大変良かったです❗️利用される人も沢山居られました...
オープンが11時半。
余りその時間を考えずに行きました。
丁度最初に入ったお客さん達が帰られるタイミングで、ゆっくりと食事をすることが出来ました。
いつもと変わらず、美味しかったです。
海辺にひっそりと佇む古民家レストランです。
気さくなお姉さんと、お洒落なプレートランチ、おばあちゃん家にきたようなほっこりする空間です。
古民家を改装して、何かほっこり出来る場所です。
ランチ時には近くのおば様方の憩いの場となっている感じです。
お料理はプレート(1500円)と日替り(1000円)豚カツ、魚のフライ、鶏のフライから選べます。
プレートは天婦羅とアスパラの春巻きの揚げ物が2種付きました。
生春巻きもあり、春巻き尽くしでしたが悪くは無かったです。
どちらのコースにも、お刺身が付いていましたが、とても新鮮✨でした。
テラス席もあり、気候の良い日は油谷湾を眺めながらお食事ができます。
この辺りでは初めて利用しましたが、大変良かったです❗️利用される人も沢山居られました。
料理は色々と選べませんが、ランチでしたら十分でした。
間違いない☺️美味しさ🍴
木、日が定休日の何食べても美味しいお店。
古民家のなかで、美味しくご飯をいただきました。
おみせのかた、部屋の雰囲気、どちらも大変よかったです。
訪問するとき、通りすぎそうになりました。
行かれるときは、地図などでよく確認されたほうが良いです。
日替わり定食をいただきました。
選べる定食でこの日は魚のフライ、とんかつなどから選べる定食だったので、魚のフライ定食に。
お味噌汁のダシがとても良く出ていて美味しかったのと、外はサクサク中はふんわりジューシーな魚のフライは絶品でした。
そして何より刺し身の新鮮さには驚かされました。
プリプリの刺し身がたくさん食べたいので、次回はランチプレートを注文しようと思います。
この日は、座った席から見えるお庭で猫ちゃんが休憩していました。
民家をそのままお店にした感じでどこかおばあちゃんの家を思いだしました!料理はすべて一人で作られているので注文してから出てくるまでに少し時間がかかりますが、出てくる料理は全て美味しく、量もけっこうあるのでお腹いっぱいになると思います。
あと、ご飯は無料でおかわりできました!メニューは日替わりが数種類とプレートでから選べます!混んでる土日のお昼などは時間に余裕がない方はおすすめできませんが時間に余裕がある方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか!
日替り1,000円、ランチプレート1,500円、リーズナブルで美味しい。
屋外の席なら、海を眺めながら食事出来る。
昼の営業時間を少し過ぎていましたが、入れてもらえました。
看板がわかりにくくて、一度通りすぎてしまいました。
古民家風の店でしたが、もうすこし店内を整頓されればいいかなと思いました。
ランチが3種類選べて¥1,000-で、ボリュームもあり、味も良いです。
天気が良ければ景色も最高で、文句無しの星5つです。
税込で、¥1,000-なので安いと思います。
本気で探さないと、初めてだとスルーすると思います。
目印はのぼり旗!店の看板は字が薄くなっているので、分かりにくいです。
無事についても古い古民家の為、店の中に入るまで、ここで合っているのか不安でした。
絶景!真っ青な海を眺めながらのランチ、コーヒータイムは癒されながら美味しく頂けます。
ランチの品々どれをたべても美味しい。
一見、ただの一軒家です。
駐車場もあるようなないような…でも路駐する場所が回りにあるので、問題なし。
メニューはなくて、店員さんが口頭で二種類の料理を説明されるので、食べたい方を注文。
金額も1300円か800円かでした。
どちらにもお刺身がついてました。
男性でもそれなりに満足できる量でした。
大型連休の真ん中あたりで午後一時に来店。
観光地である角島から、車で約30分のところにある小さいお店。
おそらく近所のおばちゃんたちがやってる。
結構な人数の待ち客がおり、20分ぐらいして入店。
1300円のプレートを注文。
しかし注文から食べ物が出てくるのに、1時間20分待ちは流石に看過できない。
観光のスケジュールに影響する。
行列ができてるのはこの回転率の悪さのせいが大きいかと。
味は値段相応。
時間に余裕のあるお暇な方はどうぞ。
古民家に囲炉裏テーブルなど和満載な感じを受けますが、お食事はワンプレートに和洋折衷というスタイル。
平日にお伺いしたこともあって、のんびりとした時間を過ごすことができました。
どの料理も素材の味が引き立っていて美味しかったです。
看板もなく分かりにくいですが 道沿いの一軒家で旗竿を目印にしてください。
すぐ先の道路が広いので 車はそこに止めるといいでしょう。
お店は古民家を改装して 囲炉裏の広間と展望の良い広間になっており 外には小さなデッキがありました。
メニューは 日替わり定食とワンプレートだけですが ¥1300のワンプレートをお勧めしますコスパ最高でした。
事前に予約をして伺いました。
お料理はとっても美味しかったですが予約した時間より30分位待たされたのが少し残念でした。
待たされても食べたくなるホッとできるお料理でした。
ご馳走様でした。
観光客が急増した向津具半島の数少ないレストランの一つで、古民家をそのまま使っていますのでしばしば見落とします。
多くの料理を楽しめるプレートランチが女性に好評。
厨房のキャパが限られるので席があってもすぐに予約貸切になるのが残念。
おいしい!ロケーション、佇まい、雰囲気、すべてがいい。
元乃隅稲成神社とあわせて、楽しめるといいですね。
ただ、要予約です!
開店と同時に入店しましたが予約組がいたため提供までに1時間近くまちました。
料理は非常に美味しかったです。
1500円でプレートランチ。
予約するのが吉です。
名前 |
草々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-32-2239 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 11:30~16:30 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ルート66沿いの草々!アットホームな古民家カフェでのランチはおすすめです。
海が見えるテラスでの珈琲も👍️