良いです。
駐車場は隣の湯田パーキングと提携(200円/泊)しています。
すごく安いわけではないですが、きれいなホテルです。
湯田の飲み屋街のど真ん中という立地はとてもよいです。
最近、湯田にも安くてきれいなビジネスホテルがどんどんふえてますが、立地の良さは1番だとおもいます。
山口県山口市は湯田温泉の一角にホテルがございます。
このたびは東京から下関を目指した一般道1,000kmドライブの旅行にて、無事下関到達を果たしたのち中国自動車道を取って返して約1時間、午後8時頃に到着。
ホテルに駐車場はなく、お隣の湯田パーキングを利用。
ホテル宿泊なら一晩500円でございます。
スーパーホテルの醍醐味は、どこにいってもベッドとお風呂と健康朝食。
宿泊料金を考えると実に価値があります。
お風呂は200円の入浴券を購入して、お隣の入浴施設を利用。
ベッドはダブルサイズのゆったり仕様、マットレスの硬さが絶妙で本当に良く眠れます。
おかげさんで超ロングドライブの疲れは充分癒されました。
さて朝食。
ビュッフェスタイルの朝食は良いお味で大変ご立派、お腹いっぱいで充電完了。
高校の修学旅行以来、実に30年ぶりの湯田温泉、しっかり堪能できました。
立ち寄りおすすめのホテルでございます。
ゴールデンウィークのとき、2日間ほど泊まらせていただきました。
客室も隅々まで綺麗でした!フロントの方の対応も素晴らしかったです。
朝食も美味しかったです。
山口に行った時は必ず利用させてもらう。
お部屋も清潔で近くの温泉にお安く入れてゆっくり出来るしエコ宿泊すれば、自分の時間で部屋が使えるのでお得です。
よく見渡すと、安くて美味しい食べ物屋さんがたくさんあるし、松政横の足湯も近くて最高です。
温泉街のど真ん中にある。
周辺に飲食店も多数あり、夜も楽しめる。
萩や秋吉台、下関への利便性も良い。
お風呂は隣の銭湯を利用する。
湯船は結構アッチッチ。
フロント対応良。
多少狭く感じるがその分安くなんら問題ない。
枕を選べ、ベッドは低反発の様な感じで寝やすい。
隣の温泉銭湯に安価で入れる。
禁煙シングルで宿泊。
バスルーム狭いです。
(併設温泉利用が前提でしょうか?)部屋も若干狭い。
アメニティは最初から置いてあると助かる。
フロント対応はとても良い。
駐車場代はとても安い。
名前 |
スーパーホテル山口湯田温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-921-9000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

部屋が綺麗でとても良い。
18時からウェルカムドリンクがロビーで飲める。
21時までセルフだがアルコールも有り、ご飯を外で食べて早めにホテルに戻り軽く晩酌が出来る。
お風呂もアルカリ泉で肌がツルツルする感じ。
また機会があれば泊まろうと思います。