最高‼️駐車場代金高すぎる〰️‼️
6月の天気の良い日に行ってきましたサーフィンをしてる人が二人ほど綺麗な海を楽しんでいましたよ公衆トイレとサーフィン ショップしばらく海を眺めていましたバイクで行きましたがとても楽しかったですよ。
海が良い…一晩中、波や風の音が心地良い。
神経質な人にはちょっとつらいかも…炊事場、トイレは完備してます。
夏は海水浴場みたいで、その時は駐車料金が必要みたいです。
10月頭に泊まりました。
管理棟横のサーフショップの方に声をかけたら、無料だし、申請もいらないよとのこと。
とてもありがたい。
県外の者ですが、素晴らしかった。
海はとてもキレイで、エメラルドグリーン!台風の影響で砂浜にゴミがありましたが、日本海側はしょうがない。
第2駐車場の奥、少し高台の場所にテントを張りました。
オススメです!最寄りの警察署の方がバイクで来られて、何かあったのかと思いましたが、見回りでした(笑)とても良い警察官の方で、少し話しました。
いやぁ、良い警察官にはじめての会いました!それだけで山口最高だなって思いました(笑)シーズンオフは人が少なく釣り人がチラホラくらいです。
すごくステキな場所ですよ!
1日駐車料金が1000円でゴミ袋を貰えます。
海の景色はとっても綺麗です。
近くの岩場にはいろいろな魚がいてシュノーケルをつけて潜るなら普段では味わえない喜びを得られるでしょう。
また風が強い日にはサーフィンを行うことができます!
2021年12月16日車中泊でお世話になりました。
温水シャワー2分200円で使えました。
出入口 シャワー室 鍵が掛かるので女性でも安心です。
シーズンオフだったのでプライベートビーチ気分で使えました。
シーズンは駐車場1000円だそうです。
照明がないので灯りを持参して下さい‼️サーファーショップのお兄さんがさすがに海の男で親切に教えてくれました。
(^o^)
シーズンオフの10月に利用いたしました。
程よく民家からも離れています。
海岸沿いなのでやはり風は強かったです。
近辺にスーパーなどはないので国道沿いで仕入れてから向かわれるのが良いかと思います。
あいにくの雨でした。
天気がいい日に車中泊してみたいです。
無料サイトにしては良いところだと思います。
風が非常に強いのでそこは準備と覚悟が必要です。
サイトは二段になっています。
画像は上の段です。
コロナ自粛後の土日で利用しました。
施設は無料とは思えないほどしっかりしていましたが、炊事場でサーファーが夜中まで宴会しており利用することが出来ませんでした。
途中近隣の方が通報したようで警察に注意されておりましたが、宴会をやめることなく夜中まで騒いでおりました。
無料なのでキャンプのマナーがわかってない方々だと思いますが、ご利用予定の方はご注意ください。
風でフレーム曲がったよ。
無料なのに施設は充実してます!炊飯棟とトイレはわりと綺麗だしコインシャワーもあります。
景色はとても良いけど風が強い‼️テントのポールが曲がるほど強い‼️キャンプは出来るけど大変です。
最高‼️駐車場代金高すぎる〰️‼️
無料のキャンプ場にもかかわらず、トイレ、炊事場が綺麗です。
コインシャワーもあります。
海ももちろん綺麗でした。
誰もいないので、どこにテントを張ってよいのかわかりにくいですが、全体的に好きなとこに張ってよい感じでした。
風が強いので、タープを張るときはしっかりとペグを打つ必要があります。
注意点コインシャワーの設定時間が短いトンビが多い管理者不在なので、マナーの悪いキャンパーが深夜にきてバンバンテント立てだす注意点もあるが無料ですので許せます。
最高!無料、広い、海近い、水道、トイレあり。
使ってないけどなんと有料シャワーもある!最高すぎる!
とっても暑い1日でした。
広大な日本海を見ながらのキャンプ🎄⛺🚙キャンプ場、色々行きましたが、無料だし、凄く⤴⤴良い所です。
GW10連休初日に行きました!15時頃到着しましたがバイクの方が2組のみでした。
今回は風が凄くてテントはあきらめて車中泊にしましたがタープだけは張ろうとしましたがなんとも!風がーーーー!大変でした…(;^_^A海を見たいのに海からの強風で車で風をさえぎる形で止めたので海ビューではなかった!夕方になるとどんどんバイカーさんやサーファーの方が来てそこそこテントが増えました。
でも、皆さん良識ある方ばかりでバカ騒ぎする方もなく静かな夜でした。
今回は第二駐車場にタープを張りましたが灯りが全くないのでトイレや炊事棟までの道のりはランタン必須です。
炊事棟に電源がありました。
流しもトイレもきれいでした。
翌朝の6時に起きたら更にキャンパーさんが増えてました。
朝の6時にテントの設営してました。
明日は雨だよー!さすがに10連休なので他県の方ばかりでした。
オンシーズンでは利用しようとは思いませんがまた、シーズン終わったら利用したいです!無料で利用出来る素晴らしい所でした。
無料のキャンプ場ですがトイレも水洗で炊事棟も綺麗です!夏場はお金が要るようですが景色も良くて良いですね!但し風は強いです!
景色が良いです。
無料ですが市?が管理されているようです。
施設は流し場、薪用コンロ、トイレットペーパー、水?シャワーも浴びれるようです。
どこにテントを張って良いのか分かりませんが、この時はGWなのに、人少なかったので、すみの方から思い思いにテントを張ってました。
2018※トンビが襲ってくるので、日が落ちるまで、外に食べ物を出さないで下さい!
砂浜を見下ろせるキャンプ場です。
駐車場、炊事棟、トイレあり。
食糧、水等は岬に入る前に国道沿いのお店で入手必須です。
海岸沿いでちょっと寒いが広々としていて良かった。
名前 |
小田大浜キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-34-1363 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皆さんの口コミどうり割と綺麗に管理された炊事棟、トイレ完備で無料と言う太っ腹ぶり予約もいらないので気楽に立ち寄れます風が強いというレビューが多いですが天候の関係ではないでしょうか?自分が利用した時は、そこまで強く感じませんでした久住高原あたりの草原の吹きっさらしになってるキャンプ場のほうがずっと風が強いと思いました。