2022.3.8訪問目線の高さで咲いている河津桜は...
2022.3.8訪問目線の高さで咲いている河津桜は家族連れで賑わってました。
ストリートビュー360度写真も撮りました。
シーマートには何度も立ち寄りましたが隣にこんな綺麗な公園が在り見事な河津桜が咲いているなんて知りませんでした。
満開は過ぎても桜吹雪、見応え有ります。
河津桜が満開でした。
家族連れなどで、賑わっていました。
桜の背丈は低いのが印象的でした。
去年は2月末に満開でしたが、今年は少し遅れていて今週末がほぼ満開でした🌸🌸🌸120本の河津桜は圧巻です❤️横には道の駅萩シーマートや漁港もあるので、美味しい魚介類も食べられます‼️是非、今の季節に寄ってみて下さい🤗
久しぶりに行きました。
河津桜が、とても綺麗でしたよん!暖かく、過ごしやすかった~、また、人も多くいまして、思い思い河津桜を堪能してましたねー!あっ!中国の若い女性のグループもいましたね?さっぱり言葉分からんかった笑笑。
3/6河津桜が満開でした。
木の高さが目線の高さなのでピンクの部屋にいるような気分になれます。
お隣のしーまーとでもお買い物が楽しめてとっても素敵な観光スポットでした。
桜の背が低くて間近で見られます。
2月27日、河津桜が満開で、一面ピンク色です。
とてもきれいです。
今年の冬は寒かったけれど、春の訪れを感じる事が出来ます。
隣のシーマートで海鮮の買い物も楽しい。
厚東さんと言う方が、平成16年に萩市に寄贈され、この地に植樹されたのが始まりです。
カワヅザクラ(河津桜)は、一重咲きで、4cm~5cmの大輪の花が特徴。
花の色が濃いピンクで、早咲きの桜です。
実は、バラ科サクラ目で、日本原産のサクラです。
しーまーとの横にこんな場所があるとは…綺麗でした❢
2019年も綺麗でしたが😀明日はどう綺麗かな〜🤩2021年2月28日今回も満開でとても綺麗でしたよ😍
萩シーマート横の河津桜桜の木は小さいけど、花がいっぱい咲いて綺麗でした。
ほぼ満開に近い感じで木も低いので花見が最高です。
濃いピンク色の桜です。
まだまだ風は冷たいけれど、春先取りできました。
しーまーとの河津桜、笠山の椿、萩往還梅林園の梅、ほぼ見ごろが同じ時期です。
春先取りのお花めぐりができます。
厚東さんと言う方が、平成16年に萩市に寄贈され、この地に植樹されたのが始まりです。
カワヅザクラ(河津桜)は、一重咲きで、4cm~5cmの大輪の花が特徴。
花の色が濃いピンクで、早咲きの桜です。
平面駐車場なので、車高が低い車でも安心して利用出来ます。
2月24日満開。
河津桜は早咲きなので、一足はやく春の訪れを感じることができます。
河津桜がきれいです。
カメラを持って撮りあいっこしましたがそれがまた面白かった!
萩しーまーとで食事済ませてこちらの公園で、桜を愉しめます。
河津桜を見に行きました。
見事な満開状態でした。
桜は背丈が低くまだ若い桜ばかりですが、これから大きくなるのが楽しむですね。
シーマートには来たことあったけど、こんなところに桜が有るとか全然気付きませんでした。
( ̄▽ ̄;)
こじんまりとしてるが、綺麗に整備された公園の河津桜。
萩シーマートの隣にある。
名前 |
親水公園-河津桜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河津桜で有名な場所です、桜のシーズンではなかったのですが寄ってみました。
とことん桜を綺麗に見せるように設計したと思われる公園でした是非桜のシーズンに来てみたいと思います。