二階でツアーの昼食の海鮮丼をいただく。
旅行途中で寄りました。
たくさんの萩焼が有ります。
お菓子もありました。
購入した萩焼と手荷物を送って欲しかったのですが、萩焼だけしか送りませんの回答でした。
配送のリスクを承知しているので、一緒に発送する方法もあると良いです。
旅行へ行ったときに立ち寄りました。
旅の思い出としてコーヒーカップを購入!
最初の説明と、壊れないためにどうしたらいいかの説明の後は、かなり好きにさせてくれるので、うちの家族には合ってた。
時間制限も特にないから粘土乾燥しないようにしつつ、のんびり作る。
娘はティアラ作り、私と息子は猫形の茶碗作り。
写真は焼かれて家に来たモノ達。
萩焼を買いに伺いました。
いわゆる一般的な萩焼が揃っておりお土産として最適。
色々置いてある。
家族みんなで去年の年明けに陶芸をしました。
忘れた頃に小鉢や皿が届き、またいきたいねえなどと話が盛り上がりました。
二階でツアーの昼食の海鮮丼をいただく。
一階が萩焼の販売場。
たくさん陳列しているので、気に入るものがあれば…。
ただ窯元は一つのようだ。
おみやげ物も一角で売っている。
いろいろ売ってました。
良い体験になりました。
短い時間ですが旅行の途中とか良い思い出になると思います。
約1ヶ月後に焼き上がって届きます。
自分で作るというより、教えてくれる人が、ほぼ作るので、土いじりがしたいだけならいいけど、きちんと陶芸体験したい人には不向き。
自分の作品ではなく、教えてくれる人の作品。
そのわりに高い。
陶芸教室を体験しました。
できあがりが楽しみです。
お店には沢山の萩焼とその他の土産物もあり大変便利でした。
トイレもきれいでした。
お食事は予約した団体だけと言うことで食べられませんでした。
シーマートに行きました。
道の駅に行く途中にあったのでふらっと立ち寄ったのだが、案外とお土産も揃っているし、萩焼も安い物から揃っているし、お土産購入が一発で済んでしまって良かった。
その後、道の駅、松陰神社と萩を回って萩を満喫して帰った。
様々な萩焼き作品を販売している。
駐車場は結構広くて大型観光バスもここに来るようだ。
会館外にはアウトレット価格の湯呑やコーヒーカップがあり、敷居が高そうな会館なのに安心して中に入れる配慮がしてある。
母にお土産の湯呑をと思い店員さんに相談したら良いものを選んでくれ、配送もその場で手配してくれた。
私は焼き物のことがわからないので店員さんに少しだけ話しを聞いたが、萩焼きは何であんなに色がちがうのかやその他に関して解りやすく説明したパネルなんかがあるともっと親しみやすくていいのかもしれないです。
萩焼を体験出来ます。
焼き物は豊富に並んでいてお買い得品もあります。
種類が豊富だった。
料理は高め、萩焼きの本物とは思えない。
観光客用?
落ち着いて品定めすることが出来る。
萩焼はまだ使用したことが無いけど、購入してみた。
使い込んでいくのが楽しみ。
名前 |
萩焼会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-25-6111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
美濃焼、益子焼、笠間焼、有田焼ぐらいしか訪れたことありませんが、萩焼は、土質、色合い、焼き具合かなり違いますね。
好みですからね、ちょっと肉厚でした。
ツアーで2階の食事場所で萩魚を味わう寿司8貫美味しくいただきました。