波静かな油谷湾に面した砂浜のビーチです。
伊上海浜公園YYビーチ350 / / / .
砂浜がキレイ。
駐車場は有料ながらも広い。
シャワー、トイレ完備。
歩いていける距離に電源付きのオートキャンプ場がある。
駐車場500円7時〜19時までトイレ、コインシャワー200円、更衣室、ゴミ箱、貸し浮輪、自動販売機、設備は申し分ないです。
特にゴミを捨てて帰ることができるのがいい。
バーベキューしたり、海水浴したりのんびり過ごせます。
少し沖に飛び込み台みたいのが浮いていて、子供が楽しそうに飛び込んであそんでました。
行って日は台風の影響で水が濁っていましたが、普段は綺麗だと思います。
連休真っ只中でしたがそれほど混むこともなく素敵な海水浴場でした。
ほぼプライベートビーチ状態でした(*^^*)砂浜は狭いけど小魚が泳ぐのも見れたしまぁ良しとしましょう♪
家族で行くなら浅瀬の此処で決まりだな‼
油谷湾に面した海水浴場です。
遠浅で波が穏やかです。
逆にみると変化が少ないのが残念です。
景色は最高です。
油谷湾に面しているので波穏やかな海水浴場です☺昔の海の家などなく良く整備されていてレトロ感は無い❗流れも少なく子供にはもってこいの海水浴場ですね。
8/31まで海水浴ができます。
お盆過ぎに行きましたがクラゲは全く見られません。
1人、監視の方がいた程度で貸切状態でした。
海上に浮かんでいるクジラの遊び場辺りは深さ100cmぐらいで歩いていくことができます。
静かで浅く小さなお子様も安全に楽しめると思います。
駐車場代500円と、水シャワー代200円ほどで済みました。
昔懐かしの昭和の香りただよう海水浴場です 管理人さんの対応も良くて自分たちは浮き輪とパラソルのレンタル代金を各百円にしてくれました!!! しかしながら桟敷席等の日陰の場所があまり無いので日除け対策の準備をしっかりして行きましょう! あと残念なのがクラゲやヒョウモンダコ程では無いのですがイソギンチャクの類いと思われる生物がいてそれに刺されると痛痒い腫れ物が出来てしまいます… ここの海水浴場だけでなくて全国何処でも有る話なのかもしれませんけども自分はここの海水浴場で初めて見て刺されましたので一応投稿しておきます(ちなみにイソギンチャクの類いはゆっくりと動く生き物でした) 遠浅の海で小魚も沢山いて家族連れで楽しめる海水浴場かと思います!あとシャワーも一応有りましたが、3分200円で温水ではなく普通の水⁉が出ます天候によっては寒いかもしれませんね…
Camped here on 13 May 2015. Very good price for the campsite , coin operated showers. If travelling by bicycle bring food with you before you get here as it is a long way to a convenience store or supermarket. Owner was a nice guy , even though my Japanese is woeful he worked out what I wanted and pointed me to a good camp spot.
波も穏やかで、砂浜も距離があります。
BBQスペースやシャワー棟もあり、ファミリーにおすすめ。
JR山陰本線伊上駅前に位置し、波静かな油谷湾に面した砂浜のビーチです。
名前 |
伊上海浜公園YYビーチ350 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
内海なのでいつも安定して波が穏やか。
遠浅なのも良い。
初めて山口へ行った時(R3.8.2)に市役所の吏員さんに「ペットと遊べる波が穏やかな海水浴場」として教えてもらったビーチ。
以来、夏になると山口県下で一番良く行くビーチ。