きれいな海でサーファーに人気です。
数十回いきましたが、ここより綺麗な海は見たことないです。
沖縄にも行きましたが、沖縄より綺麗だと思います。
ただし風が強い日が多い浜なんです。
風が強いと波が高くて海水浴どころではなくなります。
サーフィンの方々がたくさんいらっしゃるので、そういう浜なんでしょう。
一か八か遠方から穏やかな素晴らしい海を求めてくるには場所が不便過ぎてリスキーです。
南国の海のような蒼さに感激です。
とにかく白砂の美しいビーチです!ここでサーフィンやれたら最高だろうな。
第一印象は沖縄の海みたいだと感じました。
そのくらい、浅瀬で水が透明です。
また海の中を覗いてみると、小さな魚が悠々と泳いでいました。
そして波が高いので、サーフィンなども楽しめそうです。
このように、海水浴を精一杯楽しめるところだと感じます。
しかし先程話したように本当に波が高いので、お子様連れの方は注意が必要かも知れません。
駐車場に車を止めて、眺める海は癒されますね‼️
バーベキューをしてるグループもいました、結構自由です!海はそこそこ、きれいです。
小さな魚は、岩場に泳いでます、少し沖まで出ると、砂地になります!
となりの野営場に行くつもりが入口が分からず駐車場で車中泊させていただきました。
夏期は有料と看板がありましたトイレは水洗でキレイでした。
サーファーがたくさん、昨日の波は最高だった!
綺麗な澄んだ海で、家族みんな笑顔いっぱいになりました。
駐車場1,000円ゴミ袋ももらえて、ここのゴミ箱に捨てて帰ることができる。
有料シャワーあり。
海の家で浮き輪のレンタルなどしている。
トイレは紙がないことがあるので要注意。
ビーチには、駐車場から傾斜のある階段を降りて行ける。
海はとても透明度が高く魚影も濃い。
スノーケリングで珍しい魚やタコ、イカ、貝類などを見ることができる。
海水浴客もそこまで多くなくて、ゆっくりできる。
普段は波風が強く、サーファー向けらしい。
Surf points in the Japan Sea Autumn in winter is the best! !this point very beautiful sea !beach u0026reefRequired Respect Respecting = pickup garbage etc場所にたいして敬意を形や行動にするにはゴミ拾いなどが望ましいと思います。
綺麗なのに海外からのゴミが酷い!
☆はあくまでも遊ばなかったからで、実際の利用に対しての評価じゃありません。
お盆の前に泳ぎに行ったのですが、他の方が書かれているように外海だからか風があったので波が高く、サーファー向きな海に見えました。
知人の情報を元に北九州から出向きましたが、失敗でした。
平日だからか、他に海水浴客も見当たらず、サーファーっぽい黒い人が見えましたが、遠くから一か八かで来るにはちょっとリスクが高いのでもう行くことは無いと思います。
夏は海水浴場の駐車場らしいですがシーズンオフは無料キャンプ場です。
炊事棟もあるしトイレも綺麗だし。
眺めは最高です。
目の前は綺麗な海夜は背後の山には風力発電所のチカチカした光も見えてよろしいです。
駐車場1000円、シャワー3分200円きれいな水、遠浅でとても泳ぎやすい食べ物はないから、お弁当もっていこうね。
綺麗な海でした!波も立つ所があって子供達も楽しそうでした!
この場所は、日本海特有の連続した波が発生し、押し寄せます。
なので、サーファーの穴場です‼️
去年は、二回も海水浴に来ました❗今年も必ず行きます😆
きれいな海でサーファーに人気です。
●利用料:無料(7月17日~8月下旬は要駐車料金) ●サイト:土・芝のフリーサイト(海岸)
名前 |
大浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-34-1363 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
凄くキレイな海水浴場です。
シーズンオフは、サーフィンしてる人が何人か居ますね~❗